新潟県で長期滞在&連泊プランのあるホテル30軒
更新日:2025/06/20
本ページはプロモーションを含みます
新潟県で長期滞在&連泊プランのあるホテルが30軒あります。1週間、2週間、1ヶ月など長期滞在&連泊ができるお得なプランのあるホテルです。連泊でお得に宿泊できるプランです。長期滞在で憧れのホテル住まいができますね。
コンフォートホテル新潟駅前
お米がうまいと満点でした
ニイガタステーションホテル
駅前でこの価格。立地を考えれば安いと思いますが、古くあまり衛生的では無い感じ。隣接の駐車場は車のサイズが限られ、案内された提携駐車場に停めましたが案内は分かりずらく、駐車料金も併設と同じ2000円。フ…
ホテルニューグリーン長岡
施設や居室等では特にありませんが、施設併設立体駐車場で、軽の乗用車でも車高?の関係で直接入庫できませんでした。また、提携駐車場が「長岡市役所駐車場」であることも、もっと大きく情報提供していただけている…
新潟ターミナルホテル
新潟駅に近い立地なので利用しました。設備全般が『昭和感』に溢れていましたが、メンテナンスはされていました。
新潟シティホテル古町通り(BBHホテルグループ)
建物および部屋は古いですがスタッフのサービス対応がよい。朝食はバイキングです。品数はやや寂しいです。
ターミナルアートイン
お世話になりました
長岡グランドホテル(BBHホテルグループ)
駅から近くて便利でした。設備は多少古いですが、清掃も行き届いていて快適に過ごせました。
新潟グランドホテル
以前も作業の為にビジネスチェアのある部屋で宿泊しました。今回は、少し環境を変えて図書館などではなく1人で集中したく、あー以前あの部屋良かったから連泊しよう、と決めました。しかし、フロントで「4…
ロッテアライリゾート<上越・妙高>
アライ棟だったので、風呂が近くてよかったです。部屋も清潔ですが、カードキーを抜くとエアコン/空気清浄機含めすべての電源が落ちるのは、夏場や冬場はつらいかもしれませんね。コンビニが遠いので、チェック…
新潟京浜ホテル
部屋は少し古びた感じ。朝ごはんは、ご飯も美味しくよかった。駅から近いので,困ることはなかった。
コンフォートイン新潟亀田
2人で泊まりました。部屋は十分広く、スタッフの方の対応もとても良かったです。お風呂とトイレは少し狭かったですが、私は気にはなりませんでした。朝食は品数がやや少なめですが、ワッフルや甘酒チーズケーキなど…
HOTEL OOSADO<佐渡島>
5月下旬に宿泊しました。足湯に浸かりながらゆっくりと海に沈む夕日を見ることが出来貴重な体験でした。水盤に映る夕日も美しかったです。朝食に用意されていたみかんジャムと洋梨ジャムがとても美味し…
Tabist ホテルパラマウントin浦佐 南魚沼
6月に宿泊しました。外見、設備は古いが駅近で部屋は広くトイレと風呂が別々で良かった。但し、近くを電車、車が通り一晩中騒音に悩まされた。周りの音か気になならない人なら良い施設です。
伝統と風格の宿 ホテル万長 <佐渡島>
スタッフさんの対応やリフォームされた部屋の綺麗さには大満足でした。欲を言えば夕食のサザエは温かい状態で出していただきたかった。また、朝食は好きな物だけを食べたいのと、フードロスを減らすためにも…
たびのホテル佐渡<佐渡島>
周辺にお店もたくさんあり立地が良く、ホテルもまだ新しく綺麗ですが、ドアを開閉する音や廊下の声がかなり聞こえます。フロント横には小さな物販スペースがあり、ヨーグルトやドリンク、朝はおにぎりも売ってい…
ホテル丸井
喫煙可の部屋でしたがタバコの匂いは気になりませんでした。食事は手が掛かるとは思いますが、個人ごとに温かいものを提供されていて、美味しくいただきました。
越前屋ホテル<新潟県三条市>
朱鷺メッセライブのために利用しました近くのイオン利用し電車で伺うにも近く便利でした朝食がとっても美味しかったですありがとうございました
三条ロイヤルホテル
市街地(旧繁華街)にあるので飲食店巡りに便利。特に夜の飲食店。昔からの地元シティホテルの面影は残ってるが全体が古くて、設備面では劣るところが多い。しかしホテルマンのホスピタリティは一定の水準が…
割烹旅館 いろは亭
他言したく無い程大好きな宿です。
HOTEL AZUMA<佐渡島>
妻と二泊しました ますチェックイン時のおしぼりがとても臭かったです 説明して頂いた女性はとても感じがよかっただけに残念でした部屋は、古いながらもリノベーションをして何とか体裁を保っている感…
神の宮温泉 かわら亭
良い口コミが多かったのでこちらに宿泊させていただきました。お部屋は少し古めですが、清潔で行き届いており、ゆっくり過ごすことが出来ました。お食事も評判通り、地元の名物を十分楽しめ、量も十分で大変…
栃尾又温泉 湯治の宿 神風館
部屋の中にカメムシが大量発生しています。二泊三日でカメムシ4匹(ついでにテントウムシ2匹)を、殺虫剤も何も無い中何とか駆除することに。多分どこかに侵入口があります。部屋の前にも2匹ほど干からびた死…
旅館 大家
家族4人で利用しました。建物の古さは仕方ありませんが、部屋は勿論、廊下やトイレの掃除がしっかり行き届いておりました。部屋のトイレは和式ですが、洋式に出来るイスも貸して頂けるので問題ありません。お風呂の…
ホテルグリーン安田
年に2.3回の利用です。リーズナブルでとても気に入っています。オーナーさん?のご愛想が心温まるアットホームな宿です。ハイシーズンには、結構満室になるほどです。また、利用させていただきます。

コンフォートイン新潟中央インター(旧チサンイン新潟中央インター)
青空駐車場でアサインされた部屋が1階、すなわち平面移動だったので、移動がラクでした。
妙高高原のペンション空飛ブウサギ
妙高杉ノ原スキー場ゲレンデ目の前!
本田旅館
女将さんの人柄が印象的です。妙にリラックスできる、不思議な宿です。実家に帰ったような安心感があります。
スポーツプラザ白樺
山屋なので、越後駒ヶ岳帰り風呂も夕食も終えて、素泊まりで活用。オーナーも山スキーヤーだそうです。宴会が休憩室でノスタルジックな素敵な場所で出来たのですが、カメムシの多さには困りました。クサイ。…
六日町温泉 いろりあん別館さくら・さくら
価格やお風呂は最高なのですが、部屋の掃除が行き届いていない感じなのと、監視カメラがいたるところにあり不快でした。また、チェックインなどは少し離れた本館にいかないといけないのが手間に感じました。
ふれあいハウス 潮津の里 <佐渡島>
夕日が綺麗です壁が薄く、耳栓が必要かも