奥飛騨・新穂高温泉で大浴場のあるホテル30軒
更新日:2025/9/12
本ページはプロモーションを含みます
奥飛騨・新穂高温泉で大浴場のあるホテルが30軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。
匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)
今回は祖母を含めて家族5人で宿泊させて頂きました。部屋に付いているお風呂はとても綺麗で、その上常時温泉が流れていて、とても優雅な気持ちで入浴できました。大浴場もいつ来ても綺麗に整備されています…
新穂高温泉 ホテル穂高
新穂高ロープウェイの目の前にあり、露天風呂は、硫黄泉と単純泉、お手軽会席と言えど、シェフが、割烹料亭修行されたので美味しく、スタッフにおもてなしこころで癒される。岐阜の奥ですが、おすすめな温泉ホテルで…
穂高荘 山のホテル
家族旅行として、昨年に引き続きリピーターとして今年もお伺いさせていただきもした。やはり大露天風呂は最高でした。料理もA5ランクの飛騨牛がとても美味しく良かったと思います。お部屋も特別室を楽天スーパーセ…
深山桜庵別館 湯めぐりの宿 平湯館(共立リゾート)
新穂高、上高地旅行の拠点として宿泊しました。夕食、朝食バイキングがとても美味しかったです。
奥飛騨ガーデンホテル焼岳
お料理は食べきれないくらいの量で、とても美味しかったです。部屋からの景色も美しく癒されました。スタッフさんの対応もとても良く次回も利用したいです。
奥飛騨温泉郷 花ごころ万喜(ばんき)
登山帰りにお世話になりました。建物は古く階段でしたがお部屋に置いてある家具が好みで凄く良かったです。お料理も素晴らしい!特に囲炉裏で焼いた鮎と雑穀米の五平餅が好きです。仁義なき戦いごっこ面白か…
奥飛騨温泉郷 ひなの湯宿 松乃井
ゆっくりしようと思って2泊しました。食事:1日目 飛騨牛陶板焼き、握りずしなど。2日目 しゃぶしゃぶ。また別料理:1日目 鮎の塩焼き。2日目:鰻。ともにおいしかったです。料理の完成度はものすごく高いと…
奥飛騨温泉郷 ペットと泊まれる素泊まり温泉宿 こんじ旅館
奥飛騨で温泉もあって犬が泊まれる宿、本当に貴重でありがたいです。サークルやコロコロ等も備え付けられるのにお安くてお得感がありすぎます。素泊まりと謳ってますが、朝のサービスの卵がけご飯が絶品です…
奥飛騨温泉郷 新穂高温泉 リゾートインちろり庵
8月30日宿泊。この宿は30年ほど前から数回利用してます。 個人的にはこの数年間で利用した宿の中で、最も気に入ってます。 何といっても食事がすばらしい。この宿ならではのオリジナルな内容で、一品…
郷夢の宿 山ぼうし
建物は素敵で静かに過ごせる良いお宿です夕食も大変美味しく、たくさんの種類を楽しめました。食事処ですが個室なのでゆっくりとできます。お風呂も文句なしです。スタッフも良い方ばかりでリピ…
平湯温泉 平田館
食事も美味しいし、コスパが良かったです。
山里のいおり 草円
全てが最高でした早朝の屋外露天風呂が冷たくなってたけど、朝食の時に本日の屋外露天風呂が停止と聞いたので残念でした
泊まる岳 のざわ
8月23日の18時過ぎにチェックインしました。レストランが併設されていて、地元のクラフトビールが美味しくてお食事も飛騨牛のほうば味噌焼きをいただきましたが、美味しかったです。早朝5時の出発でしたが…
旅館 岐山
料金並みということです
平湯温泉 中村館
今回泊まった部屋が「訳ありの部屋」ということで、設備は年季を感じましたが、寝るだけなら問題ありません。お風呂は大浴場を利用しましたが、洗い場も広くちょうど良い湯加減でゆっくり入ることができました。…
旅館 飛騨牛の宿
5月4日に宿泊しました!飛騨牛目的に泊まりましたが、予想を上まわるくらい美味しかった!部屋に露天風呂もあり大満足です!機会があればまた宿泊したいと思います!ありがとうございました!
