稚内・留萌・利尻島・礼文島で大浴場のあるホテル30軒
更新日:2025/9/12
本ページはプロモーションを含みます
稚内・留萌・利尻島・礼文島で大浴場のあるホテルが30軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。
天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内
お風呂が良かったです。朝風呂が最高でした。
稚内グランドホテル
家族3人で和室に泊まりました。建物自体は古いけど、内装はリノベーションされており、綺麗でした。朝食はビュッフェで、和洋両方食べられます。パンは同じ建物にあるパン屋さんから提供されている。部…
枝幸温泉 ホテル ニュー幸林
宿の佇まいはオホーツク海が眺められて良いです。夏は朝陽、冬は流氷と、景色を楽しめます。食事は、夜はオホーツクの幸を織り込めれていて堪能できます。朝は品数が豊富で満足です。
歌登温泉 うたのぼりグリーンパークホテル
北海道バイクツーリングで利用しました。訳ありプランでしたが、温泉も食事も良かったと思います。煙草吸わないので、このプランで禁煙の設定があれば尚よいと思います。
ホテル 奥田屋
初めて利用しましたが宿泊代も安いですし朝食も品数多いです。温泉にはサウナも付いていてのんびりできました。フロントの対応もとても良かったです。ホテルは古いですが部屋は広いので私は気にならなかったしエアコ…
ホテル御園
朝食が美味しかった
HOTEL NORTH.i(ホテル ノース アイ)
エントランスは綺麗です。でも部屋の窓はどこかの事務所のようで殺伐としてます。自転車で行きましたが、持ち込みは、あまり望まれてませんでした。タイヤを外して、新聞紙の上に置くことで許してくれました…
HOTEL TRUNK WAKKANAI
海が見える部屋で、和室でしたがたまには良かったです。大浴場も気持ちのいい温泉でした。部屋内にコンセントが少なかったですが、和室でしたのでテーブルなど移動して問題ありませんでした。また利用さ…
稚内温泉 ホテル喜登
2日間お世話になりました。ビジネス泊としては充分なホテルです。また機会がありましたらよろしくお願いします。
ホテル礼文荘<礼文島>
礼文島の奥座敷の船泊に位置し、その日に漁港で水揚げされた新鮮旬な海の幸を、ご堪能あれ!
アザラシの見える宿 民宿スコトン岬 (旧:アザラシの見える宿 礼文島スコトン岬<礼文島>)
礼文岳登った後に岬めぐりコース歩いたゴールをスコトン岬にして宿に到着しました。周辺には島の人の売店があるため食べ物は買えましたが、それ以外は集落まで行かないとお店などはありません。宿の…
ホテル 雲丹御殿<利尻島>
雲丹御殿という命名だけあって夕食、朝食ともに満足できました。部屋などはビジネスホテルの印象です。浴衣または部屋着の用意がないのには、事前情報を持っていないので戸惑いました。
ホテル大将
大浴場の泉質がとても良かったです。
民宿旅館サロベツ(サロベツ会館)
人手が足りないせいかフロントの人とは会わずに過ごしました。近年の7月上旬の北海道は気温が高く、部屋探しではエアコン付きかどうかを確認しています。部屋は綺麗で快適でした。風呂トイレは共用でしたが、お客さ…
豊富温泉 ホテル 豊富
日本最北の温泉郷にある閑静なホテル。国立公園利尻礼文サロベツを周遊するコースの宿泊基地としても好適。
ホテル神居岩
お部屋がおったまげーでしたが朝食が最高に美味しかったです。手作りなのかな。毎食食べたい。アメニティもちゃんとあるし寝るだけなら全然良いと思います。楽天モバイル電波圏外。Wi-Fiはフロント…
てしお温泉夕映
8月後半の夏季休暇でお世話になりました。全体的には、とても良い施設でした。従業員の方の対応、部屋に清潔感もあり、また独特な温泉質等、素晴らしいホテルでとてもいい時間を過ごせました、ありがとうございまし…
礼文温泉 花れぶん<礼文島>
家族5人で1部屋で宿泊できる和室を2泊でお願いしました。お部屋は海の面した方向はほぼ床から天井までの全面ガラス張りに近く、日の出の様子は神秘的でした。温泉のフロアも広く、露天でゆったりと長風呂…
佐渡屋旅館
国道232号(オロロンライン)沿いにあるため自家用車旅行で利用しやすい。建物が地味なため速度は控えめに。反対側にガソリンスタンドあります。給油の心配もありません。歩いて行ける範囲にコンビニあり…
ホテル利尻<利尻島>
二輪での宿泊です。最初、車と同じところに停めたら、ホテルの車が停まっている屋根のあるところに停めていいと言って下さり、大変ありがたかったです。近くに居酒屋とセコマがあり、便利なところです。町の…
アイランド イン リシリ<利尻島>
8月のお盆期間中の滞在。部屋は広く、接客も良い。温泉も悪くない。屋上から夕陽や利尻富士が見える。夕食(ハーフバイキング)も飲み放題付で悪くはないが、特に朝食(フルバイキング)は素晴らしい。取り放題のい…
利尻マリンホテル<利尻島>
お盆付近の土日だったのでお値段は少し高めでしたが、総合的に満足なお宿でした。夕飯にはウニ、毛ガニなどなど海鮮を堪能しました。どれも美味しかったのですが、甘えびの美味しさにびっくりしました!…
はぼろ温泉 サンセットプラザ
建屋と設備は古いが清潔感があり、スタッフの方々の快適に滞在出来ました。夕朝の食事はとても美味しく大満足でした。温泉も泉質が良く広々していて楽しめました。
とよとみ温泉 川島旅館
しばらくぶりに宿泊したが、相変わらずホスピタリティはとても良かった。スタッフの対応、食事、お風呂など、ほぼ満足している。機会があれば、また泊まりたい。
利尻富士観光ホテル<利尻島>
港から近く16時迄ですが近くに小さなスーパーもあります。ペシ岬までも歩いて行けます。スタッフの対応もよく、温泉はアルカリ性でヌルヌルして良い温泉でした。次回利尻に行く機会があればまた泊まり…
ホテル礼文<礼文島>
高山植物をはじめ、自然と出逢える礼文島。自然を満喫した後は、心地良い旅の気分を優しく包み込みます。
稚内声問温泉 ホテルめぐま
朝食付きのプランでした。自家製お豆腐以外にも、北海道の海の幸が多品目あって、とても満足でした!ロビーの雰囲気もよく、また宿泊したい宿です。
笠井旅館
夕飯は全ての料理にホタテが入っていて、ホタテづくしの夕飯でした。ホタテの刺身は4年モノで大きく厚みがあって、食べ応えがありました。食べきれないほどの品数でした。お部屋は昔ながらの旅館な感じ…
しょさんべつ温泉 ホテル岬の湯
夕食が目の前の海で獲れた魚介を使っていてとても良いです。お部屋も綺麗で、うみを見下ろして入る露天風呂も良いです。
ビジネスホテル北斗荘<北海道>
到着時間夜中の2時近くにも関わらず風呂準備、フロントのおもてなしに感服しました。利尻礼文島観光で日帰りだと稚内か幌延か豊富ですが豊富に宿泊施設なく稚内は時期により45000台で高騰中、40分位で行け…