福山・尾道・しまなみ海道で空室のあるホテル30軒
更新日:2025/10/15
本ページはプロモーションを含みます
「リッチモンドホテル福山駅前」「ダイワロイネットホテル福山駅前」「福山ニューキャッスルホテル」など、福山・尾道・しまなみ海道で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。福山・尾道・しまなみ海道のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
リッチモンドホテル福山駅前
他のリッチモンドと同様で程よいレベルのサービスをコスパ良く提供してくれました。
ダイワロイネットホテル福山駅前
お盆休みに九州に行く予定だったのですが雨の影響で中止になり、尾道と鞆の浦に行ったことがあったのでまた行きたいと思い、ちょうど中間地点にある福山駅のダイワロイネットホテルさんに宿泊しました。前から気にな…
福山ニューキャッスルホテル
福山では安心安定です
CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)福山
ぱっとみきれいですが、全体的に古いです、トイレの蓋がゆっくりしまらない昔のやつ、大浴場のロッカーキーがしにくい、大浴場のスライドドアが建て付け悪く開閉しずらい、など古さはあちこちに見られます。…
鞆の浦温泉 景勝館 漣亭
スタッフの皆さんの対応が素晴らしく、快適に過ごせました。還暦のお祝いもしていただき感激しました。ありがとうございました。お部屋が別館で食事、入浴のたびに2つのエレベーターを乗り継いで長い廊下を…
ホテルアルファーワン尾道
大型バイクも快く受け入れてもらえたし、チェックインの時に、冷たいおしぼりか温かいおしぼりをいただけたのに感動しました。
サンホテル福山
いつも出張の時に常宿として利用しております。フロントでの接客は、恐れ入るほど丁寧で感心させられます。朝食もおいしくいただいております。
鞆の浦温泉 ホテル鴎風亭
予定時刻より遅くにホテルに着きましたがスタッフの方に暖かくお迎えいただきました。お部屋も清潔感がありお食事も美味しかったです。ただ、屋上の温泉は狭いのと、風がすごくて入るのは辞めました。でも三階の内湯…
ホテル1-2-3福山
駅から近くてとても便利。部屋も清潔感あってよい。テレビも色々な機能が使えてよかった。朝食は個人的に好きなおかずがなく、期待していただけに少し残念であった。納豆や牛乳があると嬉しい。
グリーンヒルホテル尾道
綺麗で可愛いお部屋でアメニティも充実していてとても快適に過ごせました。角部屋の良いお部屋にしていただきありがとうございました!機会があればまた泊まりたいと思います。
ベッセルイン福山駅北口(福山城前・福山2号店)
駅に近く、ホテルもとても綺麗でした。チェックイン前、チェックアウト後の荷物を預けさせてもらって、身軽に観光できて助かりました。お世話になりました。
福山プラザホテル
福山市の定宿です。もっと言えば福山市の自宅風です。
さくらしまなみホテル尾道駅前
部屋は清潔だったし、2泊で部屋の掃除不要にしたのですが、タオル類や水のボトルを次の日に部屋前に届けてくださったのはとてもよかった。立地も駅から近いし、商店街を歩くにも、レンタサイクル借りるにも、海…
天然温泉 尾道ふれあいの里
2025年10月9日(木)に一泊しました。18時に到着しましたところ、車がいっぱいなので、かなりの宿泊者がいるのかな?と思いきや日帰り入浴客の車が大半でした。日帰り入浴の利用時間が22時ま…
ホテルトレンド福山駅前
親切な対応で気持ちよく泊まれました。また使いたいと思います
ベッセルホテル福山(国道2号線・福山1号店)
9月の中旬に家族で宿泊しました。お部屋は4人でも十分な広さでした。ただ洗面台の位置にびっくりしましたが、お部屋はとても綺麗でした。向かいにスーパー銭湯があったので、お部屋のお風呂には入ってません。…
福山ターミナルホテル
部屋やアメニティは古さを隠せませんが, 朝食付きで駅近くで寝られればいいという向きには必要にして十分。

尾道倶楽部
お部屋の窓からの景色が素晴らしいです。なので、テレビは、ついていませんでした。シンプルなお部屋の作りで、平米数よりも、広く感じました。私の1番の推しは、外のテラスにも出られる、ルーフトップバーです。こ…
福山オリエンタルホテル
チェックイン前に荷物を預かっていただいたのですが部屋入れもしてくださり、加湿器もお水を入れてもってきてくださったりとても親切に対応いただきました!スタッフの方は今風でオシャレな感じなのに丁寧な対応があ…
福山ステーションイン
2回目の利用です。バスルームは狭いです。ですが、駅前の立地、駐車場一泊500円、リーズナブルな価格、使い捨てスリッパなどがあり、私はとても気に入っています。飲食店やコンビニなども徒歩圏内です。今回は2…
天然温泉 尾道みなと館
雨の日の利用でしたが、商店街に立地してるおかげで、近くをお散歩するのに便利で良かったです。お部屋も可愛らしくて2人でゆったりくつろげました。お風呂のシャンプーバーも嬉しいサービスでした。あん穏…
福山ロイヤルホテル
スタッフの対応は非常に良かった。部屋の作りと設備に少々難ありだが近くに行く際はまたお世話になりたいと思える。
urashima INN -GANGI-
ホテル独自のレンタルサイクリングを導入して欲しい尾道は相当歩くので千光寺に行くにしても何にしても
ANCHOR HOTEL FUKUYAMA(アンカーホテル福山)
部屋も広く綺麗でとても良かったです。また利用したいと思います。
おのみち帆聲
駅から徒歩20分ほど離れていますが、海沿いの道や商店街を歩けばそれほど苦ではありませんでした。一番狭いお部屋に宿泊しましたので、お世辞にも広いとは言えませんが、コンパクトにはまとまっています。宿泊…
尾道ロイヤルホテル
風呂場が少しカビ臭いようでしたが、スタッフの方は皆さん親切でしたし良かったです。9階フロアは展望フロアで珈琲が自由に飲めましたが、せっかく眺望もいいので、このフロアで飲食ができたらいいなと思いました。
尾道第一ホテル
駅近で、チェックイン時間前でも車駐車させていただき、観光がスムーズに出来ました。
福山パークホテル
古いホテル
尾道国際ホテル
ただ泊まるだけなら十分な設備かと思いますので、満足しています。一つ言うとすると、駐車場が分かりにくく、少し離れた契約駐車場に駐車しました。尾道駅からは離れますが、例えば車での尾道観光等であれば十分かと…
ホテルエリアワン福山(ホテルエリアワングループ)
2泊利用しました「訳アリ」とのことでしたが、快適に過ごすことができました入浴剤は複数用意していただいており、快適に過ごせました朝食バイキングについては、野菜類がもう少し種類があればうれしい…