安曇野・穂高・大町で空室のあるホテル30軒
更新日:2025/8/15
本ページはプロモーションを含みます
「大町温泉郷 緑翠亭 景水」「AMBIENT 安曇野ホテル」「大町温泉「旅人の湯」ホテルルートイン信濃大町駅前」など、安曇野・穂高・大町で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。安曇野・穂高・大町のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
本日20日。毎月5と0のつく日がおトク!
毎月5と0のつく日は楽天トラベルの各サービスがおトク!クーポンやキャンペーンをチェック!ご予約はぜひ日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」で!
大町温泉郷 緑翠亭 景水
朝食のみのプランでしたが、量も質もとても良い食事でした。次回はゆっくりと夕食付きでお邪魔したいと思います。
AMBIENT 安曇野ホテル
山の上なので朝晩はエアコンが要らない程涼しく快適に過ごせました。バイキングの種類やメニューも多く、地のものを提供しておられるようにも思えました。スタッフの方もおもてなしの心が伝わりました。温泉…
大町温泉「旅人の湯」ホテルルートイン信濃大町駅前
黒部立山アルペンルートの前泊で利用。信濃大町の駅前でとても便利でした。朝食は、地元の名物があるのかと思ったら特になかったです。
ANAホリデイ・インリゾート信濃大町くろよん
とても清潔感のあるお部屋で、快適に過ごすことができました。枕が硬めと柔らかめの2種類が用意されていて、自分の好みで使い分けることができたのでゆっくり休むことができました。ただ、お風呂までの距離…
大町温泉郷 信濃の里 ときしらずの宿 織花
こだわりの信州食材を使ったお食事は、本当にどれもとてもおいしかったです。特に岩魚の塩焼きは絶品でした。お刺身も厚切りで甘味がありすばらしかったです。個人的には大岩魚のお刺身は塩でいただきたかったです。…
穂高温泉郷 安曇野穂高ビューホテル
総合的に満足しましたが、最も誇れるのが非常に滑らかな温泉水と朝食(ビュッフェ)です。
大町温泉郷 立山プリンスホテル
特に良かったのは、ウェルカムドリンクコーナーで「黒部の太陽」が観られたことと、部屋の洗面台が2つあったこと。残念だったのは冷房が涼しくなくて、暑がりの夫がずっと文句を言っていたこと。
AMBIENT 安曇野コテージ
トラブルもありましたが、それに対する応対が素晴らしかったです。
黒部サンバレーホテル
前日の夜に予約をしたのにも関わらず、快く受け入れてくださいました。皆さん、とても接客態度が良く、特にチェックインと食事の対応をしてくれた男性がとても親切で感じが良かったです。初めての一人旅で不…
穂高タウンホテル
平置駐車場無料Wi-Fi速い個別空調でよく効く枕元にコンセントある徒歩圏内に飲食店等(ほっともっと、すき家、マクドナルド)あるなどなど・・・ビジネスホテルとして欲しいポイン…
大町温泉郷 黒部観光ホテル(BBHホテルグループ)
黒部ダム観光に最高の立地です。
ホテル夢の湯
8月8日に宿泊しました。スタッフの対応や温泉の質が良かったです。また、食事も美味しく量も多く大変満足。部屋も当初の部屋から空きがあったため、アップグレードしてもらえました。
大町温泉郷 黒部ビューホテル
夫と3歳の娘の3人で宿泊しました。夕飯は品数が多く、ひとつひとつ優しい味でとても満足でした。お風呂もお部屋もとても綺麗で、過ごしやすかったです。1番素敵だと思ったのは、宿の方が優しく声を掛けてくださっ…
ほりでーゆー四季の郷
観光で利用しました。豊な自然が近く、食事も夕食朝食としては申し分なく、コスパがいいので、また利用したいです。
民宿ごほーでん
素泊まりで一泊しました。建物の雰囲気が良く、ゆっくり休むことができました。
ホテル紫山荘
