更新日:2025/3/29
本ページはプロモーションを含みます
受付の方やカート周りの従業員さん、皆さん丁寧に、良い雰囲気で接していただきました。コースもグリーンも綺麗です。私が行った土曜日は、多少の待ちはありましたが、詰めすぎ感じもありませんでした。カジュアルゴルファーの自分の感想としては、是非また伺いたいコースです。
全体としてバランス良く無理のないコースに仕上っている。 例えば、打ち上げはゆるやかになるように配慮されていて、打ちおろしにはダイナミックなものがある。 また距離の短いところはのびのび打たせるようなバランス感覚も好ましい。ホールにバリエーションがあり、フェアウエイが途切れたホールがあったり、大きな起状をつけたホールがあったりして一様な改め方ではスコアになりにくい。 年間を通してフェアウェイはペレニアルライグラスで緑に保たれている。 <住所> 千葉県長生郡長南町市野々575 <アクセス> 首都圏中央連絡自動車道市原鶴舞IC
» ゴールデンクロスカントリークラブ(旧埴生CC)近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 首都圏中央連絡自動車道市原鶴舞ICから10km以内
» 無休
» ソフトスパイクのみ
»
» 設計者:小林 光昭|種別:丘陵|コース高低差:適度なアップダウン|面積:100万m2|グリーン:ベント|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:6822Y|ドラコン推奨:8.18|ニアピン推奨:3.17|