山形・蔵王・天童・上山で早期割引プランのあるホテル19軒
更新日:2025/9/12
本ページはプロモーションを含みます
山形・蔵王・天童・上山で早期割引プランのあるホテルが19軒あります。宿泊日の3ヶ月前(早割90)や1ヶ月前(早割30)や3週間前(早割21)など早期に予約することで通常よりお得に宿泊できるプランをご紹介します。高級ホテルや高級温泉旅館でも早割を利用することで安くお得に泊まれるので予定が決まったらすぐにホテルを予約しましょう。
山形国際ホテル
昔ながらのホテル。ユニットバスでシャワーは少し狭い。Wifiも電波が弱め。朝食は芋煮が美味しかったが、それ以外は想像通りでした。
ホテルメトロポリタン山形
とっても整理が行き届いており、気持ちよく宿泊させていただきました。また利用させていただきます。
蔵王温泉 蔵王四季のホテル
びっくりしました。3か月以上前に眺めの良い6Fの部屋を予約していたのに、チェックインしようとしたら部屋がないといわれました。急遽、部屋を用意しましたが、2Fで眺望は大浴場の屋根。蔵王温泉町の観光パンフ…
蔵王温泉 蔵王国際ホテル
フロント、サービススタッフの教育が出来てて素晴らしいホテルです。東北旅行の最後の宿に相応しい宿でした。朝食は夕食と比べると見劣りします。お釜が霧で見れなかったのでまた訪れたいので次回も宿泊…
蔵王温泉 おおみや旅館
素泊まり利用しました。以前何度かお邪魔した時より綺麗にリニューアルされておりました!畳床で綺麗で歩きやすく、古くからの旅館なのでお年をめしたかたには階段が多いのが難ですが、お風呂も良いので…
蔵王温泉 名湯リゾート ルーセントタカミヤ
久しぶりに妻と宿泊に訪れましたよ露天風呂1つ増えて、ゆっくりのんびりと過ごせました。食事もハーフバイキングで美味しく満足です。また訪れたい宿の1つです。
ホテルルートイン山形駅前
県内の花火見物のために夜遅くなるので利用しました。便利な立地に加え、必要なサービスはほぼ揃ったビジネスホテル。コーヒーはロビーでセルフサービスで自由にいただけるのもありがたい。しかし満員の時には朝食会…
蔵王温泉 たかみや瑠璃倶楽リゾート ‐RURIKURA RESORT‐
夕食は4種の山形ブランド食材を宝石のように散りばめた旬彩創作ディナーを選択しましたが、フレンチ的な感じでどれも趣向をこらぢた料理で美味しかったです、シェフが中国料理に長けた方で薬膳スープは健康に良さそ…
蔵王温泉 名湯舎 創 -MEITOYA SO-
昨年、系列に宿泊した時に湯巡りし、お風呂がとても気に入りました。今回泊まって何度もお風呂に入りましたが、湯加減が最高!気になっていた猛暑ですが、到着時は下界は37℃、蔵王温泉は31℃程。窓枠エ…
ホテルクラウンヒルズ山形 香澄町(BBHホテルグループ)
近隣に飲食店が多い。駅からは少し歩く。雨だと少し面倒。
深山荘 高見屋
温泉、食事いずれもこれまで泊まったホテルの中でも3本指に入るくらい素晴らしかったです。また行きたいなと思わせるホテルでした。
蔵王温泉 JURIN
部屋は和洋室でロフトもついていて子供達も大喜びでした。夕食の蔵王牛は固くて子供がなかなか噛みきれなくて喉につまりそうな位、硬かったです。もう少し柔らかめに、子供でも食べれる大きさだと良かったかな?…
蔵王温泉 最上高湯 善七乃湯(旧:蔵王温泉 大平ホテル)
ペットと泊まれるホテルということで探して、宿泊ました。夕食、朝のバイキングはとても美味しく、料理は大満足でした。ペットと一緒に食事会場に行ける店も良かったです。温泉も源泉というだけあってと…
ホテルルートイン天童
ユニットバスが狭い
ホテルルートイン山形南─大学病院前─
まだ新しいホテルのようで、きれいで快適です。作りがシンプルです。テーブルもあってテレビを見ながらゆっくりお茶も出来るし大きい鏡があるのでお化粧もしやすかっです。大浴場があるのは最高ですね。朝食もちょう…
おやど 森の音
古い旅館のリノベーションでしょうか。なかなか素敵な雰囲気です。暖炉のあるロビー、お庭にも焚き火を囲む席があり、良い感じです。部屋も悪くないですね。温泉はちょっと狭いかな。ゆっくりはできます。お…
蔵王温泉 BED'n ONSEN HAMMOND(ハモンド)
無人チェックイン、アウト方式は初めてでしたが、便利の一言、快適に過ごせました。蔵王温泉もしっかり堪能、いい宿、いい湯でした。このスタイルがもっと拡がってひとり旅宿泊費抑制に繋がればありがたい。

ONSEN & STAY OAKHILL
温泉好きには堪らない。朝食も良かった。

蔵王温泉 吉田屋
お風呂は最高です。部屋は普通でエアコンは無く昼間は大変でした。しかしながら、夜は風が涼しくて快適でしたよ。食事は山形牛すき焼きでとても美味しく満足でした。