京都府で日帰りサウナのあるホテル14軒
更新日:2025/06/20
本ページはプロモーションを含みます
京都府で日帰りサウナ可能なホテルが14軒あります。今サウナが熱い!サウナと水風呂、休憩を繰り返すことでととのう、このような一連の流れをサ活とよび、サウナーは毎日のようにサウナを楽しみます。銭湯のサウナやサウナ専用の施設も良いですがたまには日帰り利用可能なサウナのあるホテルでサ活を楽しんでみてはいかがでしょうか。サウナでととのった後は部屋でのんびりと余韻を楽しむことができますよ。
アパホテル〈京都駅堀川通〉
コンビニが隣にあり、便利です。
天然温泉 花蛍の湯 ドーミーインPREMIUM京都駅前(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
駅に近く利便性があり今回の訪問場所にいくにあたって大変満足しています。高温サウナや露天風呂は疲れをいやすに最高でした。
ロイヤルツインホテル京都八条口
部屋が広くて清潔。ベッドの寝心地が良く、ぐっすり眠れました。スタッフさんも全員、大変親切でした。ホスピタリティを感じました。大浴場と露天風呂もきれい。置いてあるコインランドリーがボタン…
ベッセルホテルカンパーナ京都五条|サウナ付大浴場(京都1号店)
5月22・23日に二泊しました。 お部屋は小さめですが清潔でした。 観光後、大浴場にゆっくり浸かって寝ることができればいいので十分です。 朝食は品数も多くとても美味しいです。 立地も地下鉄五条駅から近…
アーバンホテル京都二条プレミアム
JR駅から徒歩5分。ホテル前にバス停があるので便利。夫は杖歩行なので、朝食時に食べ物を取りに行きやすいテーブルを案内してくれた。ともかく女性スタッフの細やかな声がけサービスが気持ち良い。男性スタッフは…
天橋立温泉 天橋立ホテル
6月9日に宿泊しました。静かでゆっくり過ごす事が出来ました。朝食バイキングは種類も豊富で美味しく頂けました。
ホテル ささりんどう
四条の路地裏にあり、清水寺をはじめたくさんの名所や、祇園、先斗町も徒歩圏内で、観光にもグルメにも最適です。お風呂とトイレは別になっていて、お風呂はとても広く、浴槽にゆっくりつかって旅の疲れが癒せました…
アーバンホテル京都四条プレミアム
大浴場、サウナがありゆっくり過ごせました。
橋立ベイホテル
食事も美味しかったですサービスもよかったですまた訪れたく思います
オーベルジュ天橋立
まさかのトイレ無しのお部屋で二人一泊しました。建物は三階建てでエレベーターがないなど古さを感じられますが、掃除は行き届いており、清潔感は感じられます。部屋に入ったらすぐベッドであり廊下にいると…
クロスホテル京都(オリックスホテルズ&リゾーツ)
今回4回目の宿泊でした。立地もよく食事も美味しく、更に風呂トイレ別ということで、ここの所京都に行く時は毎回利用させていただいています。立地に関しては言わずもがな。食事は何を食べても美味…
アーバンホテル京都五条プレミアム
エレベーター2つで階段不可。素泊まりでしたが、食堂が狭く朝ごはんは混んでいて、回転悪そうでした。夕食は貸し切りで買い出しに出かけました。設備は素晴らしかったです。近くにラーメン屋さ…
ALA HOTEL KYOTO -アルアホテル京都-
京都出身者です2年に一度ずつ京都を訪れています。一昨年は5連泊今年は4連泊しました、外国の方がとても多くて意外でした、しかし比較的静かで何も問題なく過ごせました。一つだけ改善していただきたい点は、部屋…
丹後温泉 はしうど荘
丹後半島観光で利用しました。日帰り温泉施設に宿泊棟がある様な施設で、日帰りの方がたくさん利用する施設みたいです。温泉の給湯設備が故障との事で真水での提供になるのは事前に連絡を受けていたのですが…