和歌山県でデイユース利用できるホテル25軒
更新日:2025/06/20
本ページはプロモーションを含みます
和歌山県でデイユース・日帰り利用ができるホテルが25軒あります。カップルで利用したり、テレワークやリモートワークの場として利用したりと重宝するデイユース・日帰り利用できるホテルです。8時間以上の長時間利用できるホテルもあり1日中仕事をすることもでき、ランチ付きやディナー付きのプランもありホテルによってさまざまなデイユースプランがあります。
白浜古賀の井リゾート&スパ
お食事は美味しいし、ゆっくり過ごすことができました。特別和室は広かった。
ホテルグランヴィア和歌山
よく娘と市内に行く際には、こちらのホテルを利用させていただいています。前回、孫と初めて宿泊した際にとても親切にしていただき、今回もこちらにお世話になりました。スタッフの皆さんは親切ですし、…
浜千鳥の湯 海舟(共立リゾート)
夫婦旅行でしたが、のんびり過ごせて大満足です。コスパ最高でスタッフ様も感じ良いし、部屋もお料理も文句のつけどころありませんでした。友達にも是非おすすめしたい宿です。また利用させてもらいます…
白浜温泉 ホテル川久
美術館のような素敵な建物に惹かれて、宿泊しました。中に入っても、美術館そのもの。高い天井に太い柱、モザイクの床。外国のホテルのようで素晴らしかったです。チェックインも一組に一人スタッフが付き、…
和歌山アーバンホテル
何度か利用したことがありますが 今回は すごく狭い部屋で エアコンの音も煩くて スイッチをオフにしたほどです。テレビ横のコンセントもすごいタコ足配線で これ大丈夫?と思うほどでした。お得なプランと…
紀州・白浜温泉 むさし
はなれ時鳥は階段が多いので脚の悪い人には向かない部屋ですが、お値段以上の満足感のあるお部屋でした。あと、3階から使えるエレベーターは1台かしか無いので時間帯によっては混雑します。お風呂はもう少し種…
天然温泉 紀州の湯 ドーミーインPREMIUM和歌山(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
たまに利用しますが大浴場とサウナがあるというのはやはりかなりの優位性うりますね。夜鳴きそばも本当に助かります。お腹がすいていることを言うと少しサービスしてもらえました。とてもよいお店の人でしたお部…
ホテルランドマーク和歌山
設備も良く、快適に過ごせた
休暇村 紀州加太
料理も大変美味しく頂きました。名物の朝食お握りは支配人さん自らが仕込みをされ、お漬物まてもが漬け込まれ大変美味しかったです。2歳の孫を連れての旅でしたが少し熱っぽい事を伝えると、丁寧に水枕を用意して下…
アパホテル〈和歌山〉
ビジネスでいつも利用しています。立地が良くて助かります。
龍神温泉 季楽里 龍神
食事が美味しい!温泉が24時間制でないのが残念。
漁火の宿 シーサイド観潮
4階通路タイル張りに雨がかかり滑りやすく危険でしたが、旅館配膳担当者に連絡した所、瞬時に対応して頂き感謝しました。ありがとうございました。
かつらぎ温泉八風の湯 宿「八風別館」
毎春開かれる小学校の同窓会出席を終えた後利用させていただいています。清潔感あり、スタッフの皆さんがとても親切に対応してくださいます。部屋の露天温泉風呂にはゆったりと入ることができて癒やされます。夕食朝…
美里の湯 かじか荘
仕方のないことかもしれないが、浴室は湯舟と洗い場が近すぎて、シャワーを浴びたる人が気を付けてくれないとしぶきが浴槽に飛んでくる。気分が悪い。
ホテル ルアンドン白浜
「朝食なしプラン」と言われ朝食は食べませんでしたが・・・(捕食を持っていたし、交渉・確認する時間が惜しかったのとお値段的にも安かったので問題ないです)建物そのものは正直古いですが、お部屋そのも…
SEA QUEEN KAINAN(シークィーン海南)
5月17日に犬と一緒に宿泊しました。結論をお伝えします。ペットと一緒に泊まる施設として、最低の施設です。理由は室内のエアコンが故障しており、当日の高い気温では、全く快適に過ごす事が出来ませんで…
白浜温泉 ホテル 花飾璃
4月19日に宿泊しました。晩御飯、朝ごはん、最高でした!安いのにボリュームあって美味しくて、採算が取れてるのか心配になるくらい。お風呂は、泉質がすごくツルツルになる感じで入った瞬間から化粧…
清浄心院
奥の院に近い宿坊。13:00からの護摩供養は13:30くらいに行っても参加できた。部屋にヒーターがあるが朝のお勤めなどに参加するなら寒い場所もあるので上着必要
たまゆらの里
風呂付きコテージでの宿泊で、友人たちと心置きなく楽しむことができました。食事の味や料理も十分で、部屋付きのバーベキュー炉での炭火で自由に調理できました。施設や設備も期待以上に綺麗で、特段の不満点はあり…
HOTEL LA SCALA
部屋の設備もしっかりしていました。特に酸素カプセルには驚きました。立地も悪くないのでまた利用してみたいと思いました。
ホテルTO
多分元々はファッションホテルだったのかな?と思しき施設ですが、それが逆に色々と使い勝手が良かったです。立地的にも悪くないです。

かなたのさと(2024年11月8日グランドオープン)
チワワ2頭と夫婦で宿泊しました。結果、とても満足でした。スペシャルグリルだったので、食べ切れず、飲み切れずで、残してしまいました。ホタテやサザエに醤油があればいいなと感じました。朝食も雰囲…

ゲストハウス&サウナ 杜
小さい頃から串本に来ていた事、同僚がドライブ好きで、且つ2人共にサウナ好きで探した所でした。管理人さんは、到着するなり、とても親切に説明頂き、気さくな方で、とても良かったです。サウナはバレルサウナ…

FIVE SPRING RESORT THE SHIRAHAMA
全室スイートxオールインクルーシブで究極の贅沢を。白浜で極上リゾートを満喫できるラグジュアリーホテル

SORANIWAGLAMPING
オーナー様をはじめ、地域の方々がいい人ばかりでとても充実した時間を過ごすことができました!