更新日:2025/4/07
本ページはプロモーションを含みます
ゴルフを始めたての頃に会社の同僚と初めてラウンドしたコースです。あまりにも昔の事でどんなコースだったか全く覚えてなかったですが、池が多く苦戦した記憶がありました。さすが今回は池に捕まることはなかったのですが、フラットなコースのわりに難しく感じました。またチャレンジしたいと思います。
林間コース 2008年GIトーナメント開催(石川遼プロトーナメントデビューコース) アメリカンスタイルのフラットなコース。全18ホールのうち15ホールまで池やクリークなど水が絡んでおりスコアメイクが難しく正確なショットが要求される。 また、バンカーが大きくかなり目につくので、ショット自体は難しくないが心理的なプレッシャーに注意。 難易度の高さにも定評があるが、ホールロケーションの美しさも一見の価値があるコースである。※ぜひチャレンジしてください。 <住所> 茨城県神栖市日川2519 <アクセス> 東関東自動車道佐原香取IC
» ワイルドダックカントリークラブ近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 東関東自動車道佐原香取ICから20km以内
» 無休
» ソフトスパイク推奨
» ・プレー時は、Tシャツ・Gパンなど、ゴルフ(スポーツ)ウェアとして販売されていない服装はご遠慮下さい。・プレー時は、ソフトスパイクまたスパイクレス仕様のゴルフシューズ着用をお願いします。・プレー時は、危険防止と熱中症対策として帽子の着用を推奨いたします。
» 設計者:株式会社 大林組, (監修)陳清波|種別:林間|コース高低差:フラット|面積:84万m2|グリーン:ベント|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:7028Y|ドラコン推奨:7,17|ニアピン推奨:3,12|