更新日:2025/3/29
本ページはプロモーションを含みます
グリーンが難易度が高く面白い。全体的に満足できた。昼食はカキフライとエビフライの定食を依頼したがとてもおいしかった。ラウンドにおいては流れが悪くラウンドに時間を要した。カートのナビが故障して距離やブラインドのホールにおいて前の組の状況が分からず困った。初めてのコースであったのでラウンドしづらかった。フロントティから打たせていただいた事もあり思っていたより難易度は低かったように思う。
丘陵コース。国際的なトーナメントが開催出来る様にレイアウトしております。中でも大きなベントの1グリーンはアンジュレーションにも富み、米国のトーナメント開催コース並みのタッチ。コース名の通り松と池、そしてクリークがふんだんに取り入れられている。 <住所> 兵庫県西脇市鹿野町字比延山1353-2 <アクセス> 中国自動車道滝野社IC
» パインレークゴルフクラブ近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 中国自動車道滝野社ICから15km以内
» 特定日
» ソフトスパイク推奨
» 来場の際は一般的な背広かブレザーを着用して下さい。ブルゾン・ジャンパーに類するものやジーンズ・スニーカー・サンダルはご遠慮下さい。 プレーヤーは必ず襟つきのスポーツシャツを着用して下さい。
» 設計者:ロバート・トレント・ジョーンズJr.|種別:丘陵|コース高低差:適度なアップダウン|面積:335万m2|グリーン:ベント|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:7034Y|ドラコン推奨:OUT4番、IN14番|ニアピン推奨:OUT5番、IN16番|