青森・浅虫温泉の航空券付き宿泊プラン格安19軒
更新日:2023/09/16
青森・浅虫温泉でホテル飛行機パックのあるホテルが19軒あります。ホテルと航空券を同時に申し込む事ができるダイナミックパッケージ(ホテル+航空券)は別々に予約するよりも格安に予約する事ができるパッケージ商品です。青森・浅虫温泉への旅行予約はホテルと航空券を同時にダイナミックパッケージで申し込み格安にお得に旅を楽しみましょう。
写真:楽天トラベル
ホテルマイステイズ青森駅前
東京からねぶた観光で宿泊しました。駅に近くスタッフさんの応対もとてもよかったです。部屋の掃除も行き届いておりビジネスホテルとしてはとても満足でした。青森市内の相場でしょう、ねぶた期間の宿泊…
写真:楽天トラベル
まちなか温泉 青森センターホテル
当ホテルには8年ぶりに宿泊しました。大浴場が良かったです。また宿泊できる機会があればと思います。
写真:楽天トラベル
ホテルJALシティ青森
9月3日に家族3人で宿泊。ここを拠点にワ・ラッセ、A-FACTORY八甲田丸、アスパムを徒歩で観光。近くにお目当ての寿司やラーメンの名店もあり大変便利でした。朝食も美味しいブュッフェでした…
写真:楽天トラベル
リッチモンドホテル青森(2023年7月リニューアルオープン)
4人部屋だとかなりせまくなるし、エキストラベッドは寝心地が悪い。これからは、2人ずつに分かれて部屋を取ろうと思う。4人部屋だとせまくて歩くスペースもないのだから2名一室より値段をもう少し下げて…
写真:楽天トラベル
スマイルホテル青森
繁華街近く便利でした。
写真:楽天トラベル
スーパーホテル青森
安定のお値段と、美味しい朝食でした。部屋がちょっと暗く室内で書き物をするのに目が疲れましたが、ゆっくりする事が出来ました。飲み物、お酒のサービス凄いと思います。
写真:楽天トラベル
ダイワロイネットホテル青森
青森に行った際はいつもこちらに泊まっています。とにかく朝ごはんが美味しい。それだけで一日が幸せになります。スタッフの方々にも気持ちよく応対していただきました。無理矢理悪い点を探すと、フェイスタ…
写真:楽天トラベル
ホテルルートイン青森駅前
朝食と大浴場が充実しているルートインだから、ここも充実していた。部屋内のバスタブは極狭だが、大浴場を利用すれば問題ない。
写真:楽天トラベル
浅虫温泉 南部屋・海扇閣(なんぶや・かいせんかく)
リピーターとして数回泊まってます。チェックインが終わると、隣の部屋には無料の飲み物あり嬉しいです。部屋もキレイで落ち着きますね。お風呂は、サウナがあれば、嬉しいですが、じっくり入ると汗が出ます。夕飯は…
写真:楽天トラベル
ホテルパサージュII
立地もサービスも良く、次回もこちらにお世話になりたい。
写真:楽天トラベル
アパホテル〈青森駅東〉
18時頃にチェックイン、換気が弱いせいかユニットバスが少しカビ臭い、駅近なので食事、コンビニなどとても便利、コインランドリーは洗濯機、乾燥機、各2台、雨が降り出したので傘を貸して頂きました。有料放…
写真:楽天トラベル
ホテルルートイン青森中央インター
過去に三度ほど宿泊しました。大浴場と朝食が気に入ってましたので、今回も迷わずこちらを予約期待通りの居心地でした。
写真:楽天トラベル
浅虫温泉 宿屋つばき
8月4日の青森ねぶた祭の日に泊まれ感謝しています。ねぶた祭中だったので食事はありませんでしたが浅虫温泉は青森駅から電車で20分位で駅から宿屋まで歩いて5分で本当に楽に行けました。温泉もよく、朝入った3…
写真:楽天トラベル
浅虫温泉 椿館
明治天皇ご休憩の旅館とのことですが、施設、備品、サービスとも昭和時代の感がします。客のニーズに応えられるよう発想の転換をしないと先は見えています。
写真:楽天トラベル
アップルパレス青森
5・6階の全客室は禁煙室でございます。全客室WIFI完備。
写真:楽天トラベル
浅虫温泉 津軽藩本陣の宿 旅館柳の湯
青森に帰省の時は、いつも、宿泊させていただいて、おります。部屋よし。夕食は海の幸満載です。なんといっても、「部屋食」というのが、いい。毎日バタバタと過ごしておりますので、たまには…。そして、中…
写真:楽天トラベル
アパホテル〈青森駅県庁通〉
ねぶたをみるならこのホテルで間違いなし!素泊まりだが、コンビニも近いので困らない。アスパムも近いので、夏の暑さでも観光しやすかった
写真:楽天トラベル
東横INN新青森駅東口
青森市に用事があり一泊しました。新しいホテルであることもあり部屋は清潔でキレイでした。朝食も無料ということを考えると満足です。ただ朝食会場がフロントのすぐ隣のこともあり、エレベーター周囲が混み…
写真:楽天トラベル
コテージホテル ショコラ
部屋に蜘蛛の巣が散見された。ティッシュが2階にひとつしかない 。1棟にエアコンがひとつしかないため冷房が弱いと感じるかも。BBQができるのは最高。暗くなっても東屋にライトがあるため不便は無…