彦根・近江八幡・守山・東近江で大浴場のあるホテル26軒
更新日:2025/8/17
本ページはプロモーションを含みます
彦根・近江八幡・守山・東近江で大浴場のあるホテルが26軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。
アズイン東近江能登川駅前
料金のわりには、サービスが良い。朝も5:30から大浴場が使用できる。
彦根キャッスル リゾート&スパ
7月30日に宿泊しました。部屋から彦根城が見えました。アメニティも充実していてありがたく、朝食も種類が豊富でとてもおいしかったです!ベッドも広々として贅沢に使えました。時間の都合で大浴場には行けなかっ…
ホテル ルートイン彦根
加熱式タバコ専用があるのは嬉しい
グリーンホテルYES近江八幡
1人のために送迎をしてもらえることは素晴らしい。宿泊日の朝も、荷物を駅まで取りに来てくださり、チェックインまで預かっていただきました。サービス満点です。お風呂は小さいですが、この値段なら問題ありま…
ABホテル近江八幡
部屋のお風呂場がとっても臭くて最悪でした。洗面所のコップには歯磨き粉のような白い汚れがついていて不潔でした。部屋は狭いですが6400円と格安なので寝る分にはお値段以上でした。大浴場は髪の毛…
ABホテル彦根
朝食バイキングが美味しかったです。彦根に行くことがあれば、また利用したいです。
永源寺温泉 八風の湯 宿「八風別館」
ゆっくり過ごせました!また宿泊しに行きたいです
休暇村 近江八幡
赤ちゃんを連れての宿泊でしたが、事前に相談させていただき、ベビーバスやベビーフードもご用意していただきました。湖水浴場も近く、プール、食事と満喫しました。
亀の井ホテル 彦根
8月5日に宿泊しました。気になるな、みたいな事が一つもなかったです。食事もお腹一杯になりました。
ホテルルートイン東近江八日市駅前
何時もであれば、大浴場に入りますが今回はは疲れたので、部屋風呂のため普通にしてますが、他は大満足
第一ホテル
施設は古いですが、駅も近く、朝食付きでこのお値段なら満足です大浴場は時間帯で男女入れ替えで、時間が合わず入れませんでした朝も大浴場に入れたら良いのになと思いました
レストイン多賀
多賀サービスエリア内の施設ですが歩いて来れます!ただ最寄り駅の列車本数が…名神ハイウェイバスからのルートもあり、名神多賀で降りれば本当に直ぐですがこっちもバスが1時間に1本程度。電車からは結構歩い…
クレフィール湖東
近江牛御膳、とても美味しかったです。特に近江牛。残念だったのは、ウエルカムドリンクなどのサービスがなかったこと!
ビジネスグリーンホテル日野
朝カレーが美味かった
ビジネスグリーンホテル八日市
近くにレストランがある
清瀧旅館
マスターと奥さんがとても楽しい方々で、とても親切でした。 お食事も美味しく、ご飯がとても美味しかったです。 お風呂も綺麗で、気持ちの良かったです。 ビワイチでとても疲れた心と身体が癒され…
蒼の湖邸 BIWAFRONT HIKONE
露天風呂付お部屋はレイクビューで景観最高です。お部屋も清潔感高級感があり広くて最高でした。ラウンジもサービスが充実した上にこれもレイクビューで最高。大浴場もレイクビュー。お料理も趣…
とばや旅館
立派な自転車ではありませんが、そのぶん無料で貸し出してくださるので近隣観光にとても便利です。琵琶湖・彦根城までも自転車で10分かからない距離で、ちょっとしたサイクリングがてらの観光にぴったり。…
びわ湖畔 味覚の宿 双葉荘
2025.7の土日に宿泊しました。9ヶ月の赤ちゃんと泊まったのですが、とっても良いお宿でした!ベビーバスやベビーソープを貸してもらい一緒に大浴場で入れたり、おもちゃも貸してもらえたのでお部屋で遊ば…
料亭旅館やす井
色々な旅館に泊まりましたが、ここの料理が1番美味しかったです。初めてもう一度来たいと思えました。
ビジネス旅館 長栄荘
お安く泊まれて感謝です。ごはんもおいしかったです。 冷酒あって良かったです。 また、よろしくお願いいたします。
Tabist ビジネス旅館 はざま
風呂以外はやや残念。部屋に冷蔵庫が無いのは不便
ビジネス旅館近江屋
急な予約にも関わらず、温かく迎えてくださり感謝しております。清潔な寝具で家族全員よく眠れました。夕食後の料理の追加注文を快く承って下さり、大変満足いく食事が取れました。有難うございまし…
NIPPONIA五個荘 近江商人の町
近江商人のふるさと・五個荘で、歴史と文化に触れる滞在体験を。彦根や近江八幡への観光にも便利です。
近江希望が丘ユースホステル
最寄のJR野洲駅から直通で京都まで30分、大阪まで1時間の立地 ☆全館Wi-Fi対応 ☆自然有
霜錦館
イワナ・鮎などの渓流魚、旬の息吹が露に光る山菜の数々。四季折々の移ろいをご堪能ください。