北上・花巻・遠野の航空券付き宿泊プラン格安25軒
更新日:2025/9/12
本ページはプロモーションを含みます
北上・花巻・遠野でホテル飛行機パックのあるホテルが25軒あります。ホテルと航空券を同時に申し込む事ができるダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)は別々に予約するよりも格安に予約する事ができるパッケージ商品です。北上・花巻・遠野への旅行予約はホテルと航空券を同時にダイナミックパッケージで申し込み格安にお得に旅を楽しみましょう。
花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館
家族5人でお世話になりました。基本的に満足なお宿でした。よかった点・スタッフの方々の感じがいい。・お料理の品数が豊富。・お風呂がいろいろあって気持ちいい。・サウナに水風呂もあって嬉…
コンフォートホテル北上
朝食は洋風寄り、タイプ違いのスムージーが2種で楽しめる。私には少々薄味の料理で、ごはん(雑穀米)のおかずになりにくい。魚料理はマリネとかではなくシンプルに焼き魚が良いなぁと思いましたが許容範囲。…
花巻温泉 ホテル紅葉館
家族で行きました。夕食バイキングは和洋の種類が豊富でした。子供用のミルクも作っていただき子連れでも泊まりやすかったです
岩手 花巻温泉郷 鉛温泉 藤三旅館
昭和レトロな建物が素晴らしい、良い旅館でした。立ち湯が本当に最高でした。何度も入りました。外国籍の従業員がおりましたが、日本語ができて、日本の文化も理解している様子でしたので不満はありません。また行き…
ANAホリデイ・イン岩手北上
窓からの景色が良かったです。部屋は和洋室で、元々二部屋だったのを一つにしたのかトイレや風呂が二つあって便利でした。大浴場はありますが、洗い場は少なく、湯船も小さめです。朝食バイキングは少しずついろ…
モンテインホテル 北上
今回はいつもとは、別の所での仕事で利用北上ではここしか利用した事がないですが、快適でした。朝食はあまりお腹の調子が悪くいつもより食べれなかったのが残念でした。
花巻温泉 ホテル花巻
7月末に利用しました。小学1年生の孫娘の「温泉行きたい」の一言で決まった今回の宿泊。娘家族と自分ら夫婦では部屋タイプが異なっておりフロアも分かれていましたが、お互いの部屋を訪ねてみてびっくり!なんと両…
草のホテル
バスルーム内にほかの方の人毛が複数落ちていました。窓際カウンター下のワゴンを引き出したらほこりが舞いました。大浴場を利用する案内に、「部屋着で構わない」旨記載ありましたが、部屋着が見当たらず、持参した…
ホテルグランシェール花巻
6Fの部屋に宿泊させて頂きました。窓からの景色は朝日が見えて、絶景でした。地下の大浴場やサウナも綺麗で堪能させて頂きました。しかしながら2日から部屋のユニットバスの排水口の臭いが気になり、…
花巻温泉 佳松園
素晴らしいホテルでした。スタッフさんも親切な方ばかりでした。
大沢温泉 山水閣
宮沢賢治巡りの旅に岩手を訪れました。ボリューム控えめのお料理ということでしたが、お腹いっぱいになりました。野菜、魚、肉、米…おいしいものがたくさん詰め込まれたすてきな夕食でした。アレルギー…
ホテルルートイン北上駅前
過去にいろんなルートインに泊まってますが、一番最悪でした。団体客と宿泊日が被ったためか、大浴場は予約式、朝食は小さな子供向けのおかずがほとんどなく、小学3年の娘ががっかりしていました。スタッフの対応は…
花巻温泉郷 松倉温泉 悠の湯 風の季
8月24日に家族旅行で利用しました。以前公用で利用したときも気になったので、プライベートで泊まりました。こじんまりとして、たたずまい、香りも、よかったです。料理も地のものを食材して、美味しくいただきま…
ホテル ルートイン花巻
部屋、サービスともに安定のクオリティ徒歩圏内にコンビニや大きいコメリがあり便利です。出張に便利なルートインですが、最近とても値上がりし残念
語り部の聴ける宿 あえりあ遠野
レトロな遠野駅から少し歩いて到着!地域のコミュニティの拠点のような大きなホテルでびっくり!館内もしっかりした造りでした。ただ部屋は、掃除は行き届いているものの、昭和の感じが否めません!食事は、…
東横INN北上駅新幹線口
朝食種類少ない牛乳も無いテーブルがチェックアウトの人に独占されてる
花巻温泉郷 台温泉 やまゆりの宿
設備はやや古めですが、おもてなしの精神が最高です!
湯川温泉 四季彩の宿 ふる里
山奥の自然豊かな場所にある、昔ながらのお宿です。建物自体は古さがありますが、掃除は行き届いており、清潔感は感じられました。ただ、洗面所の天井に蜘蛛を見つけたときは少し驚きましたが、自然環境を考えれば仕…
花巻 台温泉 松田屋旅館
食事がとてもおいしかったです。欲を言えばフリードリンクにノンアルのもののレパートリーが乏しいように感じました。カフェインレスのものやノンアルのカクテルなどあれば嬉しいです。
【3種の異なる泉質と四季の郷土料理】美人の湯 瀬美温泉
立地、建物の佇まい、入ってからの印象、お風呂、泉質、食事、付帯するサービスの全ては最高に思いました。しかし、一つだけ「部屋のカビ臭さ」のみ最悪でした。部屋で広げたすべてのものに数日カビ臭が付き…
湯川温泉 新清館
すばらしいお宿でした。雪が好きなので雪深い宿を探しており、まさに豪雪地帯の中にあるお宿です。当日は雪はふりませんでしたが、3月でも積雪がかなり残っていましたので堪能できました。部屋数も多くないので…
花巻温泉 割烹旅館 廣美亭
2歳の子供を連れての宿泊でした。ホームページを見る限り、子供用の浴衣があるか不明だったので一応持参しましたが、普段90cmの服を着ている子供でもピッタリの浴衣があり、好きな色の浴衣と兵児帯を選べて…
鉛温泉「藤三旅館・別邸」心の刻 十三月
食事の情報(写真など)が少なめだったので、どんな感じだろう?と思っていましたが、お料理はもちろん、サービスやお部屋も思っていた何倍も素晴らしく感動の連続でした。初めての岩手旅行でしたが、今回の宿の…
たかむろ水光園
お部屋が広く、大浴場も大変満足でした!お食事のラインナップは豪華でしたが、土地柄でしょうか、全て味付けが甘くて口に合いませんでした。お食事だけが残念でしたがコスパや遠野観光への立地はとても良かったです…
ホテル きくゆう
昔からあるようなホテルでも、部屋は十分広くて清潔感があり、テレビ・冷蔵庫・ポット等の設備も十分。お風呂は狭いけど深さのある湯船でした。駅の目の前で位置もわかりやすく、無料の駐車場もうれしい。喫…