宮崎県でプールのあるホテル10軒
更新日:2025/05/07
本ページはプロモーションを含みます
宮崎県でプールのあるホテルが10軒あります。室内プールや野外プール、温水プール、フィットネスクラブ内のプールなど種類は様々。ウォータースライダーなどを備えた大型プールのあるホテルもあり子供から大人まで楽しめます。また都市部ではナイトプールと呼ばれる夜に楽しめるプールがありインスタ映えするとインスタ女子に人気です。
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
私達の九州周遊旅行最後の宿泊(5泊目)となった地で、最高にリラックス出来たのは生涯の想い出となりました。次回行く時があれば必ず利用したいと思います。今回の旅行の中ではNo.1ホテルでした…
ANAホリデイ・インリゾート宮崎
喫煙ルームだったがコスパが良かったので宿泊。臭いが心配だったが、タバコ臭さはそれほどなかったのでストレスなく過ごせた。部屋が北の端の方だったので、青島方向見れず。しかし、目の前が海なので、…
コテージ・ヒムカ
3月23日から家族4人で2泊しました。とても広い部屋で、食事は近くのイオンで食材等を買って料理して食べました。調理台ですが、蛇口を上下すると水が出るタイプでした。それがゆるすぎて、水の強弱の調整が難し…
日南海岸 南郷プリンスホテル
こちらの海の見える部屋に泊まりたくて、旅行を計画しました。素敵なお部屋をありがとうございました。また行きたいです。
ホテル日南北郷リゾート
宮崎に近くて今無料の高速道路があり便利でした。空港に近いこれが良かった。
ラスパたかざき
2段ベッドの4人部屋に1人で宿泊しました。合宿所のような室内ですが、部屋は広いので1人では持て余していました。到着が遅くなりましたが気持ち良く対応してくださいました。入浴施設の利用時間が21時となって…
カームラナイハーバー
寒波が来ていたので宮崎といえどかなり寒かったです。ドームテントの中は暖かいですが、壁側の足元が隙間のためか外気のために寒かったです。wifiがドームテントまで飛んでいないことやテレビがなかったのが残念…
Tabist Guest house Pumping Surf
駐車場にはカニが普通にいてびっくり!ちゃんと確認していなかったのが悪いですがお部屋にお風呂はありません。シャワーのみです。寝ようとした時に部屋の中にヤモリを発見してしまい、捕まえるのに1時間か…
自然休養村センター 綾川荘
■各所に除菌ポンプ設置/スタッフマスク着用■地産地消の里、綾町、綾北川の河畔の自然に包まれた公共の宿
forest AYAGAWA SOU(フォレスト綾川荘)
綾の大自然に包まれた癒しの空間、日常生活の喧噪から解き放たれ、身も心もリフレッシュ!wi-fi有