更新日:2025/7/29
本ページはプロモーションを含みます
東?南を利用しましたが、今迄の埼国ベストが出ました。後半は南3Hで3組待ちがありましたが、スムーズに回れました。グリーンのメンテナンスは最高に仕上がっていました。所々のティーグランドに土の箇所があり残念ですが、また、是非利用したいと思います。
樹齢50年以上の松や桧に囲まれ、四季折々に様々な表情を見せる27ホール。戦略的な妙味を高める岩組みのクリーク、池やバンカー・・・自然の造形を巧みに生かしたコースレイアウト。クラブハウスをはじめヨーロッパの風情を彷彿させるモンテ・ヴィラ、リゾート感覚溢れるレストハウスや宿泊などの充実の施設群。「こころのオアシス」として、爽快なひとときを過すためのアイテムが巧みに盛りこまれたレジャーステージ-埼玉国際ゴルフ倶楽部 <住所> 埼玉県児玉郡神川町下阿久原1603-1 <アクセス> 関越自動車道本庄児玉IC
» 埼玉国際ゴルフ倶楽部近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 関越自動車道本庄児玉ICから20km以内
»
» ソフトスパイクのみ
» ティシャツ・ジーンズ・サンダル履きでの御来場は、ご遠慮頂いておりますのでご注意ください。また、メタルスパイクシューズのご使用はご遠慮願います。
» 設計者:新田造園土木|種別:丘陵|コース高低差:適度なアップダウン|面積:145万m2|グリーン:ベント|グリーン数:2グリーン|ホール:27|コース:108|パー:西コース・東コース・南コース|距離:10175Y|ドラコン推奨:西3、東9、南7|ニアピン推奨:西7、東4、南2|