島根県で大浴場のあるホテル30軒
更新日:2025/7/4
本ページはプロモーションを含みます
島根県で大浴場のあるホテルが30軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。
グリーンリッチホテル松江駅前 人工温泉・二股湯の華
駅から近くて大浴場付きでこの価格なら充分満足です。
出雲・玉造温泉 白石家
何度目かの宿泊ですが今回も大変満足いたしました素敵な宿だと思いますリッチな外食代に温泉と宿泊がついたと思えばかなりお得なプランですこのプランが出るとつい予約をしてしまいますが、申し訳なく思…
ホテルアルファーワン松江
この価格で駐車場無料は有り難いです。早くチェックインできたのも助かりました。
松江しんじ湖温泉 ホテル一畑
6月21日に宿泊しました。3人宿泊でツインの部屋だったので、2人は一つのベッドでと思っていましたが、エクストラベッドを用意していただいており、嬉しかったです。エクストラベッドでも十分な広さがあり、し…
グリーンリッチホテル浜田駅前 人工温泉・二股湯の華
駅前なので食事には困らなかった。歓迎ムードが無くフロントの対応がいまいち。
益田グリーンホテルモーリス
今回、飛行機と乗り継ぎ電車の関係で早めのチェックイン申し出にも真摯に対応いただきました。とても丁寧な応対に感謝申し上げます。また、朝食も前回1年半ほど前よりもメニューが充実しており、大変満足できました…
玉造温泉 玉造グランドホテル長生閣
まずキッズルームがすごい!こどもは大興奮で、外に行かず体を動かせて本当に助かります。部屋の窓にちゃんと二重ロックがあり安心できました。家族風呂もめのうで嬉しかったです。
天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
6月22日に宿泊しました。あんないもわかりやすく、チェックインもアウトもスムーズにできました、また利用したいと思います。
玉造温泉 湯之助の宿 長楽園
食事、部屋からの景色、温泉、どれも満足度が高くこちらの旅館を選んでとても正解だったと思いました。従業員の方々も親切で、一人旅でしたが安心して過ごすことができ、おかげさまで旅の良い思い出を作ることが…
松江しんじ湖温泉 夕景湖畔 すいてんかく
宍道湖の景観も良く、翌日出雲大社に行くのに一畑電車松江しんじ湖温泉駅にも近く、食事も良かったです
お宿 月夜のうさぎ(共立リゾート)
初めて出雲旅行に行くのにクチコミの良いこのお宿にしました。 17時頃に着いて平日でしたが敷地内駐車場が満車で少し離れた第2駐車場になりました。 館内は畳敷きでスリッパありませんが気になリません…
玉造温泉 〜曲水の庭〜 ホテル玉泉
部屋がきれいでした。庭もきれいでのんびりできました。
玉造温泉 松乃湯
女性4人で和室の2部屋を利用させて頂きました。膝が悪いので簡易ベッドを用意してもらいました。食事はバイキングでした。肉、魚が食べれない人がいたので助かりました。島根和牛のステーキが美味しかったです。お…
グリーンリッチホテル出雲 人工温泉・二股湯の華
観光客なので、駅近でわかりやすいホテルを選んだのですが、清潔で静かだったので正解でした。朝食の和定食も十分美味しかったですしコスパよいと思います。気になったのはお風呂のシャワーが弱かったことくらいです…
天然温泉「旅人の湯」ホテルルートイン松江
足立美術館へ行き、翌日は出雲大社への参拝を予定していたので利用させて頂きました。朝食は翌日の出立が早いため利用せず、食事の評価は出来ません。お部屋は広めで清潔に整えられており満足です。お風呂は大浴場が…
玉造温泉 佳翠苑 皆美
お食事が,一つ一つの素材選びにこだわりを感じて,とてもおいしくいただきました。朝食も種類が多く、どれも美味しくて、お腹がいっぱいになりました。食事をサービスしてくれた女性もとても感じが良くて教育が行き…
玉造温泉 玉井別館
お風呂、食事、お部屋ともにとても良かったです。特に、食事はご飯や汁物等がおかわり自由ですが、補充もきちんとされていて、スタッフの方の見回りもしっかりされていたと思います。
野津旅館
6月18日に宿泊しました。とにかくゆっくりしたい、個室露天風呂付、食事はついていてもビュッフェは嫌、できるなら手軽に観光付きという希望で探すとこちらがいいと思い決めました。クルージングといって…
いにしえの宿 佳雲(共立リゾート)
一人旅で宿泊しました。食事も、お風呂も、お部屋も、とても良かったです。お食事をサーブして下さった方の距離感も女性の一人旅に丁度良く、楽しく食も進みました。全館畳張りでスリッパを履く必要なく歩…
玉造温泉 旅亭 山の井
お風呂が提携店と2ヶ所入れて良かったです。
松江しんじ湖温泉 なにわ一水
これまで泊まってきた宿の中で間違いなく優勝でした。スタッフさんの気遣いも素晴らしく、何よりお部屋が素敵な和室で宍道湖の眺めもとても綺麗でした。悪天候のためチェックアウトを遅らせたのですが、その際もご相…
寛ぎの宿 輝雲荘
このところの訪問した中では最もまた来たいと思う一番でした。温泉は泉質はもちろん二種類入れ替え制でしたがどちらも狭さを感じるものでもなく、温泉としての気遣いを感じられました。維持管理が大変とは思いま…
さぎの湯温泉 さぎの湯荘
6月11日に宿泊しました。とても満足しています。足立美術館が目的の旅行でしたが、高速インターからも近く、美術館の側の立地で歩いて行けました。前売り料金でチケットも買えました。和風の落ち着いた旅館でゆっ…
玉造温泉 保性館
さすがの接客で大満足の旅行でした!まず、お出迎えのお茶とお菓子が旅の疲れを癒してくれて、お部屋も清潔感がありゆっくり休めました!お料理もおいしく、The旅館といったメニューでした。ご飯が炊きたてでおい…
いわみの湯 旭温泉 隠家ゆかり
外観、内装ともにとても綺麗でテンション上がるロビーは、アルコール含むフリードリンクがあり、本や漫画を読める赤ちゃん連れだったので、部屋風呂、部屋食だと落ち着いて過ごせて大変良かったクー…
玉造温泉 玉造国際ホテル
妻と愛犬の柴犬と一緒に何回か宿泊させてもらっています。数年前は重かった掛け布団も軽いものに改善され、ペットと一緒の宿泊の部屋も湖側ができてから、宿泊回数が増えています。夏至の前後1カ月ぐらいの時期は…
天然温泉 だんだんの湯 御宿 野乃松江(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
部屋はとても狭く、対面でコーヒーやお茶を飲むスペースはありません。館内が畳式で裸足で移動するのはいいのですが、荷物が多い場合は、外用のカートから、館内用のカートへ移す労力を自分で全てやらなければなりま…
国民宿舎千畳苑
6月21日に宿泊しました。スタッフの方々の対応も、お料理も全て満足でした。特にお魚が新鮮で凄く美味しかったです。お部屋に忘れ物をしてしまったのですが、迅速に対応して頂きました。今回山側の部…
玉造温泉 出雲神々 縁結びの宿 紺家
落ち着いた雰囲気でお風呂が特によかったです
ニューウェルシティ出雲
6/24に宿泊しました。15分ぐらい歩けば駅前に出ることができるので、ご飯にも困りません。大浴場も綺麗で良かったです。ただ、籠に荷物を置くような方式なので、靴箱に注意書きがあるか(わたしが…