更新日:2025/9/16
本ページはプロモーションを含みます
プレーを楽しむとしたら良いコースです。ポーターが居なくて、キャディバックは自分自身で運ぶ必要があります。何もかも、人にして貰わなくてはならない方は、他のコースに行くことをお勧めします。。私は単純にプレーを楽しみたいタイプなので、気になりませんが・・・。グリーンが広く、パーオンしやすいですが、3パットも多くなります。広くて比較的平坦に見えますが、フェアウエー内に起伏があり、プレーの面白さはあります。今回はレストラン使用しませんでしたが、ボリュームもあり美味しい食事もできます。比較的、コースの整備状況も良く、クラブハウス等もこじんまりとしていますが、清潔感もあり、必要十分な施設施設です。日照りが続いたせいか、今回は少しグレーン状況が悪かったです。プレー代の安い時と高い時があるので、安い日や時間帯を狙って、プレーを純粋に楽しんでいます。
石川県初のGPSナビゲーション付きのカートで楽々プレー。 ホールはいずれもフラットな仕上がりでバンカーが要所に配置されている。ホール間は自然林で完全にセパレートされていて危険な所はない。ラフを整備されていてボール探しが容易。 手こずるのは平均1000平方メートルに及ぶベントグリーン、アプローチの距離感を間違えるととてつもないロングパットが残る。 パブリック制(非会員制)のゴルフ場となり、ビジター様でも1名からプレー可能!※所定の割増料金がかかります※ <住所> 石川県小松市菩堤町井1番地 <アクセス> 北陸自動車道片山津IC
» 小松パブリック近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 小松パブリック近くに宿泊できる温泉宿があります。温泉宿に関してはこちらをご覧ください。
» 北陸自動車道片山津ICから15km以内
» 元日・積雪クローズ期間あり
» ソフトスパイクのみ
» アンダーシャツ、スリッパ等でのご入場はお断りしております。 プレー時の服装に規定はございませんが、ゴルフのプレーに適した服装でお願いします。
» 設計者:佐藤工業(株)|種別:丘陵|コース高低差:フラット|面積:163万m2|グリーン:ベント その他|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:6754Y|ドラコン推奨:2番、8番、13番、15番|ニアピン推奨:4番、7番、12番|