更新日:2025/11/02
本ページはプロモーションを含みます
とても感じの良いゴルフ場です。キャディーバック、クラブケースの積み下ろしも手伝って頂けて楽ちん。女性にはウェルカムクッキーとドリンク券がある。ロッカーも風呂も綺麗。コースもグリーンも広く、手入れが行き届き綺麗。コース上の景色も素晴らしい。ランチメニューも豊富でとても美味しそう。今回はバーガーを注文。レストランからの景色もいい。残念なのは客、基本的には良いと思うが、スロープレーの客がそのままスロープレーを続けて渋滞が発生。これは、どのゴルフ場にも言える事だが、スロープレーの客に対しての対応があるといい。スロープレーのパーティーは、間を開けても、更にスローになるだけ。各パーティー毎の時間を守る事の徹底させる事が大事。自分達の遅れ進みが見える化され警告が出るなど工夫して欲しい。
枚数限定 ?3,500円で次回ラウンド?5,000円分の支払いができるチケット発売中(詳しくはフロントにお申しつけください) 6/1~ の営業形態に関しまして 1 モーニングコーヒー、プレー後のコーヒーサービス再開 2 お風呂 浴槽利用 再開 3 ランチタイムのみのレストラン利用 4 コンペプラン、コンペパーティ付きプラン受付開始 5 託児所利用、バス送迎 停止中 6 全カートに消毒液を設置 7 希望者は御岳山、阿木ダムを望める屋外でお昼や広々としたロビーでお飯上がることができます。(朝、弁当予約) 8 プレーができる服装でのご来場推奨 この冬大幅コース改造を行い生まれ変わったいわむらカントリークラブ。インターからのアクセス良好。最新鋭GPS搭載、電磁誘導カート、大自然を活かした360度パノラマホール多数、東海地区唯一の託児所付(1週間以上前に要予約、ゴルフ場に確認お願いします。)、愛犬とラウンドができる誰もが楽しめるゴルフ場。 はるか北に霊峰御嶽山をのぞみ、旧中仙道大井の宿恵那、女城主の里岩村。おおらかな恵那山と深緑に包まれる阿木川ダム。雄大な景観がコースの中から楽しめる。最高の状態を誇るベントグラスのワングリーンでのパターは、ゴルフの面白みを十分に楽し OUTコース インコースに比較してやや距離があります。3番ショートホール、8番ロングホール等、戦略性に富むホールが多くなっています。 INコース 打ち下ろしが多く、パーオンが狙いやすいです。14番ロングホールは2オンも狙える楽しみがあるロングホール。13番ショートホールはグリーンが奥から早く、2パットで抑えるのが厳しい。必ず手前につけること。 <住所> 岐阜県恵那市岩村町飯羽間小沢山3689-17 <アクセス> 中央自動車道恵那IC
» いわむらカントリークラブ近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 中央自動車道恵那ICから10km以内
» 12月31日、1月1日
» 指定なし
»
» 設計者:杉本英世, 石井富士夫|種別:山岳|コース高低差:適度なアップダウン|面積:132万m2|グリーン:ベント|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:6369Y|ドラコン推奨:8、11|ニアピン推奨:6、13|