更新日:2025/3/31
本ページはプロモーションを含みます
片受けでそこそこ長いコースで満足してます。月に一、二回ラウンドしてます。あと、茶店で冬はおでん夏はかき氷?がいただけ、これも一つの楽しみです。そして、昼食は、新居浜で一番美味しい食事が取れます。わたしは、ここでラウンドが一番です。これからも宜しくお願いします。
自然美の中に高度な造園思想を盛り込んで、優雅さに高い戦略性を兼ね備えたコースに仕上がっている。 各ホールそれぞれの主張があり、長短を組合せ、難易度の違いがバリエーションとなって1つの調和を奏でている。 ホールはいずれも最大勾配で5%以内。フェアウェイの幅も50mとゆっくりとした印象ながら、ハザードがきいていてタフな造形。 <住所> 愛媛県四国中央市土居町天満66 <アクセス> 松山自動車道土居IC
» タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 松山自動車道土居ICから15km以内
» 毎週月曜日(祝日・ゴールデンウィーク・お盆等は営業)
» ソフトスパイクのみ
»
» 設計者:阿部恒雄|種別:丘陵|コース高低差:適度なアップダウン|面積:120万m2|グリーン:ベント|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:6858Y|ドラコン推奨:6,17|ニアピン推奨:2,16|