更新日:2025/6/23
本ページはプロモーションを含みます
距離が長いです。ショートは200ヤード、ミドルは400ヤードが殆どです。長いですがフェアウェイは広いのでOBは意外と少ないです。この日は完全セルフデーだったせいか、すし詰めで無くゆっくり回る事が出来ました。外国人も居ない様だったので、とても良かったです。グリーンの状態も良かったです。またチャレンジしたいです。
丘陵コース。起伏がなだらかな高原風のコースで、全長 7,177ヤードの雄大なチャンピオンコース。 フェアウェイは広く距離もあるのでロングヒッター向きです。 アウトは難しいホールが多く、スタートから気が抜けず、距離があり2オンが難しくなっています。 また、5番は左ドッグレッグのミドルホールでHD1。 総じて長いミドルが多い為、グリーンを外した時のアプローチがスコアメイクのポイントとなります。 インもアウトよりはやさしいとはいえ、こちらも距離があるのでアプローチを大切に。 最終ホール18番は池越えでプレッシャーがかかるホール。 <住所> 大分県大分市月形1122 <アクセス> 大分自動車道大分米良IC
» 大分カントリークラブ 月形コース近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 大分自動車道大分米良ICから10km以内
» 毎週火曜日 12月31日 1月1日(いずれもセルフ営業)
» ソフトスパイク推奨
»
» 設計者:島村祐正, 柴田和生|種別:その他|コース高低差:適度なアップダウン|面積:122万m2|グリーン:ベント|グリーン数:2グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:7177Y|ドラコン推奨:OUT 8番 IN 17番|ニアピン推奨:OUT 6番 IN 12番|