東京都内・都心で日帰りサウナのあるホテル25軒
更新日:2025/8/26
本ページはプロモーションを含みます
東京都内・都心で日帰りサウナ可能なホテルが25軒あります。今サウナが熱い!サウナと水風呂、休憩を繰り返すことでととのう、このような一連の流れをサ活とよび、サウナーは毎日のようにサウナを楽しみます。銭湯のサウナやサウナ専用の施設も良いですがたまには日帰り利用可能なサウナのあるホテルでサ活を楽しんでみてはいかがでしょうか。サウナでととのった後は部屋でのんびりと余韻を楽しむことができますよ。
浅草セントラルホテル
家族4人での東京旅行で利用しました。銀座線浅草駅から徒歩4〜5分、近隣にコンビニや100円ショップもあり非常に便利です。歴史のあるホテルかと思いますが、清掃が行き届いており不満はありませんでし…
チェックイン新橋
出張で使ってます。出張先に近くて重宝しています。
リーガロイヤルホテル東京
東京ドーム観戦の為宿泊しました。それなりに古さを感じましたが窓に広がる庭園、サービス、別に頼んだ朝食も流石だなぁと思いました。高田馬場駅間のシャトルバスも便利でした。
SPA&HOTEL 和
繁華街の中にあり下はパチンコ屋だが治安の悪さは感じなかった。接客も客層も悪くなかった。フロントに連絡してお湯を出してもらうシステムで思う存分黒湯を楽しめる。もちろんスパ銭の大浴場も利用可能。食…
ベイサイドホテルアジュール竹芝・浜松町
連泊したのですがレインボーブリッジが見えて、開放感がありました。荷物を置く簡易的なラックがあれば嬉しかったです。
ラビスタ東京ベイ(共立リゾート)
以前あったクレンジングや化粧水のアメニティがなくなり残念でした。
センチュリオンホテル・レジデンシャル・赤坂
赤坂見附駅から近く繁華街の中にあり、仕事で泊まりましたが便利でした。部屋も綺麗で清潔感があり、広い空間でゆっくり出来ました!
住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド東京有明
今回2回目の利用です。家族で利用するのにとても良い場所だと思います。
東京ベイ潮見プリンスホテル
清潔な部屋にお風呂、立地もよく大満足です
the b 水道橋(ザビー すいどうばし)
野球観戦のために宿泊しました。アイスのサービス、コーヒーのサービスなどがあり快適に過ごせました。エアコンの効いた部屋も快適でした。大浴場もきれいで疲れを癒やせました。また機会があれば泊まりたいです。
センチュリオンホテルグランド赤坂
ホテルの方はほとんど外国の方ですが、とても日本語が堪能です。ホスピタリティ精神も素晴らしかったです。
ドシー恵比寿
駅近という好立地でこの値段は本当に有難いです。カプセルホテルでありがちな音の問題もなく、ゆっくり休めました。また利用したいです。ありがとうございます。
ホテルヒラリーズ赤坂
部屋はいいけど、ユニットバスの扉が半透明だから、トイレの姿が透けて見えるのが最悪でした。大浴場やラウンジは良かったです。立地も良かったです。

アパホテル〈浅草橋駅北〉(全室禁煙)
さすがにアパだけあって部屋はきれいで非常に機能的。期待通りビジホとしてのレベルは非常に高い。今回は比較的安価で泊まれたが、それでも閑散期で1万越えはいかがなものかと。個人的には価格変動システムが一般的…
住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌグランド羽田空港
お風呂が広めで使いやすかったです。便利でした。
ドシー五反田
サウナもあるし、カプセルホテルとして十分でした
住友不動産ホテル ヴィラフォンテーヌ東京新宿
新宿のラブホ街や歓楽街がすぐ側にある為朝方まで外が騒がしく人の声や車の音で煩くて眠れませんでした。特に女性1人で宿泊を考えている方にはお勧め出来ません。ホテル自体はとても良かったのですが立地が悪く…
アパホテル〈浅草橋駅前〉
ゆったりしたベッドと幅広テーブル、Wi-Fiで快適でした
アパホテル〈浅草 新御徒町駅前〉
地下鉄駅から近いですが、周辺には飲食店が殆ど無いと思えました。アパさん定番の仕様ですが、領収書発行内容(ポイント分差引の実支払額領収書発行)に関して、フロントの係の方にお願いしましたが、マニュアル…
プロスタイル旅館 東京浅草
部屋はきれいであるが、思ったより圧迫感があり狭く感じた。窓からは眺望はない。水まわりはきれいで清潔。風呂の排水がにぶい感じ。照明や換気扇などのスイッチがわかりにくかった。スタッフの対応は親切で…
ベッセルイン高田馬場駅前(新宿・池袋)
立地がとにかく便利駅もコンビニも近いアメニティが有る場所等の説明がチェックインの時有れば良かったな電気ケトルの中に水が有り、清掃後の水なのか、前の人の使い残しなのか、悩んだ結果 洗い直…
HOTEL みなと 麻布十番
2025年4月グランドオープン!全室プライベートサウナ付きの極上空間
HOTEL みなと-MINATO-
サウナも部屋も最高でした彼氏のお誕生日で利用し、事前にプレゼントの持ち込みもご対応いただけて、当日はベッドにハッピーバースデーの装飾までしていただきました。とてもいい思い出になりました
SAUNALAND ASAKUSA
夫と2人で利用しました。立地はいうことなし、最高です!サウナも2人で一緒に寝っ転がって入ることも出来ました。ロウリュウで使うアロマをチェックインの時に選ぶことができましたし、香りにもとても…

YUURO Bath-Living Hotel Ryogoku
SOAK 、 TALK 、 RELAX. 浸かって、話して、くつろいで。