更新日:2025/11/02
本ページはプロモーションを含みます
河川敷で9ホールを異なるティーから2回回ると聞いていたものの、1回目が白で2回目が青とか知りませんでした。ティーにここは何番か表示があると思っていました。前の組の方に教えて頂き理解しましたが、チェックイン時に初めてのプレイヤーには説明メモが欲しいです。コースは思っていたよりメンテがよかったのですが、グリーンは普通のコースとは全く異なるので、別の意味で難しいです。リハビリや調整のラウンドには最適と思います。
福山東ICから5km、タクシーで福山駅から約20分でアクセス出来ます。芦田川の河川敷にあるためフラットで見通しが良く、フェアウェイも広く爽快なゴルフを楽しむことが出来ます。 距離もレギュラー並みにたっぷりとあり、要所要所にバンカーやポプラの木、クスノキ等があり、より戦略性を高めるものになっています。 <住所> 広島県福山市御幸町中津原1225-1 <アクセス> 山陽自動車道福山東IC
» 福山ゴルフ倶楽部近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 山陽自動車道福山東ICから5km以内
» 毎週月曜日
» 指定なし
»
» 設計者:戸田藤一郎, 福井康夫|種別:河川|コース高低差:フラット|面積:0万m2|グリーン:高麗|グリーン数:1グリーン|ホール:9|コース:36|パー:OUT・IN|距離:3183Y|ドラコン推奨:|ニアピン推奨:|