尾瀬・丸沼で空室のあるホテル30軒
更新日:2025/8/26
本ページはプロモーションを含みます
「尾瀬高原ホテル」「尾瀬かもしか村」「水芭蕉の宿 温泉 ひがし」など、尾瀬・丸沼で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。尾瀬・丸沼のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
本日30日。毎月5と0のつく日がおトク!
毎月5と0のつく日は楽天トラベルの各サービスがおトク!クーポンやキャンペーンをチェック!ご予約はぜひ日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」で!
尾瀬高原ホテル
3/1,2 滞在しました。初日に一日ゆったりスキーをしました。リフト券付きのこの価格は素晴らしい。お部屋は昭和の感じがするけど、値段からは文句なし。畳がキレイ。お食事のビュッフェは群馬名物…
尾瀬かもしか村
食事とお風呂がとにかく最高でした!お風呂はトロトロの湯が腰痛によく効きました。食事はびっくりするくらいの量で美味しかったのに残してしまうのが申し訳なかったです。お部屋はとにかく虫がすごくて朝起きた時に…
水芭蕉の宿 温泉 ひがし
尾瀬ハイキングの前泊で宿泊しました!豪華ではないけど、地のものを使ったご飯が本当に美味しかったです。夜は涼しいので、露天風呂も気持ちよく、つい長風呂してしまいました。ただ部屋にクーラーはな…
尾瀬戸倉温泉 ペンション ゆきみち
リピート利用です。毎回温泉と食事を楽しみにきます。今回もボリュームのある食事と何度も温泉を独泉で楽しみました。アメニティもしっかり揃っていて、エアコン、共用の冷蔵庫、コーヒーや冷水麦茶、お菓子も自由に…
尾瀬かまた宿温泉 水芭蕉乃湯 梅田屋旅館
昨年五月はじめて利用しました。交通は便利。静かな佇まい。食事場所はゆったりとし、山の惣菜が中心、洗練された品々、とても美味しかったです。露天風呂は風情を感じました。リピートしたい宿です。
丸沼温泉 環湖荘(かんこそう)
国道120号を駆け上がると、いきなり”北海道” 標高1430m!涼しい!!!丸沼の眼の前、シラビソの巨木の森。湧水・・。実直なスッタフさんのお出迎え。お湯は単純泉ながらも、炭酸成分でシュワシュワ!…
かたしな高原 チャイルドロッヂ
【まとめ】 ミッフィー好きならば必ず訪問すべきです。帰りたくなくなります。ですが、純粋にスキーを楽しむ方にもおすすめです。【アクセス】 公共交通機関の場合、新幹線上毛高原駅か上越線沼田駅から関…
ペンション コスモス<群馬県利根郡>
お風呂にタオルがなかったのが残念でした。共同トイレ、洗面所だったので気を使いました。お風呂はジャグジーがついてて気持ち良かったです。猛暑が続いてましたがこちらはとても涼しく気持ち良かったで…
片品温泉 湯元千代田館
とても温かい宿で心が癒されました。温泉はいつでも入れて、食事の間に布団を用意していただき、至れにつくせりの時間でした。前日キャンプからの2泊目だったので、ご飯も野菜が多く、でもボリュームがあり…
プチホテル リージェントハウス (丸沼高原)
家内と大型犬(ラブラドール)の3人で初めて伺いました。関越道沼田インターを下車し、道の駅川場プラザと吹割の滝に立ち寄り、ドライブを楽しみながらリージェントハウスへ到着。優しいオーナーご夫妻に迎えていた…
尾瀬戸倉温泉 旅館 玉泉
7/15、尾瀬旅の前泊として利用しました。おいしい夕食に、温泉、次の日、燧ケ岳登山のための、早朝タクシー手配、温かいお弁当も準備していただき大変お世話になりました。心配していた天気にも恵まれ、尾瀬…
プチホテル たいむ
2025/7の三連休で尾瀬ハイキングの為に泊まりました。コスト的に全然高くなく心配でしたが、レビューが良かったのでここに決定。正解でした!決して新しくはないですが、掃除が行き届いていて、料理も大変美味…
子宝の湯 しおじり
