北海道で大浴場のあるホテル30軒
更新日:2025/06/20
本ページはプロモーションを含みます
北海道で大浴場のあるホテルが30軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。
ホテルグローバルビュー函館(旧天然温泉 ホテルパコ函館)
3年前に宿泊したお部屋とは違うタイプでしたが、両親との宿泊で広々つかえてテレビも大きかったので見やすかったと言ってました。素泊まりでしたが小さなキッチン・レンジ・冷蔵庫もあって好きな食べ物をゆっくり頂…
ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)
家族4人で宿泊しましたお風呂用のカゴがとても気が利いていて便利でした女性用の脱衣場に入る際に暗証番号が必要と聞いていなくて焦ってしまいました1階のコンビニが充実していて便利…
ホテルマイステイズプレミア札幌パーク
温泉はキレイでとても良かったです。部屋の窓下に座れるところが、子供達に人気でした。1つのベットの間の扉?が無ければもっといいなと思いました。
天然温泉プレミアホテル―CABIN―旭川
駅に近くて便利です。大浴場ひろくて良かった
ホテルモントレエーデルホフ札幌
清掃が行き届き快適に過ごせました。従業員の方の対応もよく満足です。
札幌プリンスホテル
2泊素泊まりで利用しました。自動チェックインの方法が少しわかりにくく戸惑いましたが、ロビー係の方に付き添っていただき助かりました。部屋内の清掃も行き届いており、快適に過ごせました。総じて満…
石狩の湯 ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
昨日直接話したので、今日の朝食にはひじきがなくなり違うメニューになっていました。すぐに対応できるところは良い点だと思います。今回のサウナマットもあまり濡れていなくて良かったです。
天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路(旧:天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川)
いくらかけ放題の朝食は過去では1番だったが、現在は他社も食事に力を入れており、優位性は下がった。酢飯はまずかった。部屋に空気清浄機は欲しいです。枕は柔らかすぎと低すぎで眠れなかった。…
定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)
大人3人で利用しました。お部屋は広く景観も良く快適に過ごせました。古さは感じますが清掃も行き届いています。食事はバイキングですが種類も多く、この値段なら十分満足です。館内、お風呂はかな…
狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX(2025年4月28日リニューアルオープン)
リニューアルされたという大浴場、特にサウナに期待していました。サウナに関しては本館を越えたかもしれません。オートロウリュ付になりかなり熱くなりました。アロマもあって香りも良かったです。…
アパホテル&リゾート〈札幌〉
6月7日に宿泊しました。ホテルの設備はもちろん素晴らしいのですが、スタッフさんの接客が最高です。(孫がシーツを汚してしまったのですが、笑顔で快く取り替えて下さいました)
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
立地は小樽駅からすぐ。朝食は浜焼あり海鮮丼あり、その場で作ってくれるオムレツありと朝からおなか一杯になりました。フロントの対応も丁寧ですしまた泊まろうと思いました。ただ少し値段が・・・…
アパホテル〈札幌大通駅前南〉
5月29日に宿泊しましたベッドの下にスーツケースを収納できて、部屋の使い勝手が良かった。大浴場とほぐし処かあり、旅の疲れを癒すことができた。
ニコーカプセルホテル リフレ
アカスリの吉田さんにお世話になりましたので、よろしくお伝え下さいませ。
ホテルルートイン 札幌駅前北口
駅前の立地がいつも便利で利用させていただいています。今回は早朝出発だったので、、、残念ながら朝食はととれませんでした・・・大浴場が気に入って出張の際は、ここと決めています。今回別館の禁煙室…
洞爺サンパレス リゾート&スパ(グランベルホテルズ&リゾーツ)
お風呂がとても良かったです!プールも楽しませていただきました食事のバイキングもおいしかったですお部屋はお風呂(浴槽)が汚れてたりお部屋が暑かったり若干残念な点が何点かありまたが、基本あまり…
函館国際ホテル
温玉入のタレで味わう陶板焼とっても美味しかったですうなぎも追加したかったけど朝ご飯でひつまぶしを食べようと思ってます(宿泊当日の夜に投稿)
ホテル京阪 札幌
立地とスタッフのおもてなし感、パジャマがセパレートは良かった、髭剃りと櫛が、アメニティ置き場に無く部屋に有ると思って部屋に行ったが無く、フロントに電話して聞いてみると「フロントでお渡しします」って、声…
十勝ガーデンズホテル
ウォシュレットの出がいまいち
天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見(2025年1月6日リニューアルオープン)
部屋のシャワー室がトイレと別れているので良かった
登別温泉 第一滝本館
最近は懐石プランで利用していましたが、久しぶりにビュッフェプランで利用しました。数年前に比べて質が落ちたと感じました。特にライブビュッフェのステーキと天ぷらはとても残念。おいしくないお肉で柔ら…
天然温泉 プレミアホテル―CABIN―帯広
温泉に入るとお肌ツルツルになり大満足です。朝食ビッフェも品数があり、食欲旺盛な中学生も喜んで食べていました。駐車場担当の男性も、とても親切に対応して下さり、また利用したいと思います!
ホテルグローバルビュー釧路 天然温泉 天空の湯(旧天然温泉 ホテルパコ釧路)
今回、お客様に泊まっていただきました。大変喜ばれて、私も嬉しかったです。元々、大浴場やお食事は利用させていただいていたのでお客様のおもてなしにはこのホテルと思って、いつも利用しています。また、…
天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内(2024年12月25日リニューアルオープン)
いいホテルです。
登別温泉 登別グランドホテル
6月9日に宿泊しました。昨年12月にトラベルツアーで登別温泉の他ホテルに宿泊しました。比較するまでもなく、今回は、個人旅行なので大変良かったと思います。機会があればまた利用したいと思います。
ホテルリソルトリニティ札幌
朝からイルキャンティのサラダドレッシングが最高です。ホテルをセレクトする一番の理由です。
ホテルエミシア札幌
フロントの方、案内係りの方、朝食会場の方働いている方の雰囲気がとても良く大変気持ち良く過ごせました。お部屋もゆったりとした広さで良かったです。また利用させていただきます。
ゆとりろ洞爺湖
部屋にエアコンが無くお風呂上がりでは汗が引かず、夏場に向け検討してほしい。施設は古いのは承知でしたが、大浴場露天風呂が源泉掛け流しとのことでしたが掛け流しの状態では無く、残念でした。夕食にビールの…
天然温泉 空沼の湯 スーパーホテル札幌・すすきの
部屋が2段ベットで、高齢者には無理で、セミダブルしか選択できないのは不便でした。部屋の絨毯に足の臭いが染み付いていて、臭かった。朝ごはんにパンと牛乳が無いのは物足りなかった。お風呂は良かっ…
紋別プリンスホテル
別館に泊まりましたが他の客がいなくのびのびだきました。洗濯機もあり助かりました。