福山・尾道・しまなみ海道で長期滞在&連泊プランのあるホテル23軒
更新日:2025/7/4
本ページはプロモーションを含みます
福山・尾道・しまなみ海道で長期滞在&連泊プランのあるホテルが23軒あります。1週間、2週間、1ヶ月など長期滞在&連泊ができるお得なプランのあるホテルです。連泊でお得に宿泊できるプランです。長期滞在で憧れのホテル住まいができますね。
本日5日。毎月5と0のつく日がおトク!
毎月5と0のつく日は楽天トラベルの各サービスがおトク!クーポンやキャンペーンをチェック!ご予約はぜひ日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」で!
リッチモンドホテル福山駅前
駅から近く、コンビニも百貨店もありとても便利でした。また、利用したいと思います。
福山プラザホテル
最上階で見晴らしが良く、部屋も思ったより広かったのと、ベッドが大きいのが嬉しかったです。周りも静かで、落ち着いて過ごせました。朝食は地鶏の卵で卵かけご飯が食べられて、おかずも種類が多くて美味し…
CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)福山
仕事で初めて利用。駐車場が不便なのは、この立地だと仕方ないか。とにかく、お風呂がサイコー。久しぶりに熱いサウナと、開放感ハンパない露天風呂でした。強いて言えば、水風呂をもっと冷たくして…
福山ターミナルホテル
繁華街意外と近いしトータルでコスパ高いと思います。
ホテルエリアワン福山(ホテルエリアワングループ)
駅近という立地の良さに対して宿泊費が安く、全体のサービス内容も良いので5回ほど利用させてもらっています。朝ごはんのパンが美味しくて、楽しみの一つになっています。
福山天然温泉ルートイングランティア福山SPA RESORT
とにかく汚くて最悪だった。シャワーカーテンはカビだらけだし壁もいつ泊まった人のか分からない髪の毛が見える所に結構あった。部屋の清掃も行き届いてない。
福山ローズガーデンホテル
出張で利用させて頂きました。ボディタオルが付いてるのが良いですね。今回何泊かさせて頂きましたが、リラックス出来ました。また福山に宿泊の時に利用させて頂きます。
福山ロイヤルホテル
福山駅から遠かったです。廊下から足音も聞こえます。
天然温泉うら湯 旅館浦島<広島県>
遅くに到着にもかかわらずスタッフの方の対応がとても親切でありがたかったです。おかげでゆっくり出来ましたどの方も親切丁寧で、また近くに行く機会があれば利用させて頂きたいです。
ビジネスイン福山
部屋は広く、特にお風呂が広くて子供3人と一緒でも広々だった。歩きでのコンビニは少し遠いかなと感じたけど、車で少し移動してイオンやお城やら観光施設は多かった。建物の外観はイマイチだけど部屋の…
ビジネスホテル 大善
TVがつかなくて、原因を探したらアンテナ線が抜けてる事が原因でした。テレビの周りにホコリがあって、原因を探しているうちに服にホコリがついてました。カーテンも破れていたので、全体的にもう少しキレ…
河野温泉
尾道駅近くにある本当の温泉です。湯風呂が小さい為、朝風呂が無いのが残念です。温泉通には、まだ駅から近場に本当の温泉あるのは驚きです。余り知らせたく無い情報です。
ビジネスホテルニュー長和島
こんなもんかな。
富士旅館<広島県>
女将が気さくで気持ちよく過ごせました。女将の意識が高いからか、設備やアメニティも過不足なく清潔にされていました。また訪れたいです。
Alphabed福山西桜町
【1日1組限定】最大宿泊人数5名の暮らすように過ごせるお部屋です!

オリエントホテルONOMICHI
新開という立地が最大のメリット。しかし少し歩けば他のホテルも沢山有る。チェックイン前に荷物が預けられないなど、無人には相応のデメリットがある。夜中に暗証番号を認識しなかった時は焦った。…

STATION INN THE URASHIMA
カプセルとしては言うこと無しです。駅チカでキレイ、清潔。格安なのに空き室だらけなのが勿体ない。

onomichi hostel yutori
非常に快適でした。

MARINO1(マリノワン)1F赤の部屋 ^
こういったゲストハウスに宿泊するのは初めてでしたが、無人でのチェックインは今時らしく、気を使わずに宿泊できて楽でした。子供3人と合計5人の宿泊では選択肢がなかなか限られますが、綺麗な施設なのに5人…

MitO ONOMICHI
大満足でした。機会があればまた泊まりたいし、友達にも教えてあげたいです。
瀬戸内ヒトツル ひととき ^

MARINO1(マリノワン)2F青の部屋 ^
2024年3月新築☆黒の外壁に建物の目の前に駐車場を設けています。
