更新日:2025/10/30
本ページはプロモーションを含みます
3年ぶり2度目の訪問です。当ゴルフ場の特徴は、なんと言っても大きくてアンジュレーションのあるワングリーンです。ラインを読む際は、部分的な傾斜とグリーン全体の傾斜を合わせ読む必要がありますね。コースは比較的短く、やや狭いホールもありますが、各ホール特徴があり楽しめます。今回は意外とパットに苦戦せず、最近のラウンドではスコアは良い方でした。設備、コース管理、食事、接客等、価格と比較して十分に満足できるレベルだと思います。また、機会があれば伺いたいゴルフ場です。
当ゴルフ場は静岡県と山梨県の県境に位置し、周囲を山に囲まれた山岳コースですが、各ホールはフラットな造りになっております。 全体的に距離は短いがフェアウェイの幅が狭いので正確なティーショットが求められます。 グリーンはアンジュレーションが強い大きなワングリーンなので3パットに御注意ください。 特にアウトのスタートホールは3段グリーンになっており当ゴルフ場の名物グリーンの1つです。 また、上がりの9H、18Hともグリーン周りに池があるので最後まで集中力が必要になります。 <住所> 山梨県南巨摩郡南部町万沢7079-1 <アクセス> 新東名高速道路新清水IC
» 隨縁カントリークラブ センチュリー富士コース近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 新東名高速道路新清水ICから10km以内
» 1月1日(元旦)
» ソフトスパイクのみ
»
» 設計者:村本建設|種別:山岳|コース高低差:適度なアップダウン|面積:118万m2|グリーン:ベント|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:6435Y|ドラコン推奨:OUTコース9番・1番、INコース12番・18番|ニアピン推奨:OUTコース4番・8番、INコース14番・17番|