函館・湯の川温泉・五稜郭・大沼でバイキング&ビュッフェがおすすめのホテル30軒
更新日:2025/05/07
本ページはプロモーションを含みます
函館・湯の川温泉・五稜郭・大沼でバイキング&ビュッフェで食べ放題が楽しめるホテルが30軒あります。食べ放題のバイキング&ビュッフェが人気のホテルに宿泊して美味しい料理を沢山食べましょう!
ホテルグローバルビュー函館(旧天然温泉 ホテルパコ函館)
部屋の暖房が効かず、常時室内温度が低かった。また、クーラーの音が非常に大きく、夜中十大きな音が鳴り響いていた。反面、キッチン、バス、洗面等の、水圧が高く湯温度も高温で、非常に良かった。
ラビスタ函館ベイ(共立リゾート)
ウエルカムドリンクは、美味しくいただきました。部屋もきれいで、温泉もよかったです。朝食も美味しく、満足できました。イカの丸焼き、ホタテなどがなかったのが残念でした。お客様が大勢すぎるのが、お風呂、サウ…
プレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館
JR函館駅のそばで便利。路面電車の乗り場も近く便利でした。
函館国際ホテル
朝食バイキングが絶品でした!名物の麻婆豆腐は本格的な味付けでしたし、海鮮パフェは見た目に美しいだけでなく、海鮮も新鮮でとても美味しかったです。パンの中でもパンオショコラがとても美味しかったですし、…
ホテル法華クラブ函館
朝食バイキングが最高でした。
函館天然温泉ルートイングランティア函館駅前
お部屋タイプおまかせはツイン、函館のホテルかなり価格高騰してる中でとてもリーズナブルでした。駅から徒歩2分なので着いたらすぐ荷物預かっていただき、チェックアウト後も帰りの電車時間まで預けることがで…
ホテルマイステイズ函館五稜郭
4月24日に宿泊しました。ホテルは綺麗で静か、市電の駅も近くとても便利でした。
センチュリーマリーナ函館
何度も宿泊して前からそうなのだが冷蔵庫が本当に冷えない!丸一晩置いてやっとそれなりに冷えた?程度。東横インですら、最大の強さにすれば飲み物が凍るレベルに冷えるのにこれだけの料金…
湯の川温泉 湯の川プリンスホテル渚亭
チェックイン後すぐにスパークリングワインのサービス海がすぐそばのロビーでゆっくりできました。夕食も朝食も種類が多くまた小鉢に取り分けられてるものが多く 清潔感があり良かった。朝…
湯の川温泉 湯元啄木亭
朝食バイキングの品数、味、鮮度は抜群でした。温泉、特に露天風呂は最高に気に入りました。キャンペーンなどを利用して家族でまた使いたいです。
ホテルリソル函館
出張で利用しました。駅やコンビニに近く便利な場所にあります。部屋はきれいでした。朝食も種類がありおいしかったです。また利用します。
ホテル函館ロイヤル シーサイド (BBHホテルグループ)
シングルで予約していましたが、ツインのお部屋をご用意いただいたおかげで、広々と使わせていただきました。ユニットバスに家から持参した化粧品類やアメニティを置いていたのですが、換気扇がなかったので、シ…
天然温泉 漁火の湯 スーパーホテル函館
大浴場が有ると無いのとでは違いがかなり有りますが、洗い場が3個有るのですが…もう少し広い方が良いかなと思います。
湯の川温泉 湯の川観光ホテル 祥苑
初めてお世話になりました。食事は夕朝食とも私たち世代には充分な品数と量で、飲み放題付きでたいへん満足です。そのうえに桜花見のバスまでサービスとは驚きでした。料金を考えると満点です。
湯の川温泉 花びしホテル
函館に旅行に行ったときは、また泊まりたいと思います。
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
出張で宿泊したのですが大満足のホテルでした。
イマジンホテル&リゾート函館
函館でのホテル食事は楽しみのにしていたがコスパ悪く感じました残念。
函館天然温泉ルートイングランティア函館五稜郭
妻と二人観光で利用しました。繁華街の真ん中に位置し飲食店も多く夕食はすぐ隣の居酒屋を利用しました。次は近くでジンギスカンを食べたいと思います。
函館パークホテル
部屋の広さは思ったより広く、フロント方の対応が良かったです。テレビが小さいのは気になりましたが、値段相応なので不満なく過ごせました。
ホテルプロモート函館
いつもお世話になっておりますが、寝具の臭いだけ気になります。
JRイン函館
駅直結で便利でした。館内は綺麗で、宿泊者だけドリンクフリーで、老舗の美鈴さんの珈琲を飲めて嬉しかったです。エレベーターに何階に何があるのか記載あると便利だなと感じました。ランドリーや製氷機を探…
函館・湯の川温泉 ホテル万惣(オリックスホテルズ&リゾーツ)
娘の誕生日に宿泊しました!建物は少し古めでしたが、こじんまりとしていて大きいホテルと迷いましたがこのくらいの大きさのホテルでよかったです!食事がとてもよかった!ギリギリの時間までいましたが、作…
函館大沼プリンスホテル
施設の規模の割に浴場が小さく、女性浴場は家内によると、大変混み合ってゆっくり出来なかったとのこと。湯の川を外してのんびりしたかったのに残念でした。
湯の川温泉 湯の浜ホテル
家族のお花見旅行で利用。施設は古いですが、海を臨む露天風呂のロケーションがとても良く、小ぢんまりとしたレストランでの海鮮やお料理は美味しく満足でした。古い建物のため廊下などの老朽化は残念でしたが、それ…
ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗
東北方面へ向かう、前泊に利用させていただきました。駅に隣接されているので便利でした。部屋着も動きやすい上下分かれたタイプで気に入りました。ただ、周りのコンビニやお店など、わりと早く閉まって…
湯の川温泉 平成館 しおさい亭
3月30日(日)から1泊で、妻、子供(5歳3歳)4人での利用。客室露天風呂付きの和室10畳。知らない方のInstagramで、客室露天風呂のサイズが2種類あるのは確認しており、1つは今回の楕円形のお風…
リブマックスリゾート函館 グリーンピア大沼
4月21日に宿泊しました温泉がリニューアルされて、特に露天風呂が良かったです朝食も海鮮など種類も多く、おいしくいただきました
湯の川温泉 平成館海羊亭
幻とさえ言われる赤湯を有する希少な宿。津軽海峡や函館山などが見渡せる屋上の露天風呂は開放感たっぷり。
アパホテル〈函館駅前〉
駅近で便利。最上階の8階を利用したが、中華系のインバウンドがうるさかったこと以外は満足。しいて言えば、便器の配置がユニットバスの壁側に寄っていて多少使いづらかった。
HAKODATE 海峡の風
予約した部屋よりもグレードの高いへやでした、風呂付きで、部屋も広くのんびりできたのですが、せっかくの海側、高層階なのに窓が汚く開けないと見えない感じ、残念でした、食事はバイキングでしたが、静かでゆっく…