熊本県でプールのあるホテル19軒
更新日:2025/9/12
本ページはプロモーションを含みます
熊本県でプールのあるホテルが19軒あります。室内プールや野外プール、温水プール、フィットネスクラブ内のプールなど種類は様々。ウォータースライダーなどを備えた大型プールのあるホテルもあり子供から大人まで楽しめます。また都市部ではナイトプールと呼ばれる夜に楽しめるプールがありインスタ映えするとインスタ女子に人気です。
つえたて温泉ひぜんや
夫婦2人で宿泊しました。初めての宿泊でしたが、駐車場や玄関には男性スタッフが居られて駆け寄って案内頂き、入口でも気持ち良い挨拶で招き入れられ、スムーズに入館出来ました。フロントでの対応も好感が…
亀の井ホテル 阿蘇 パークリゾート
お盆休みに大人3人子ども2人で宿泊しましたが、あまりの暑さに部屋を変えてほしいと申し出ましたが満室のため不可でした。しかしフロントの方が冷風扇を持ってきてくださりなんとか助かりました。イーストウィング…
ホテル熊本テルサ
立地、ホテルの規模も思ったより良かったです。アメニティが少なかったのが残念。ひげ剃り、クシなどあればよかったな。また電源が1口しか空きがなく、USBの電源も無かったのでやりくりが大変てす。
ホテルセキア リゾート&スパ
夏にプールがあるので利用しました。夜のバイキングも満足です。コスパ良いと思います!部屋でのWi-Fiがほぼ全く繋がらないのだけが残念でした。
黒川温泉 瀬の本高原ホテル
夕食バイキングがよかったです。また、夕食後の「星空さんぽ」で満点の星空を楽しむことが出来ました。思い出に残る滞在になりました。
天草下田温泉 望洋閣
ホテル到着から、車の預かり荷物の運送と従業員の皆さんのおもてなし感、一体感、連携が素晴らしかった。夕陽の絶景とホテルのコンセプトがマッチしており、総合的に素晴らしいホテルでした。温泉がぬるかったのがや…
阿蘇内牧温泉 阿蘇プラザホテル
空調の効きが若干悪いというのはあるものの、コストパフォーマンスはとても良いと思いました。夕食は食べきれない位の量で、美味しく頂きました。屋上の露天風呂からの眺めもとても良いです。
HOTEL ピースフル
大浴場は、日帰り温泉となっておりとても広くて充実していた。朝食は少し物足りなかった。
阿蘇熊本空港ホテルエミナース
夏休みに子供2人と利用しました。プールに子供が好きなバイキングのご飯、飲み放題のジュースとお酒。とても楽しめました!
天草 天空の船
立地は高速を降りて1時間以上かかるため良いとは言えませんせんが、スタッフの対応、部屋からの景色、食事などとても素晴らしかったです。夕日を見ながら美味しい食事・お酒を頂きとても満足の休暇でした。…
黒川温泉 旅館 奥の湯
ゆっくりくつろげました。お風呂の種類もたくさんあり、色々楽しめました。食事も優しい味付けで良かったです。ご飯おかわりし放題だったので、たくさんおかわりしてしまいました。贅沢な一泊二日をありがとうござい…
グリーンランドオフィシャルホテル ホテルブランカ
雨でしたが2日間楽しめました!ただ部屋のトイレがかなり匂いました。その点だけがマイナスです。
さがら温泉 茶湯里(さゆり)
ファミリー向けの施設でしたお食事は大満足だったのですがお部屋番号を間違えられたみたいで、違う家族さん達がドアを開けにくるのが困っちゃいましたせっかく恋人と行くならおすすめできません屋内プー…
平山温泉 上田屋
食事がとても美味しいお部屋も2人なら丁度よい広さで使いやすい(蝶尾)お風呂も広めお湯もトロトロアイスと夜食用のミニカップ麺があって良い自販機は有料になりましたが、お部屋にウォーターサー…
リバーサイドパーク七城
中1息子、小4娘、夫の4人で泊まりました。夕飯は焼肉を選びました。お腹いっぱいになりました。お部屋のお風呂はトロトロ。すぐ近くの温泉施設も広くてサウナもあり、満足です。夏に来たらプールもありもっと楽し…
ゆのまえ温泉湯楽里(ゆらり)
湯前駅から、徒歩では難しい位の距離と思われてタクシーを利用しました。タクシーで1000円くらいでした。施設全体がきれいで、温泉や食事も最高でした。たまたま子連れの方が多く、夕食の間ずっと結構な大騒ぎが…
九州中央山地国定公園 市房山キャンプ場
※2021/4/1〜2023/3/31まで、大規模改修により施設をご利用いただけません※
愛夢里
隣室の話し声や足音などを気にする必要が無い構造なので、のんびりすることが出来ました。部屋は広くて開放感があり良かったです。気温が高かったので、露天風呂が心地よかったです。
四季の里旭志
★子どもから大人まで楽しめる施設★標高500mの鞍岳中腹でアウトドア満喫♪