なんば・心斎橋・天王寺・阿倍野・長居・上本町でデイユース利用できるホテル30軒
更新日:2025/05/07
本ページはプロモーションを含みます
なんば・心斎橋・天王寺・阿倍野・長居・上本町でデイユース・日帰り利用ができるホテルが30軒あります。カップルで利用したり、テレワークやリモートワークの場として利用したりと重宝するデイユース・日帰り利用できるホテルです。8時間以上の長時間利用できるホテルもあり1日中仕事をすることもでき、ランチ付きやディナー付きのプランもありホテルによってさまざまなデイユースプランがあります。
ダイワロイネットホテル四ツ橋
コンサートの為に大阪に行きました。時期が大阪万博と被ってしまって平日でも何時もより料金が高かったですがホテル側で部屋がアップグレードして頂けました。ありがとうございます。ひとつ残念なのがお風呂の排…
ホテルトラスティ大阪阿倍野
宿泊3日目、夜から朝までお湯が出なかった、夜はスパへの案内が聞かないとわからなかった、使用しなかったが、朝も出なかったため、水で洗うしかなかった。しょうがないが、チェックアウトの際、スタッフからはご迷…
アパホテル〈天王寺駅前〉(全室禁煙)
立地はとてもよく、チェックインもスムーズで良かった。ドライヤーの質が非常に悪く、温度、風量ともにドライヤーとして使えるレベルになかったことが残念だった。ベッドはふかふかでとても良かった。時…
FIRST CABIN(ファーストキャビン) 御堂筋難波
4月なのにエアコン効き過ぎで寒かった。寒いと体調によくないので暖かくしてほしい
スーパーホテルなんば・日本橋
枕が選べ、パジャマも上下セットであり、シャワーがマイクロバブルなのときちんと朝食が頂けること、昼過ぎのチェックインでウェルカムドリンク飲み放題(ビールがないのが残念)、大阪に行く時は必ず利用しています…
ホテル ヒラリーズ
4月25日宿泊いたしました。当日はチェックインの前に荷物を預かっていただき、ありがとうございました。
ホテルザグランデ心斎橋なんば
ベッドが広く、風呂もテレビを見ながら足を伸ばせ、備品の入浴剤を入れて楽しめるなどととてもリラックスできました。備品のコーヒー、ミネラルウオーターも充実。フロント係の方の対応も丁寧で、ズボンプレッサーの…
アンダの森 大阪天王寺タワー(旧:ホテルバリタワー大阪天王寺)
子連れに最高のホテルでした!予定入れずに、一日中ホテルに滞在したいと思えました。
アパホテル〈なんば心斎橋〉
また利用したいと思いました。
アパホテル〈なんば駅東〉
USJに行くために利用しましま駅から近くコンビニも近い、食べ物屋さんも近くに多く大変満足部屋も広く良かったです。
ホテルヒラリーズ心斎橋
普通でした。
ホテルリリーフ なんば大国町
お風呂とトイレが別で良かったです
相鉄グランドフレッサ 大阪なんば
観光する際の拠点とするにはすごく立地がいいところでした。しかし、宿泊した感想としてはマイナス面が大きいと感じました。1.冷蔵庫が壊れているのかお茶やお酒を買い冷蔵庫に入れても全く冷えなかった。…
相鉄フレッサイン 大阪なんば駅前
ベッドに付いているコンセント口が使えませんでした。壊れてるのかなと想います。
道頓堀川畔 かねよし旅館
a little bit small for a 20-inch luggage. A single person without big luggage will be comfortable. N…
HOTEL TRAD(ホテル トラッド)
他の方の投稿にもありましたが、水回りのピンク汚れが気になりました。総合的にはまた利用してもいいと思いました。
スーパーホテルPremierなんば心斎橋天然温泉「なにわ美肌の湯」
今回で数回目の利用ですが、駅からの立地もよく、眼の前にコンビニもあり便利です。また好みの枕を2回目からの利用時には部屋に事前にセットしてくれており、助かります。大阪で仕事のときはまた利用させてもらいま…
ホテル サンプラザ2 ANNEX
連泊でも、毎日タオル貰えるのはありがたい
日本橋LUXE HOTEL
すごく良いホテルでしたまた泊まりたいと思ってチェックアウトしましたがチェックアウトのさいに女性の方に延長代金を請求されました21時〜11時まででしたので10時30分にチェックアウトしたのに…
相鉄フレッサイン 大阪心斎橋
地下鉄御堂筋線心斎橋駅1番出口より徒歩5分!充実のアメニティと全館浄水システムで快適な便利ホテル♪
ベッセルインなんば(難波・道頓堀)
賑やかな場所にありますが部屋まで外の音が聞こえることもなく快適に過ごせました。ウェルカムドリンクのサービスがありがたかったです。
ホテルトレンドあべの天王寺
住吉方面での出張のため、天王寺駅に近いこちらのホテルを初めて利用しました。部屋はシーリングライトで、自宅にいるような心地で寛げました。風呂はバリアフリーなのかやたら広い構造なのに、洗い場なわけ…
黒門クリスタルホテル
黒門市場、コンビニ、日本橋が徒歩圏内で大阪観光の拠点に使わせていただきました。駐車場がなく近くのパーキングに停めました。お部屋は狭めでしたがバストイレ別でお風呂は広々、洗面所の鏡もリングライト…
FIVE HOTEL OSAKA
化粧水、乳液などコスメがないです。中国人、アジア系の宿泊者がほとんどでしたので、朝食時はストレスかも。
DEL style 大阪心斎橋 by Daiwa Roynet Hotel
3月12日に大相撲大阪場所の観戦後に宿泊しました。当日はお昼前にホテルに到着しましたがチェックインが14時からなので、とりあえず荷物を預かっていただきホテル周辺で昼食を取ったあと、心斎橋筋を徒歩で…

アパホテル&リゾート〈大阪なんば駅前タワー〉(2024年12月2日開業)
川﨑市から来阪4/21夫婦で投宿、まず「難波駅」を地下鉄御堂筋線と思い込んだため、ホテルに行くのに大苦労。旅慣れない老人としては「JR難波駅前・・・」とでもしてくれたら分かりやすかった。道を尋ねるため…
フォーズホテル 近鉄 大阪難波
駅から近く、目的地へも利便性が良かったです。
日本橋クリスタルホテル
部屋がきれいで、よかったです。また利用したいと思います
心斎橋アルティ・イン
以前に利用した際に良かったのでまた泊まる機会があれば泊まろうと思っており空きがあったので予約しました。チェックインが23時で遅く疲れており早めに休みたく部屋に入ったらシーツはしわがあり部屋着がベッドの…
HOTEL 3O’CLOCK TENNOJI
ワンちゃんとの大阪観光にはベストの立地と思います。すぐ隣はてんしば公園があり友達も多いです。一つだけ、人間用の水は2本欲しかったなー夕食はイタリアンでしたが、コースメニューがよくわからなか…