更新日:2025/11/04
本ページはプロモーションを含みます
天候にも恵まれ、大変快適にゴルフを楽しむことができました。フェアウェイは美しく整備されており、気持ちよくプレーできました。一方で、グリーンは微妙な傾斜が読みづらく、初心者には少し難易度の高いコースに感じました。全体としては、アベレージゴルファーでも十分に楽しめる魅力的なコースです。特に18番ホールはスコアの変動が大きく、戦略性も求められるため、次回はコンペで利用してみたいと思います。
世界的に有名なコース設計者 ピート・ダイの弟子 ロン・フェーリスによる設計。 コース全体に微妙なアンジュレーションが施され、プレーヤーの錯覚を招く。 特に最終18番ホールは360度池に囲まれたアイランドグリーンのロングホール。502yと距離がないだけに、2オン狙いか刻みか・・・その日の最終ホールを飾るに相応しい美しいホール。 グリーンの難易度も高く、ベントワングリーンを活かした大きさとアンジュレーションがプレーヤーを悩ませる。 コースコンディションとグリーンの状態は県内トップクラスと評判は高い。 チャレンジスピリットをかき立てられるコースに再来場するプレーヤーも多い。 *ご予約時に、ご連絡先電話番号をお知らせ下さい。また、メンバーズページより、必ず同伴者登録をお願い致します。 <住所> 香川県綾歌郡綾川町枌所西340-1 <アクセス> 高松自動車道高松西IC
» 高松ゴールドカントリー倶楽部近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 高松自動車道高松西ICから15km以内
» 毎月第一月曜日
» ソフトスパイクのみ
»
» 設計者:ロン・フェーリス|種別:丘陵|コース高低差:適度なアップダウン|面積:130万m2|グリーン:ベント|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:6684Y|ドラコン推奨:OUT9番、IN18番|ニアピン推奨:OUT3番、IN17番|