岐阜県で大浴場のあるホテル30軒
更新日:2025/7/4
本ページはプロモーションを含みます
岐阜県で大浴場のあるホテルが30軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。
下呂温泉 水明館
駅から近いので温泉目的だけで行くのに適している。飛騨牛が美味かった。朝食ビュッフェが和洋取り混ぜ満足できた。暑いので行って帰っただけだがそれなりに行楽気分に浸れた。
アパホテル〈大垣駅前〉
駅近で立地が良く、定期的に利用させていただいております。大浴場もサウナがあり、気に入ってます。また利用させていただきます。
下呂温泉 小川屋
リニューアル後初めて宿泊しました。部屋も大浴場も改装されていました。部屋は必要最低限の設備ですが、日中外出するなら不足ないと思います。洗面器は小さい。トイレは扉が目の前に来て、やや窮屈。あと部…
飛騨高山温泉 高山グリーンホテル(京王グループホテルズ)
どの従業員の方々も接客がとても素晴らしく心配りが行き届いており気持ちよく過ごすことができました。
下呂温泉 ホテルくさかべアルメリア
6月27日に宿泊しました。サービスも良く食事も美味しく頂きました。名物のショーは大変楽しく拝見しました。また機会があれば行きたいと思っています。
スパホテルアルピナ飛騨高山
高山観光の際に利用させて頂きました。最上階の展望露天風呂が素晴らしかったです。リピートしたいと思います。
飛騨花里の湯 高山桜庵(共立リゾート)
シングルベット2台の予約でしたが、シングルベット3台+くつろぎ空間のお部屋に変更してくださってました。駐車料金が1100円かかり、機械式立体駐車場だったため 少し離れた場所のコインパーキング(最大利用…
ホテルアルファーワン高山バイパス
高山の旅行の際に利用しました。無料の大きな駐車場がありがたかったです。立地はバイパス沿いで、周辺には何もありませんが、それを踏まえて食事計画を立てていれば問題ないです。観光エリアにも車で1…
飛騨高山温泉 ひだホテルプラザ
6月16日から2泊3日お世話になりました。東京から車で行きましたが 駐車場も広く無料で停められてありがたかったです。部屋も綺麗で広く眺めもとても良かったです。お風呂も2箇所あり楽しめました…
下呂温泉 下呂ロイヤルホテル雅亭
6月下旬に利用させてもらいました。2人なのに部屋が広くてびっくりでした。部屋食なのでゆちゃり食べられるのもよかったです。名物を美味しくいただきました。朴葉味噌が想像より格別に私の味覚に合いました。飛騨…
長良川温泉 岐阜グランドホテル
2週連続で宿泊しました。とにかく今一番のお気に入りのホテルです。リーズナブルなプランを利用して快適なホテルライフを過ごす事が愉しいのです。このホテルには過去に今は亡き両親と癌で逝ってしまった姉と私の4…
天然温泉 金華の湯 ドーミーイン岐阜駅前(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
建物は少し古いですが、きれいに保たれていて快適に過ごせました。駐車場も隣接していて24時間1000円とお手頃な上に便利でした。朝食も安定の美味しさで満足です。最近、外国人のマナーが悪い方と…
ABホテル岐阜
部屋に関しては、コンパクトだけど清潔で満足しました。提携駐車場の場所が分かりにくいので、ホームページに地図を載せてほしいです。
ホテルアソシア高山リゾート
6月26日に主人と宿泊しました。久しぶりの飛騨高山飛騨牛は最高でした大浴場もほっこりさせていただきました。
匠の宿 深山桜庵(共立リゾート)
上高地散策に利用広々とした部屋で内風呂も木立を眺めながらの露天風呂気分でリラックスできました。夕食はボリュームもあり十分満足しました。マイナス点は、焼肉の煙が充満し、せっかく牛しゃぶにした私たちの…
長良川温泉 十八楼
歴史を感じる旅館でした。通路にある調度品も心が落ち着きます。二階のお風呂の温泉も良かったです。
下呂温泉 山形屋
一人旅だったので、部屋はビジネスホテルのような感じで、気持ちの盛り上がりに欠けましたが、料理と風呂はさすが下呂温泉と思わせる内容だった。
オースタット国際ホテル多治見(BBHホテルグループ)
前日予約した。JR多治見駅の北にある。駐車場完備。ビジネスホテル。ここを拠点として働いているような人を朝食時間に数多く見かけた。便利かつ安価なのだろう。ホテルとしては標準装備。…
飛騨高山 本陣平野屋 別館
6月16日から1泊しました。旅館の近くに係の人が待機していて案内してもらいました。ホテルの従業員の方はとても親切で色々な情報を教えて下さいました。チェックイン前やチェックアウト後もロビーでのんびり過ご…
ホテルルートイン 岐阜羽島駅前
安定のルートインです。近隣には競合ホテルがありますが、朝食の安定感や部屋の雰囲気、フロントサービス含め、一定の質が担保されているルートインさんを利用しています。朝食は全国どこでいただいても統一された質…
下呂温泉 湯あそびの宿 下呂観光ホテル本館
母と息子達と3世代で宿泊でした。景色がとても素敵で窓から下呂の街並みがみえ最高でした。でも、その分旅館は高台にあり段差が多く足の悪い母には少し移動が大変でした。サービスは金額が抑えてあるので仕…
下呂温泉 望川館(ぼうせんかん)
6/6に宿泊しました。楽天で見つけて予約しましたが、夫の誕生日だったので直接お宿に電話したところケーキの手配をお願いできました♪ありがとうございます。お部屋も素敵なインテリアで大きなベッドにゴロゴ…
長良川清流ホテル(旧ホテル長良川の郷)
主人と鵜飼を楽しむ為に一泊させて頂きました。お部屋は広めで清潔感もあり良かったです。食事も美味しく頂きました。特に朝食は3種類のブランド米のご飯が用意されていて食べ比べを楽しみました。…
大江戸温泉物語 恵那峡
5月にスーペリア露天風呂付き和室に家族で泊まりました。建物自体はとても古いですが、清潔感あって良かったです。天気の悪い日でしたが、部屋にある露天風呂は眺めも良く、広々していて良かったです。…
天然温泉 陣屋の湯 スーパーホテル飛騨・高山
良く利用します。今回も良かったです。
大江戸温泉物語 下呂別館
駐車場まで送迎でしたが、近いといいと思いました。お風呂のお湯は良かったです。昔からの建物で仕方ないかもしれませんが階段が多くてお風呂までも遠く、他のお客様で階段を一段ずつ昇降している姿を何人も見る…
ホテル花更紗
ビジネスでの一人利用でしたが、リーズナブル過ぎるかと思いました。洋室のお部屋は、畳間もあり、リニューアルされ非常に快適でした。お風呂は隣接した施設を利用するのかと思っていましたが、ホテルの方に…
高山シティホテルフォーシーズン
名前の割には普通のビジネスホテルだった。
飛騨高山ワシントンホテルプラザ
空調機の工事とのことで、送風しかできない。確かに夜は高山は寒くなるが、夕方や朝はそれなりに盆地だから蒸し暑く、かなり参った。最初から書いてあれば選ばないのに・・・1泊だからまだ耐えられたけれど、連泊な…
高山龍神温泉 自家源泉100%かけ流し 龍リゾート&スパ
色々な所に宿泊していますが、夕食はとても美味しい、また行きたいなと思いました。