北海道で大浴場のあるホテル30軒
更新日:2025/03/21
本ページはプロモーションを含みます
北海道で大浴場のあるホテルが30軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。
ホテルグローバルビュー函館(旧天然温泉 ホテルパコ函館)
よく利用してます。大浴場のサウナ室内のタオルが廃止になったのか、座り心地や居心地が悪くなり残念です。(歩くだけで足の裏が暑すぎる)また、朝の9時くらいに大浴場の清掃準備のためか、水風呂…
ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)
寒い日で風が強かったせいか大浴場のお湯の温度が低かったのが少し残念でした。朝食は相変わらず素晴らしく、海鮮をおいしくいただきました。
ホテルマイステイズプレミア札幌パーク
立地ですが、周りに飲み屋食べ物屋あまりなく残念なわりに駐車場代1泊1500円と高め。部屋に洗濯機と乾燥機が付いていて助かりました!また、ミルクオムツ麦茶水の支給はとても助かりした!連泊の…
天然温泉プレミアホテル―CABIN―旭川
サウナが気に入ってリピートしています。部屋の飲料水が金気があるのは建物の年数故仕方ないのかな。アメニティに櫛があると嬉しい。
ホテルモントレエーデルホフ札幌
スパのサービスはもう少し遅い時間まで提供してもらえるとありがたいです。
札幌プリンスホテル
温泉ありなので予約しましたが内風呂使えず、外風呂のみ可でした。外風呂だけ可ってなぜなの?と疑問を感じたので結局入らず。タイミングが悪かった…
ドーミーインPREMIUM札幌(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
狸小路にあり立地良く朝食が美味しかったです。お部屋のトイレにサニタリーボックスがなく設備面の評価を下げました。
天然温泉 幣舞の湯 ドーミーインPREMIUM釧路(旧:天然温泉 幣舞の湯 ラビスタ釧路川)
3月4日に宿泊でお世話になりました。サービスがすごすぎて驚きました。お部屋は綺麗で快適だし、お風呂大浴場に温泉があり、あったまれるし私は入ってませんがサウナもあり、水風呂もありました。露天風呂も小…
定山渓ビューホテル(グランベルホテルズ&リゾーツ)
良かったけど、少し古くなってきたね
狸の湯 ドーミーイン札幌ANNEX(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
朝食が込み合い待ちがあるのはしょうがないですが、十分席に余裕があるのに呼び出しが遅いのは少しイライラします。その部分がマイナスです。
アパホテル&リゾート〈札幌〉
飲食店も近く、家族3人ゆっくり出来ました。自販機が充実している。
天然温泉 灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
大切な友達と思い出にこのホテルを選びました!今までいろんなホテル行きましたが上位に入ると思います。特に朝食にはびっくりしました、ニシンの小鉢最高でした(^^)
アパホテル〈札幌大通駅前南〉
2月の平日、雪まつり開催期間中に宿泊しました。朝食付きプランや大浴場があるのが嬉しい。露天風呂は小さく外の景色が見えるわけではないが、北海道の外気の中温まるのは気持ちいい。夕食付きではありませ…
ニコーカプセルホテル リフレ
すすきの繁華街に近く利便性良い!チェックインして24時間滞在はお得でしたが、外出時は一度精算をして外出になります。お部屋のコンセントのアンペリアルが低いのか??携帯電話充電時間が遅いのを感じま…
ホテルルートイン 札幌駅前北口
年に数回ある札幌出張の時には定宿として利用しております。駅至近でありながら、周囲のホテルに比べると宿泊料に割安感を感じます。設備・食事などは特に秀でた点はないものの、平均点が高めで安定のルート…
洞爺サンパレス リゾート&スパ(グランベルホテルズ&リゾーツ)
実に20年ぶりに訪れました。宇宙一の大浴場はインフィニティ露天風呂に変わっていて、湖と一体になっているように見える深い露天風呂がとても気に入りました。ジェットの寝湯もたくさんあって実に良かったです…
函館国際ホテル
3月1213日連泊娘と主人と三回目の函館です。前日五稜郭タワー近くのホテルで、主人が、たまたま腰を痛めていて、移動はもっぱらタクシーでした。大きなホテルで、ロビーが広くて車椅子借りたら良かったかな?…
ホテル京阪 札幌
初めて利用させていただきました。フロントスタッフの方が丁寧にチェックインのお手伝いをしてくださいました。札幌駅からは少し歩きます。新幹線工事をしている影響もあり、若干回り道もしますが許容範囲で…
十勝ガーデンズホテル
温泉が気持ちいいです。お部屋は、シングルでもバストイレが広い。お部屋そのものも広めで、照明も明るくて快適です。
天然温泉 常呂川の湯 ドーミーイン北見(2025年1月6日リニューアルオープン)
リニューアル前も後も利用してます。リニューアル後は、どこが変わったのかよくわかりません笑サウナにオートロウリュ機能がついたのは嬉しいポイントです。
登別温泉 第一滝本館
家族旅行で利用しました。こちらは2度目の宿泊でした。平日だったせいか、前回よりもかなり外国の方が多かったです。客室フロアの廊下やエレベーターが外国特有のコロン?(トロピカルな感じ)の香りがしており、仕…
天然温泉 プレミアホテル―CABIN―帯広
何度も宿泊しましたが、今回初めて部屋風呂付きの部屋に宿泊しました。何度も部屋のお風呂で温泉楽しめてとても良かったです。
天然温泉 天北の湯 ドーミーイン稚内(2024年12月25日リニューアルオープン)
リニューアルオープン記念で利用させていただきました。チェックイン、チェックアウトもスムーズで、ウェルカムドリングも素敵です。
登別温泉 登別グランドホテル
娘と日頃の疲れを癒そうと2/26に利用させてもらいました。夕食バイキングはどのメニューも美味しくてラクレットやステーキ、洋食のパスタや中華のあんかけ焼きそばが美味しかったです。鬼サウナ目的でしたが夜は…
ホテルグローバルビュー釧路 天然温泉 天空の湯(旧天然温泉 ホテルパコ釧路)
コンビニは近くには有りませんが、ホテル内に品揃えが多くは無いですが有るので助かりました。雪の日、着込んで外出するには。。。ホテルの優しい気遣いかと思いました。
ホテルリソルトリニティ札幌
地下鉄大通公園駅や路面電車西4丁目停車場にも近く、便利でした。14階大浴場からの大通り公園方面の眺めも良く、のんびりできました。
ゆとりろ洞爺湖
愛犬3匹と利用しました。色々なサービスがあって楽しく過ごすことができました。設備などは古いですが、古さをカバーする努力を感じます。お部屋も清潔感があり、ペット臭もしませんでした。夕食の量もちょうど良く…
ホテルエミシア札幌
朝食付きで予約。朝食は最上階で、帆立、サーモンイクラもあり、すごく良かったです。ただ、三泊したのですが、その間部屋清掃がなく、タオルの交換は毎日あったのですが、ちょっとがっかりでした。せめて2日に一度…
天然温泉 空沼の湯 スーパーホテル札幌・すすきの
札幌出張の時はいつもここにしています。朝食でヨーグルトなど洋食系がないのは少し残念。でもタンパク質大事な自分としては卵やお肉はきちんと取れるので満足です。温泉も混んでなければとてもゆったり…
紋別プリンスホテル
二年前に同じメニューで宿泊しましたが、その時と比べるとカニの大きさ、数とも少し品質が落ちたように感じました。温泉は無色透明ですが、肌がツルツルになり、とても良かったです。