北上・花巻・遠野でバイキング&ビュッフェがおすすめのホテル24軒
更新日:2025/05/07
本ページはプロモーションを含みます
北上・花巻・遠野でバイキング&ビュッフェで食べ放題が楽しめるホテルが24軒あります。食べ放題のバイキング&ビュッフェが人気のホテルに宿泊して美味しい料理を沢山食べましょう!
本日20日。毎月5と0のつく日がおトク!
毎月5と0のつく日は楽天トラベルの各サービスがおトク!クーポンやキャンペーンをチェック!ご予約はぜひ日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」で!
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
1ヶ月以上前に予約したのですがお部屋がフロントより下の3階だったのが少し残念でした夕食は一般的なバイキングでしたが 朝食バイキングはとても満足できるメニューがたくさんありましたまた、お風呂もた…
花巻温泉 ホテル紅葉館
何度も泊まっていますが毎回大満足です。温泉ならではかもしれませんが、お部屋が暑すぎて、夜少し寝づらいのだけが毎回の悩みです。
志戸平温泉 湯の杜 ホテル志戸平
年1回の宿泊。誕生日記念企画を目当て。今年は、夫婦2人のうち妻が無視されたのが残念。こういう企画で少々の値引きがサービスとして有っても良いかな・?
ホテルシティプラザ北上
マアマア立派なホテルなのに夕食を摂る事が出来ないのは残念。朝食は出来るのになぜでしょうか?
モンテインホテル 北上
大浴場は週末のみ女性が利用できる。平日も利用できればよいと思います。入浴剤をくれるのでありがたい。フリードリンクサービスはありがたい。リーズナブルな料金で何度も利用しています。…
花巻温泉 ホテル千秋閣
朝食会場がホテル花巻まで行くため、若干距離を感じましたが、それ以外は満足しました!料理とても美味しかったです。
花巻温泉郷 山の神温泉 優香苑
久しぶりにお邪魔しましたが、お風呂もお料理も満足でした。夜、雪がちらつく露天風呂はライトアップされた景色と相まって幻想的で素敵でした。
花巻温泉 ホテル花巻
食事無しで最上階のレストランで食べましたが美味しかったです。
グリーンホテル北上
安価な価格ですから、これはこれで良いと思います。ビジネスで使用することが多く、北上ではここを使っています。
草のホテル
臨機応変に対応して頂きありがとうございます。
北上オフィスアルカディア フラワーホテル
夕食のボリュームがすごく、とても美味しかったです。生ビール付きプランですごくお得でした。機会があれば、また泊まりたいと思います。
大沢温泉 山水閣
お食事も丁度良い量で締めのご飯まで美味しく頂きました
ホテルルートイン北上駅前
大浴場と言いながら3人までしか入れなかったまた入れないはずなのにほかの客が複数人で入ってきた
ホテル ルートイン花巻
ルートインを利用するのは初めてでしたが、お部屋がとても綺麗で無駄な物がなくて、ゆったりと過ごすことが出来ました。1泊じゃ物足りなかったのでまた近いうちに利用したいなと思います。
語り部の聴ける宿 あえりあ遠野
駅からは徒歩圏だが大きな荷物があるとキツいかも。裏山の神社と展望台に向かうには抜群の立地。さらに良かったのが晩御飯。久々にこれでもかというぐらいの品数を満喫した。最後にアフターヌーンティーで使われそう…
くさのイン北上
スノーボードのソロ旅で利用。駅からのアクセスも良い。部屋での不満点は、ベット脇にコンセントがない点。食事は向かいの草のホテルで、大満足。お風呂は大浴場ではあるが、2人入るのがちょうど良い大きさ…
ホテルフォルクローロ花巻東和
2回目ですが朝食がイマイチ。スタッフの皆さんはとても良いです。またお世話になります。
北上 ホテル白百合
洋室(バストイレ付)、 和室(アウトバス。大浴場利用)繁華街に隣接ながら閑静な環境。
北上パンションホテル
今回で4回目の利用です。毎回、満腹になるくらいご飯とお味噌汁をお替りできる食事を楽しみにしています。今回は年末年始で食堂スタッフの皆さんがお休みのため、お弁当ではありましたがそれでもお腹一杯になりまし…
さくらPORT・HOTEL
北上駅前の部屋も施設も清潔で新しいホテルです。女性一人旅。大浴場等女性専用のセキュリティもしっかりしていて安心です。二日間、快適にすごせました。
千貫石温泉 湯元 東館
初めて利用させていただきました。夜も朝も、日帰り入浴の方がたくさん利用されていて、とても人気なんだと感じました。チェックインのとき、エレベーターまでわざわざご案内いただき、ありがたかったです。…
ドリームビレッジ北上
12月ということもあり、足元が寒かった。食事はボリュームあり。
金矢温泉 ホテル銀河パークはなまき
建物も設備も古いですが、清潔で快適に過ごせました。お年寄りのグループ客が多く、みなさん楽しそうだったのが印象的でした。温泉で温まりました。
ドリームビレッジ エンシン
職人さんが多く長期滞在型での利用が多いようです。自由に出入りができます。1階は場所によりけりですが、窓の向こうはお隣さんから丸見えです。朝食付きですので、そこは嬉しいところです。