更新日:2025/3/28
本ページはプロモーションを含みます
数回お伺いさせていただいてますが、やっぱ夏か冬の料金でなくては・・・行けませんね(笑) 土日の通常料金高すぎると思います。 今回は冬ゴルフでしたが、やっぱグリーンに近づくと芝生もないところが多々見受けられると思います。 あとはそれなりにメンテされていると思います。 近いこともあって行きたいのですが、キャディ付き料金もう少し安くならないかなぁ・・・ です。また安い料金時にお伺いさせていただきます。
名匠故浅見緑蔵氏設計による昭和34年開場のメンバーシップコースで、ビジターだけでも気軽にプレーできる。コースはフラットなフェアウェイと、巧みに配置された大木とクロスバンカー。赤松や杉の大木にセパレートされた本格派林間コース。その林が、夏は木陰を作りプレーヤーに涼を与え、冬は風をさえぎり暖を与える。春には各コースを埋め尽くす爛漫の桜がひときわ鮮やかで、四季折々の花が楽しめる。 <住所> 埼玉県上尾市中分6-40 <アクセス> 首都高速道路与野IC
» 大宮ゴルフコース近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 首都高速道路与野ICから15km以内
» 1月1日、毎週月曜日(月曜日祝・祭日の場合は、翌日)
» 指定なし
»
» 設計者:浅見 緑蔵|種別:林間|コース高低差:フラット|面積:66万m2|グリーン:ベント|グリーン数:2グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:6915Y|ドラコン推奨:5.14|ニアピン推奨:8.17|