新潟県で日帰りサウナのあるホテル7軒
更新日:2025/06/20
本ページはプロモーションを含みます
新潟県で日帰りサウナ可能なホテルが7軒あります。今サウナが熱い!サウナと水風呂、休憩を繰り返すことでととのう、このような一連の流れをサ活とよび、サウナーは毎日のようにサウナを楽しみます。銭湯のサウナやサウナ専用の施設も良いですがたまには日帰り利用可能なサウナのあるホテルでサ活を楽しんでみてはいかがでしょうか。サウナでととのった後は部屋でのんびりと余韻を楽しむことができますよ。
ホテルディアモント新潟西
6月7日に宿泊しました。今回で二回目。良い点 駐車場が無料、出し入れ自由。チェックイン後ライブ会場に車で行くのでこれが大事。トイレと風呂が独立している。ツインなのでこれも大事。部屋の間接照…
ホテルクラウンヒルズ新潟古町通り(BBHホテルグループ)
朝食が美味しく、コストパフォーマンスも大変良いです。宿泊料金もリーズナブルなので、出来れば駐車場利用料金も、もう少し頑張って欲しいと思うのは、欲張りでしょうか?
月岡温泉 ホテル清風苑
2年ぶりに宿泊しましたが、相変わらずいい感じでした。スタッフさんも良くしていただき、気持ち良く過ごせました食事は美味しいのですが、変わり映えがなかったですねもっと新潟らしいメニ…
アパホテル&リゾート〈上越妙高〉
豆柴とともに宿泊しました。これまで、いくつかのペット同伴可のホテルを利用しましたが、価格に対して、全てが最高でした。本館1階のステイウィズドッグの部屋は、一瞬“半地下?”と思いましたが、眺めも…
湯田上温泉 ホテル小柳
「たけのこフルコース」の予約をしました。少しばかり値段が張りましたが、旬のたけのこの創作料理などが並び大満足でした。夕食会場のゆごやもステキで半個室を味わえゆったりと過ごせます。スタッフさんも明る…
村杉温泉 風雅の宿 長生館
ガンに効果があると言われているラジウム泉に興味があり伺いました。新潟駅からの送迎は車を持っていない我が家はとても助かります。和室に桐のベッドが置かれている部屋で十分な広さがありました。…
オーベルジュ みずあかり
送迎があるのは助かった。コーヒーメーカーに前の方の水が残ってた。夕食フレンチも普通レベル、、期待程ではなかった。朝食はオカズやけんちん汁?全てがしょっぱい。シャワーはとても使いづらい!…