お部屋は清潔で、ゆったり過ごせました。朝食は手作りのメニューで美味しく、コーヒーも美味しかったです。車ではなかっため、夕食は近くのイオン近辺しか選択肢はありませんでしたが、コスパ的には大満足です。あり…
カナディアンログコテージTAKITARO
夏休みの家族旅行で利用しました。安曇野といえど真夏は暑かったですが、夕方になると若干気温が下がり、バーベキューを楽しめました。バーベキューの片付けがお任せなのは本当にありがたいです。部屋は…
カナディアンビレッジ モントリオール
7/25から2泊3日利用しました。子どもが小さい頃は毎年のように行っていましたが、コロナ禍で今回は6年ぶり。車で10分以内にコンビニとスーパーがあり、バーベキュー用の食材調達等すごく便利なのは変わらず…
信州安曇野穂高温泉郷 旅館 山のたこ平
安曇野旅行の際に娘が旅館に泊まりたいというので宿泊しました。穂高温泉で一番歴史があるということで、なるほどという感じでした。食事は夕食の信州サーモンと岩魚の炙り刺身がとても美味しかったです。デザー…
安曇野わんわんパラダイスコテージ
犬と一緒に行く初めての旅行で利用させていただきました受付するメインのホテルまでの道中がなかなかの山道で少し不安になりましたが、チェックインの際も丁寧にご案内して下さり宿泊場所までは迷わず行くことが…
あづみ野パークホテル
初めて利用しました。駅近でレンタサイクルも近くすぐ借りられるし少し歩けば西友もあります。宿の方はとても親切でした。気になったと言えば両隣の音がコトコト聞こえてくること、風呂場のカーテンがカビ臭いとこ、…
ホテルルートインコート安曇野豊科駅南
少し街道から奥まった所にあり、すぐ脇に線路があるので気になる人は気になるかも?しかし夜は車や電車の音など気になりませんでした。
ぽかぽかランド美麻
食事は食べきれないくらいで、おいしかったです。2階が客室ですがエレベーターはありません。サービスはどの方も大変 親切で気持ちがよかったです。道の駅に併設された宿ですが 思ったより良かったです。
穂高温泉郷 御宿 穂高城
従業員の皆さんが本当に親切で、一人旅でしたが気兼ねなくとても快適に過ごせました。送迎や旅のプランについても快く相談に乗ってくださりとても感謝してます。館内はとても落ち着く造りで清潔に保たれていて、お料…
信州安曇野・穂高温泉 割烹旅館 山彦
建物に古さを感じる部分はありますが、清潔感があり掃除が行き届いてました。細かいサービス感じられ、スタッフさんの対応も素晴らしいです。本当に癒された旅になりました。ありがとうございました。また伺いたいで…
竹のや旅館(Guest House Takenoya)
税込み5,300円で昭和旅館が味わえて満足。古さは隠せないが畳部屋、風呂、アメニティも揃い手ぶらで泊まれます。バス・トイレ・洗面・冷蔵庫が外なのが嫌な人は不向き。素泊まりして翌日立山や白馬に行く人…
公共の宿 ビレッジ安曇野
家族旅行で宿泊しました。夕食時に雷雨となり、停電が起こりました。ロウソクでの夕食。非常に貴重な経験が出来ました。夕食後は、寝るしかなくなり、、、これも経験となりました。夜中2時頃復旧し、電気を消して冷…
穂高温泉郷 メープル・リーフ
緑に囲まれたペンションは 清々しい気分になり 落ち着きました。長くやっているようですが 比較的綺麗にされていましたし 食事も美味しく お風呂が大樽で 露天風呂様式で 気分爽快 とても大満足でした。…
安曇野穂高温泉郷 天然温泉 小岩岳旅館
部屋は綺麗に掃除されて広くて良かったです。お風呂も少しヌルッとしたお湯で楽しめました。残念なのはフロント業務をご高齢の方がされていたのですが、出掛けて帰ってきたところ名前を告げても部屋番号を探…

『大町温泉 ねるだけ』〜THE HAKO
北アルプス登山の後泊で利用しました。新しくてキレイ。温泉に入りたい放題で、共用の冷蔵庫、レンジ、電気ポットがあり便利でした。寝る前は冷房の効きが悪かったですが、ラウンジに通じる扉を閉めてからは、冷…