更新日:2025/10/29
本ページはプロモーションを含みます
全体的にフラットな地形ですが、風通しがいいので、風向きに翻弄されます。でもそこがリンクスっぽくて楽しいです。90度ドックレッグのパー4や、全体的につま先下がりなパー5とか、トリッキーなところもあります。15番と17番のティーグラウンドは、斜め向かいで距離が近いので、「ティーショットがスライスしたらどうなるんだろう」とちょっと怖かったです。
空知川ラベンダーの森ゴルフコースは、その名のとおり、空知川の雄大な山間いのリバーサイドを利用したゴルフコースです。ハザードが巧みに配置され、池越えやバンカー越えによる、頭脳的プレーが要求されます。春から夏にかけ緑の大自然が満喫され、秋の紅葉も素晴らしく、市民はもとより観光客の方も気軽に楽しめるゴルフコースです。 <住所> 北海道富良野市字信濃沢3702-1 <アクセス> 道央自動車道三笠IC
» 空知川ラベンダーの森ゴルフコース近くに宿泊できるホテルがあります。ホテルに関してはこちらをご覧ください。
» 道央自動車道三笠ICから31km以上
»
» ソフトスパイクのみ
»
» 設計者:星敏夫|種別:河川|コース高低差:適度なアップダウン|面積:98万m2|グリーン:ベント|グリーン数:1グリーン|ホール:27|コース:106|パー:北コースOUT・北コースIN・南コース|距離:8598Y|ドラコン推奨:北コース、3・5・12・14H|ニアピン推奨:北コース、4・11・13・16H|