更新日:2025/6/25
本ページはプロモーションを含みます
今シーズン5回目の上石津。真夏日予報が出ていたので、水分補給を万全に楽しみました。ラウンド毎に、良い点(快適なところ)をいろいろ感じ、レビューに書かせて頂いています。今回の気付き①茶店(無人)の自動販売機のジュース類が、ロッカーキーでお値打ちに買えるのがありがたいです。②お風呂のシャワーの水圧がとっても高くて快適。③バスタオルが大判なので、髪の毛がよく乾く。④脱衣場のドライヤー(コイズミ)の風圧がとっても強く さらに快適。⑤グリーンは難しいですが、 ボールがよく沈んでとまるので、好きです。とても楽しいラウンドでした。またよろしくお願いします!
ゴルフという人生の楽しみに出会った同好の人たちが集い、時には競い、時には学びあいながらプレーを通じて交流を深められるゴルフ場。伊吹山、養老山脈が織りなす四季の表情は、自然と一体になってプレーを楽しむことが可能。 サービス向上に日頃から勤め、従業員一同お待ちしております。 <住所> 岐阜県大垣市上石津町三ツ里1016-4 <アクセス> 名神高速道路関ヶ原IC
» 上石津ゴルフ倶楽部(旧:アイランドゴルフガーデン上石津)近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 名神高速道路関ヶ原ICから15km以内
» 元旦・その他休場日あり。
» ソフトスパイクのみ
» スポーツマンとしてふさわしい服装推奨しています。
» 設計者:川田太三|種別:丘陵|コース高低差:山岳|面積:100万m2|グリーン:ベント|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:71|パー:OUT・IN|距離:6162Y|ドラコン推奨:|ニアピン推奨:|