無料露天付貸切風呂と岐阜料理師範の宿 お宿 栄太郎
8/17に宿泊した者です。上高地に行くために利用させて頂きました。初めてのお宿はいつも少し不安になりますが最初から最後までとても気持ち良く過ごせました。どこに泊まってもお部屋の清潔感がとても気にな…
奥飛騨 平湯温泉 湯の平館
飛騨牛1.5倍プランにしましたが本当に美味しいお肉てした。先付けもおざなりでなく、鮎の塩焼きもふっくら焼けて堪能しました。綺麗な囲炉裏テーブルで楽しめました。お米のランクさえ上げれば代金が全て食費でも…
宝山荘 <岐阜県>
バスタオルがありません。温泉巡りをしていたのでたまたま持っていましたが、バスタオルがないことの記載が必要でないでしょうか。朝食は品数にがっかりします。素泊まりがおすすめです。
聖の湯 民宿 粋泉荘
5月22日に1泊しました。宿とは関係ないトラブルで、温泉に問題が発生していましたが、特に不足無く対応して頂きました。立地も景色も良く、食事が大変美味しかったです。またお世話になりたいと思います。
平湯温泉 KKR平湯たから荘(国家公務員共済組合連合会平湯保養所)
風呂は露天が、なんか白いものがたくさん浮いていて入る気になれませんでした。食事はおいしいです。よく工夫されています。ただ年配者向けか薄味です。それと量は少なめ。がっつり食べたい人は物足りないです。…
筋肉と自然と遊ぶ宿 田島館
8月12日に一泊利用させていただきました。以前、冬にスキー旅行で滞在しましたので、今回は二回目となります。相変わらず料理を美味しくいただきました。腹ペコの小学生男子も大満足でした。私は飛騨の生まれです…
奥飛騨温泉郷 新平湯温泉 美山荘
今回は素泊まりで利用しました。夜遅くにも関わらず、スッタフの対応は良かったです。上高地に行く為に利用させてもらいましたが立地条件が良く、すぐバスターミナルがあり、上高地で疲れた身体を温泉で癒し…
新穂高温泉 深山荘
露天風呂が素晴らしかったです。貸し切り風呂は少し歩きますが、もったいないくらい広くゆったりと入れました。混浴の露天風呂は川に近く 山の景色を眺めながら開放感いっぱいでした。湯浴み着を貸していただけるの…
御宿 飛水
風情のある旅館宿雰囲気が良く、旅館の方も皆にこやかでとても良い。料理もとても美味しくて、またお風呂については、予約不要で無料の貸切風呂があったのがとても嬉しかった。
奥飛騨の宿 故郷
源泉かけ流しの湯を求めてここに決めました。肌にしっとりして優しい湯でした。スタッフさんの対応もすごくよかったです。周りの環境も自然豊かでのんびり過ごせました。
元湯 孫九郎
ガッカリしました。食事もお風呂も素晴らしくて、何度もリピートさせて頂きましたが、今回はとても失望しました。夜の22時過ぎにオーナーご夫婦が他の客とロビーで大きな声で騒いでおられて、同じフロアに…
平湯温泉 山荘 湯乃里
直前に予約したので設備とか期待せずに宿泊させていただきましたがエアコンのある部屋を用意してくださりありがとうございました快適に過ごすことができてよかったです
築150年の飛騨民家 おやど 甚九郎
夕食は、飛騨牛陶板焼きをはじめ、虹ますの塩焼きや飛騨サーモンと河ふぐの刺身、金時草や長芋の天ぷらなど、山のもの盛りだくさんでとても美味しくいただきました。お風呂はいくつもあってそれぞれ貸し切りでき、室…
槍見の湯 槍見館
すべてにおいて良かったです。また行きたくなる宿だと思います。とてもゆっくりできました。ありがとうございました。