大浴場のあるホテル

三次・庄原・帝釈峡で大浴場のあるホテル12軒

更新日:2025/10/8

目的地 三次・庄原・帝釈峡タイプ 大浴場のあるホテル

本ページはプロモーションを含みます

三次・庄原・帝釈峡で大浴場のあるホテルが12軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。

1備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ三次
備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ三次の地図備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ三次の地図
写真:楽天トラベル
3.9

備長炭の湯 ホテルクラウンヒルズ三次

楽天トラベル
料金3,550円(税込)から
プランを表示

とにかく無理設備が多い!夕食(レトルトだが充分)、ドリンク(アルコール有り)、風呂、漫画コーナーと充実してました!キャビンの部屋なので\4000行かない料金でコスパが良かったです

2帝釈峡観光ホテル 錦彩館
帝釈峡観光ホテル 錦彩館の地図帝釈峡観光ホテル 錦彩館の地図
写真:楽天トラベル
4.53

帝釈峡観光ホテル 錦彩館

楽天トラベル
料金17,600円(税込)から
プランを表示

大変おいしい食事でした。新緑の季節にもう一度行きたいです

3桜花の郷 ラ・フォーレ庄原
桜花の郷 ラ・フォーレ庄原の地図桜花の郷 ラ・フォーレ庄原の地図
写真:楽天トラベル
4.27

桜花の郷 ラ・フォーレ庄原

楽天トラベル
料金6,000円(税込)から
プランを表示

自身が車椅子であるため、初宿泊ホテルは館内レイアウトがわからないので、事前に相談していたが、とても素敵なバリアフリールームの段取りをしてもらえました。また、大浴場にも入りましたが、車椅子ユーザーにも対…

4ホテルルートイン三次駅前
ホテルルートイン三次駅前の地図ホテルルートイン三次駅前の地図
写真:楽天トラベル
4.44

ホテルルートイン三次駅前

楽天トラベル
料金5,600円(税込)から
プランを表示

ゆったりとした大浴場が有難く旅の疲れを癒してくれました。また部屋も美しく設備も充実して快適でした。

5休暇村 帝釈峡
休暇村 帝釈峡の地図休暇村 帝釈峡の地図
写真:楽天トラベル
4.27

休暇村 帝釈峡

楽天トラベル
料金9,500円(税込)から
プランを表示

中国山地の豊かな森と渓谷美が広がる高原リゾート「帝釈峡」へ

6すずらんホテル 木原
すずらんホテル 木原の地図すずらんホテル 木原の地図
写真:楽天トラベル
4.33

すずらんホテル 木原

楽天トラベル
料金5,200円(税込)から
プランを表示

24時間ご利用可能な大浴場でリフレッシュ

7光信寺の湯 ゆっくら
光信寺の湯 ゆっくらの地図光信寺の湯 ゆっくらの地図
写真:楽天トラベル
4.06

光信寺の湯 ゆっくら

楽天トラベル
料金5,000円(税込)から
プランを表示

母と息子の3人で近くに住む親戚に会う目的で利用しました。夜は親戚と共に館内の食事処で集まり、楽しい時間を過ごすことができました。近年は皆働いているのでこちらのような施設があると親戚にあまり負担をか…

8帝釈峡スコラ高原荘
帝釈峡スコラ高原荘の地図帝釈峡スコラ高原荘の地図
写真:楽天トラベル
4.5

帝釈峡スコラ高原荘

楽天トラベル
料金を確認する
プランを表示

国定公園帝釈峡に位置する標高500mの爽快リゾート緑豊かな大自然の中で食べる・スポーツ・癒しを満喫!

9帝釈峡観光ホテル別館養浩荘
帝釈峡観光ホテル別館養浩荘の地図帝釈峡観光ホテル別館養浩荘の地図
写真:楽天トラベル
4.83

帝釈峡観光ホテル別館養浩荘

楽天トラベル
料金7,980円(税込)から
プランを表示

<広島県希少ブランド牛「逸品神石牛」を扱う湖畔に佇む隠れ宿>美しき日本百景「神龍湖」まで徒歩5分

10ビジネスホテル白鳥荘
ビジネスホテル白鳥荘の地図ビジネスホテル白鳥荘の地図
写真:楽天トラベル
3.5

ビジネスホテル白鳥荘

楽天トラベル
料金を確認する
プランを表示

三次東JICすぐ 庄原市街地から車で約20分 お仕事の出張 学生の大会 合宿大歓迎

11スノーリゾート猫山ログコテージ
スノーリゾート猫山ログコテージの地図スノーリゾート猫山ログコテージの地図
写真:楽天トラベル

スノーリゾート猫山ログコテージ

楽天トラベル
料金を確認する
プランを表示

島根県境近くの猫山でグリーンシーズンの大自然を満喫。お泊りは木の温もり感じるコテージで滞在。

12ひば・道後山高原荘
ひば・道後山高原荘の地図ひば・道後山高原荘の地図
写真:楽天トラベル

ひば・道後山高原荘

楽天トラベル
料金を確認する
プランを表示

比婆道後帝釈国定公園に指定されている道後山の中にある宿★1年を通してアウトドアが楽しめます★