長野県で日帰りサウナのあるホテル8軒
更新日:2025/05/07
本ページはプロモーションを含みます
長野県で日帰りサウナ可能なホテルが8軒あります。今サウナが熱い!サウナと水風呂、休憩を繰り返すことでととのう、このような一連の流れをサ活とよび、サウナーは毎日のようにサウナを楽しみます。銭湯のサウナやサウナ専用の施設も良いですがたまには日帰り利用可能なサウナのあるホテルでサ活を楽しんでみてはいかがでしょうか。サウナでととのった後は部屋でのんびりと余韻を楽しむことができますよ。
天然温泉 梓の湯 ドーミーイン松本(2025年3月17日リニューアルオープン)
松本へ行く度に利用させて頂いていますとにかく立地、朝食が良いです松本城へのアクセスも良く、いつ行ってもスタッフさんの感じが良い夜鳴きそばも美味しくてお腹いっぱいなのに食べてしまいます次…
天然温泉 善光の湯 ドーミーイン長野(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
長野旅行で宿選びはお風呂が大きくて、露天風呂もあるのがいいなって探して2泊3日で宿泊しました。お風呂は11階で露天風呂、サウナも完備。のんびりできました。シャンプー、トーリトメント、ボディーソープ、ク…
湯田中温泉 よろづや
とても満足しました。今年の秋にもお世話になるつもりです。
大町温泉郷 黒部観光ホテル(BBHホテルグループ)
家族とのスキー旅行の宿として利用しました。他の観光地に比べて手頃な価格だったので正直期待をしていなかったのですが、用意された部屋は思っていたより広く、洗面所やトイレも空間的に余裕があり、全体的に綺麗に…
シャトレーゼ ガトーキングダム小海(旧:小海リエックス・ホテル)
古い施設なのは分かるが修繕などにコストをかけなさ過ぎている感じはした。ホテル名の看板すら旧ホテル名って?感じで案内も旧ホテル名の部分がありました。ウェルカムスイーツはいい企画ですが食べ過ぎには注意…
蓼科東急ホテル
ペットと綺麗に手入れされている自然の中を散歩するのが何より癒されます。コテージからは小鳥のさえずり、小川のせせらぎが聞こえ、何度も利用しています。食事も質、量ともに大変満足です。
ホテルハーヴェスト蓼科アネックス
3月末の連泊。今回の目的は“とにかくノンビリしたい”でした。キッチンとリビングとベットルームがゆったり配置された部屋で、窓越しにカラマツ林を眺めながら、どこにも行く必要のない“ノンビリ”を満喫しま…
ぽかぽかランド美麻
食事が手作り感があり良かったです。(素材が良く、丁寧に作っているのがわかりました。)ベットも良かったです。部屋にマッサージチェアーがありリラックスできました。今度は子供、孫と訪れたいで…