大町で空室のあるホテル23軒
更新日:2025/5/15
本ページはプロモーションを含みます
「コテージ野の香」「カナディアンビレッジ モントリオール」「大町温泉郷 信濃の里 ときしらずの宿 織花」など、大町で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。大町のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
本日20日。毎月5と0のつく日がおトク!
毎月5と0のつく日は楽天トラベルの各サービスがおトク!クーポンやキャンペーンをチェック!ご予約はぜひ日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」で!

コテージ野の香
庭の景色を望むコテージ野の香は大町市にある宿泊施設です。
カナディアンビレッジ モントリオール
コテージなので、自由に過ごせます。自炊される方は調味料・油などが必要です。
大町温泉郷 信濃の里 ときしらずの宿 織花
小さな宿で凄く静かで良かったです。スタッフも親切でとても気持ちよく過ごせました。夕ご飯も地元の物を盛り込んだバランス良く美味しい料理でした。お風呂は大きくは無いですが露天風呂に仕切りが無く目の…

『大町温泉 ねるだけ』〜THE HAKO
旅行で信濃大町へ行った時に滞在日数を1日伸ばすために利用しました。まさにねるだけには十分な宿でした。大町温泉郷のバス停は信濃大町〜扇沢の路線上にあり、概ね1時間に1本のバスが運行されています。宿は…
うさうさのプチファーム
雪の大谷に行った後、宿泊しました。お部屋が広くて荷物の多かった自分は大助かりでした。お風呂は近くに公衆浴場がありました。シャワーならば宿で使って良いとのことでした。いわゆる民泊なので、コン…
大町温泉郷 黒部観光ホテル(BBHホテルグループ)
家族とのスキー旅行の宿として利用しました。他の観光地に比べて手頃な価格だったので正直期待をしていなかったのですが、用意された部屋は思っていたより広く、洗面所やトイレも空間的に余裕があり、全体的に綺麗に…
大町観光ホテル 雲山荘
北アルプス一望、田舎の旅館。

大町温泉郷 旅庵川喜(2024年10月OPEN)
正月の時4泊を利用しました。まず一番素晴らしかったのはスタッフさんたちの対応。色々と要望を伝えましたが、できる限り要望に応えられるように努力して頂いてるのがこちらにも伝わってきて感謝に絶えません。一番…
ゲストルーム ふる里村工芸館
アルペンルートのあとに宿泊しました。部屋にテレビはなく、食堂などで見れます。ゆかた、タオルは、有料。卓球台があり、無料で遊べました。布団をひいて、シーツをひくのも各自でやり、部屋に入っても暖房…
山岳旅館 いとう
岳人の宿として愛され50余年家庭的な雰囲気の宿。
黒部サンバレーホテル
全体的にとても満足できました!カラオケや卓球も存分に楽しむことが出来ました。ホテルの方がみんな親切でした。お風呂が広くて清潔でよかったです。お部屋も概ね綺麗ですロビーのウェルカムドリンクは…
アルペンルートホテル
大町市に趣味の予定があり宿泊いたしました。昭和の建物や設備は古さを感じますが、清潔に管理されている印象です。フロントの方が大変丁寧に対応してくださいました。個人的にはお風呂場の椅子の高さが低かったので…
大町温泉郷 立山プリンスホテル
お世話になりました。滞在中は、食事も美味しく、心地よいサービスの基で、快適に過ごすことが出来ました。私が滞在した部屋は、コンセントを探すのに戸惑う感じでした。延長コードがあれば、よかったのです…
大町温泉郷 緑翠亭 景水
今回、家族で利用させて頂きました。初めてなのですが、部屋も広くゆっくり出来て、アメニティも充実、お風呂のドライヤー、シャワーの出、強さも良く、食事も美味しく、素敵な宿でした。ただ一つ気になった…
ホテル夢の湯
部屋はモダンで広々としていて綺麗でした。スタッフの方々も感じがよく常に笑顔で接してくれて気持ちよかったです。また来たいです。
大町温泉 旅館叶家
スキーで友人と利用。温かみのある接客、風情のある温泉、温かい夕飯、廊下から見える雪化粧の中庭が良かったです。部屋の暖房も良く効きます。不満点は食器や部屋の衛生面、朝ごはんのお米です。お米は頑張って…

松葉屋ゲストハウス
雄山登山の前泊にお世話になりました。信濃大町駅から意外に近いしスーパーも歩いていこうと思えばなんとか歩ける距離に。ご主人が気さくな方でよかった。朝食はスーパーで前夜買ったパンとヨーグルト(共同冷蔵庫に…
大町温泉郷 黒部ビューホテル
家族でスキー旅行の為、去年に引き続きこちらのホテルにお世話になりました。まず、スキー場への利便性ですがシャトルバスが①爺ヶ岳と鹿島槍へ②さのさかへ③白馬五竜へあります。混んでいるシーズンは車で…
北アルプス一望の家 ^
ロフトやハンモック、窓からの景色が素敵でとてもくつろげました。調理器具やBBQの用意は揃っているし、近くにスーパーやホームセンターもあるので、食材の買い出しもしやすくて良かったです。
丸勝旅館
立山登山の際に利用しました。食事が美味しく風呂トイレ共同に抵抗がなければコスパよいです。
大町温泉「旅人の湯」ホテルルートイン信濃大町駅前
駅から近く、便利で良かったです。また、疲れをいやしてくれる温泉があったので、良かったです。
七倉荘
素泊まりでも、すぐ近くの徒歩で行ける距離に飲み屋さんや飲食店があるので便利。素泊まりなら朝ご飯は準備して行ったほうが良いかもしれませんが、チェックアウトしてしまえば車で近くのファミレスやコンビニへ…
竹のや旅館(Guest House Takenoya)
大人2名、未就学児1名の家族でチェックインをするなり受付の女性が子供の年齢を聞きあれこれ言い出しました。子供の年齢を信じてもらえずお風呂の時間が22時までと言われて急いでいたのですが納得せず不機嫌でし…