尾瀬・丸沼で大浴場のあるホテル30軒
更新日:2025/7/18
本ページはプロモーションを含みます
尾瀬・丸沼で大浴場のあるホテルが30軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。
水芭蕉の宿 温泉 ひがし
尾瀬への旅行で宿泊しました。戸倉や大清水まで送迎をお願いすると心よくサービスしてくださり助かりました。料理も土地のものを美味しくいただきました。
天然・かけ流しの宿 片品温泉 旅館うめや
建物の古さやアメニティの少なさはありましだが、清潔で特に問題には感じませんでしたお風呂のお湯の良さと、食事が想像以上に素晴らしくまた利用したいと思いました
尾瀬かもしか村
チェックインの日の朝から駐車場に車を駐めさせていただき、尾瀬へ。バス乗り場まですぐなので本当に助かりました。お夕飯はもう食べ切れない程のおもてなし、手作りの品々にこれだけでも来る価値あり。温泉も最高で…
丸沼温泉 環湖荘(かんこそう)
お部屋はとてもきれいで丸沼が見える最高のロケーションを用意してもらえましたお風呂もニジマス・ヒメマス・家族風呂も湯量も豊富で気持ちよかったニジマス風呂は水族館みたいです、今年は少し寂しかったか…
尾瀬高原ホテル
3/12 滞在しました。初日に一日ゆったりスキーをしました。リフト券付きのこの価格は素晴らしい。お部屋は昭和の感じがするけど、値段からは文句なし。畳がキレイ。お食事のビュッフェは群馬名物…
尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館
お湯がすべすべしていて気持ち良かった。旅館の人に尾瀬以外の観光地、吹割の滝や道の駅 川塲田園プラザを新設に紹介頂き、場所も内容も良かった。
土出温泉 尾瀬岩鞍リゾートホテル
岐阜から新幹線バスと乗り継いで家内と尾瀬ヶ原ハイキングで2泊利用させていただきました。翌日に尾瀬ヶ原で食べる昼食のお弁当を頼んでおきました。楽しいハイキングを終えてその日も1泊して翌日朝帰りました。帰…
片品温泉 旅館つちいで
到着時、立地的に景色についてはすぐに諦めたが、建物が古風で味のある雰囲気だったので期待して入ると初めから全てが残念...フロントに誰もおらず、奥の方から話し声は聞こえるが、ベルをならしても来ない。…
子宝の湯 しおじり
ひと昔前のホテル?旅館?の感じの宿でした。でも大変きれいにされています。部屋、浴場も掃除が行き届いているって感じで気持ちよかったです。お風呂のお湯の温度は私的にはちょっとぬるかったのですがお湯ざわ…
尾瀬国立公園 尾瀬戸倉温泉 旅館 みゆき
尾瀬ハイクのベース宿として金沢市からJRとバス利用で伺いました。夕食のみでお願いしましたが全て、とても美味しく食べ切れないかと思う程でした。尾瀬ヶ原から戻り夕食時に飲んだ冷えたビールの旨さがこれま…
片品温泉 湯元千代田館
4月29日に至仏山登山の前泊に利用しました。戸倉駐車場まで車で10分くらいです。他の方も書いていらだしゃいましたが 施設は古いです。しかし掃除がしっかりなされ 清潔です。お湯も 優しく気持…
ペンション 森の風
綺麗なペンションで良かったです。また機会があれば行きたいです。
尾瀬戸倉温泉 旅館 玉泉
二日間尾瀬に行くのに利用しました。とても気持ち良く宿泊出来て良かったです。駐車場も利用させてもらい節約出来ました。また近くに来たら利用したいと思います。
シャレー丸沼
