更新日:2025/3/28
本ページはプロモーションを含みます
グリーン、バンカー含めてコースメンテナンスはバッチリでした。グリーンは全て砲台で当日9.5ftとのことだったが、かなり早く感じ難しいかった。戦略性が大いに求められ、面白いコース。食事は追加料金無しで食べられるのがラーメンとカレーのみで残念だったが、カレーは美味しかった。コースへのカート乗り入れ可も良かった。
林間コース。高原コースでフェアウェイ幅も広く全体的にフラット。 南コースはその上に距離があり飛ばさないと苦しい。400ヤードを越す2つのミドルは挑戦しがいがある。 北・中コースは比較すると短めで2打3打目で南の時より1番手違うがそれを補うように全体にグリーンが小さく砲台型になっている。 <住所> 栃木県那須塩原市折戸148番地 <アクセス> 東北自動車道西那須野塩原IC
» 塩原カントリークラブ近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 塩原カントリークラブ近くに宿泊できる温泉宿があります。温泉宿に関してはこちらをご覧ください。
» 東北自動車道西那須野塩原ICから10km以内
» 定休日なし (火曜日お得デー)
» ソフトスパイク推奨
» ティーシャツ、ジーパン、サンダル不可
» 設計者:相山武夫|種別:林間|コース高低差:フラット|面積:104万m2|グリーン:ベント|グリーン数:2グリーン|ホール:27|コース:108|パー:北コース・中コース・南コース|距離:9512Y|ドラコン推奨:北:8、4、1/中:9、3、1/南:8、1、7|ニアピン推奨:北:3/中:2/南:3|