更新日:2025/3/28
本ページはプロモーションを含みます
丘陵コース。標高200m内外の高台にあって、各ホールたっぷりと距離があって息が抜けない。フェアウェイはフラットだが、ショットを曲げたことに対しては手厳しく、ラフからのり面にかけてマウンド状のアンジュレーションがつけられている。立体感を出している反面、プレッシャーも大きい。自生の松林が十分に残されていて潤いがあるのも特徴のひとつにあげられる。ウォーターハザードもふんだんにあり、かつグリーンはいずれも大きいので、ピンポジションとアイアンの番手は十分考慮したい。 <住所> 岩手県北上市和賀町煤孫1地割97-1 <アクセス> 秋田自動車道北上西IC
» きたかみカントリークラブ近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 秋田自動車道北上西ICから5km以内
»
» ソフトスパイクのみ
» ◇ご来場時:サンダル・トレーナー・ジーパン類はご遠慮下さい。◇プレー中:襟付き(折返しの無いハイネック含む)のシャツで、裾をスラックスの中に入れてください。女性のオーバーブラウスは着用可。
» 設計者:フジタ|種別:丘陵|コース高低差:適度なアップダウン|面積:100万m2|グリーン:その他|グリーン数:1グリーン|ホール:18|コース:72|パー:OUT・IN|距離:7090Y|ドラコン推奨:7番、11番|ニアピン推奨:4番、16番|