ロープウェイ乗り場にほど近くスキーや登山者には便利なホテルです。今回は白根山登頂のため宿泊。宿泊者はロープウェイ割引券あり往復1500円チェックイン前でも可 ◯お部屋 昔ながらの作りなので隣室か…
花咲温泉よしや荘
食事は合宿見たいな雰囲気でしたが、ご飯や赤飯、汁物が食べ放題でボリュームが有りました。特に朝食のおかずはが良かったと思います。
尾瀬戸倉温泉 尾瀬の宿 いさ
バス停まで徒歩3分!自家栽培の野菜を使った田舎料理と美人の湯を満喫できる、山小屋風の温泉宿
岩鞍ハウス
リピーターの方が多い印象ですが、初めての方への館内説明をもう少し教えてもらえると助かるなと思いました。駐車場に雪かき等置いてもらえてればもっと良かったです。車が雪に埋もれて出すのが大変でした。…
白根温泉 加羅倉舘(からくらかん)
沼田と日光観光の際に、夫婦で広いお部屋に1泊させて頂きました。コタツまである、くつろげる和室で、贅沢なひとときでした。温泉は日帰り入浴も可能で、清潔で広くて、こちらも贅沢空間♪お食事は…
武尊高原 白樺
ご主人がチェックインの対応、ゲレンデへの送迎、食事の提供など、一人で何役もこなすスーパーマンでした。食事がめちゃくちゃ美味しいと6歳の息子と9歳の娘が大喜びで、来年も白樺に行きたいと言っております…
尾瀬東明荘 ログハウスコテージ
1週間切ってからの人数変更にも対応していただき、大きなお部屋に変更していただけたので、三世代ファミリーでゆっくり過ごすことができました。ロフト付きのお部屋に子どもたちも大喜びでした。素泊りで食事と…
ホテルミサワ
3月22日に家族でのスノボ旅行で利用させていただきました。子ども連れということを配慮して朝の9時くらいに到着した時には既に部屋を用意してくださり、着替え等スムーズにすることができました。食事は、ボリュ…
尾瀬戸倉温泉 マルイ旅館
尾瀬歩きに利用しました。初めての尾瀬で現地までのアクセスなど丁寧に教えて下さいました。おかげで時間のロスなく効率的な尾瀬の旅ができました。料理も多過ぎずちょうど良い量で美味しかったです。 大きな観光ホ…
ロッヂ 白い鳥
スキー場激近!ウィンタースポーツの拠点に◎お得なレンタルあり!団体様のご利用も歓迎♪
旅館 こばやし
自家農園の野菜を使用した女将手作り家庭料理♪とれたて野菜を取り入れたお食事でおもてなし!
尾瀬戸倉温泉 旅の宿 山びこ
尾瀬ハイキングの前泊として4名2部屋で宿泊しました。お料理もお弁当もとてもおいしかったです。お風呂は小さめですが、泉質が良くてリラックスできました。部屋に冷蔵庫はありませんが、共同の冷蔵庫を使…
片品温泉 旅館みさわ
【尾瀬片品温泉】尾瀬戸倉まで車まで約10分、冬は最寄スキー場→車5分の好立地★
片品温泉 かたしな高原ホテル
大変満足しています。家族旅行でスキーに行きました。かたしな高原スキー場に車で5分ちょっと。道中はほぼ除雪されています。3月ともなると雪解けが始まり、道路は快適に走れました。1月は多少道路に雪が残ります…
民宿とみもと館
スキーの拠点として、素泊まりで2泊利用しました。建物は古いのですが、丁寧に清掃してくださっているので清潔感があり好感が持てました。(築年数に応じた壁の劣化やサッシの変色、洗面台の劣化等はありま…
尾瀬武尊高原 ロッジ大品
オグナほたかスキー場に近い♪広いお庭で冬遊びを満喫♪片品村の気楽なロッジ★
ホテル玉城屋
お部屋は清潔で、気持ち良かったです。トイレもついていたので、安心でした。チェックインの時に、部屋から明日の鳩待峠行きのバス停が見えると教えてくれました。夕食も私たち、高齢者には多すぎるくら…