ひと昔前のホテル?旅館?の感じの宿でした。でも大変きれいにされています。部屋、浴場も掃除が行き届いているって感じで気持ちよかったです。お風呂のお湯の温度は私的にはちょっとぬるかったのですがお湯ざわ…
ペンション風集紀
ご飯美味し、店主優しい
ペンション 森の風
夏の白根山にハイキングと野鳥を見に行く目的で2日間宿泊しました。眺めも良くとても清潔感があり、快適に宿泊出来ました。オーナーご夫妻もとても優しく親切でしたので大変満足しました。素泊まりプランでした…
ペンション もくもく
食事を期待して行きましたが正直量と種類が少ないです。男性や食べ盛りの子供には足りないかも。お風呂も部屋ごとに貸切に出来るといいですね。広くはないので誰か入っていたら気まずいです。部屋にトイレが無いのが…
ペンション プモリ<群馬県>
オーナーはじめ、スタップの皆さんがとても親切でした。おいしいご飯も、おしゃれな雰囲気も最高です。大人向けかなと思う雰囲気もありますが、子どもが楽しめるゲームなども置いてあり、家族みんなが満足できる…
尾瀬東明荘 ログハウスコテージ
部屋が広くて、食器類はこれでもか、というぐらい揃っており、ずっと住みたく感じました。ただし、椅子が無いこと、WiFiが無いことで100点満点には届きませんが、料金との兼ね合わせでは、右に出るものが…
尾瀬戸倉温泉 旅の宿 山びこ
至仏山登山の前後泊で利用しました。リーズナブルな価格で料理も美味しい。サービスも満点でした。
シャレー モンテローザ
8月に宿泊しました 雨模様の尾瀬散策後でクタクタでしたが、気持ち良いお風呂に直ぐ入ることができました 一応、準備して行ったのですが、タオル、浴衣、アメニティは宿で用意してくれてました(タオルは宿のもの…
リゾートイン片品
尾瀬の登山の前日に宿泊しましたバーベキューの準備を全てやってくれるため楽しく過ごせましたおにぎりや惣菜などもいただいて、よかったです。また、泊まりたいです。
片品温泉 ロッヂ屋形
宿泊するだけで急遽泊まりました。値段の割には満足できるものでした。ただ、夕方のお風呂の温度が少し低い戸思いました。朝は丁度良かったです。私は熱めが好みだったのでこのような意見です。
土出温泉 尾瀬岩鞍リゾートホテル
岐阜から新幹線バスと乗り継いで家内と尾瀬ヶ原ハイキングで2泊利用させていただきました。翌日に尾瀬ヶ原で食べる昼食のお弁当を頼んでおきました。楽しいハイキングを終えてその日も1泊して翌日朝帰りました。帰…
シャレー丸沼
ロープウェイ乗り場にほど近くスキーや登山者には便利なホテルです。今回は白根山登頂のため宿泊。宿泊者はロープウェイ割引券あり往復1,500円チェックイン前でも可 ◯お部屋 昔ながらの作りなので隣室か…
尾瀬武尊高原 ロッジ大品
オグナほたかスキー場に近い♪広いお庭で冬遊びを満喫♪片品村の気楽なロッジ★
尾瀬戸倉温泉 ふじや旅館<群馬県>
4月26日に一泊、至仏山で利用させて頂きました。1日目の交通渋滞と登山でチェックインが予定より1時間半程遅れることを連絡、快く承諾して頂きました。お風呂は男女別々で一度に3人ほどの広さでしたが泉質もツ…
ペンション 横山
登山目的での宿泊でしたが、朝食時間を早くしていただき、また、ロープウェイ券を安く買うことが出来て良かったです。さらに、サービスのお弁当が大変有り難かったです。快晴の中、山中でおにぎりを大変美味しくいた…
尾瀬・日光に近い料理自慢のぺンション カレンズ
美しい山岳景観で生まれた旨い水、新鮮な空気、料理好きオーナーの作るおもてなしで心和む。
片品温泉 ペンションZAKOJI(座光寺)
尾瀬散策の前泊で利用しました。ご主人は気さくで尾瀬散策のアドバイスもして下さり楽しく過ごせました。難点はお部屋がカビ臭く、衣服にも臭いが付いてしまった事、お会計で冷暖房費と称して+1000円となっ…
白根温泉 加羅倉舘(からくらかん)
山の帰りに寄りました。国道沿いで場所がわかり易いし、直ぐにお風呂に入れて良かったです。