更新日:2025/3/28
本ページはプロモーションを含みます
風は強めで晴れていたかと思えば、風が弱まり雪が舞う予報通りの天気でした。10時30分スタートでも詰め込みすぎてないので待ちホールはなく16時30分にホールアウトできたのでよかったです。相変わらずバンカーが下手なので、苦手意識を克服しないとスコアは縮まりません。天気はともかく立派な設備とコースメンテナンス、スタッフの対応がよく、また挑戦したいです。
広大な用地に18ホールをレイアウトしたコース。基本的にフラットですが、各ホールとも大小のマウンド・グラスバンカー・池などを配置した個性的なコースです。 瑞々しい自然が息づく48万坪の広大な丘陵地。コースデザインはあくまでもスリリングでエキサイティング。ピュアサンドグリーン、そそり立つリベットバンカー。美しさと戦略性が見事なまでにバランスを保ち、プレーヤーの挑戦意欲を掻き立てます。 中部国際空港から高速船を使って60分と県外からのアクセスも良好です。 ご宿泊の場合は車で15分の榊原温泉でゆったり。 <住所> 三重県津市片田長谷町30 <アクセス> 伊勢自動車道津IC
» 津カントリー倶楽部近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 伊勢自動車道津ICから5km以内
» 年中無休(イベント・貸切コンペ等で予約不可の場合あり)
» ソフトスパイク推奨
» ジャケット着用
» 設計者:尾崎 将司,、 佐藤 謙太郎|種別:丘陵|コース高低差:適度なアップダウン|面積:158万m2|グリーン:ベント|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUTコース・INコース|距離:7023Y|ドラコン推奨:OUT:4,IN:18|ニアピン推奨:OUT:6,IN:11|