湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚で大浴場のあるホテル16軒
更新日:2025/05/07
本ページはプロモーションを含みます
湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚で大浴場のあるホテルが16軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。
ホテル法華クラブ湘南藤沢
フロントの皆さん笑顔で素晴らしい対応です。リピートしています。
3S HOTEL HIRATSUKA
夜の無料お茶漬けサービスが美味しかったです。
大磯プリンスホテル
4月の平日に素泊まりで宿泊しました。電車とバスを乗り継いでいきました。バス停から5分位歩いた場所にあります。本数は少ないですがホテル前に止まるバスもあります。ロビーなどホテル内の至る所がとても綺麗…
天然温泉 伝馬の湯 スーパーホテル湘南・藤沢駅南口
2泊させていただきました。少し入り組んだ所で駐車場が歩いて約5分ということでした。場所は駅もコンビニも近くて便利です。ホテルはきれいでウェルカムドリンク付きでうれしかったですし、朝食のパンも美味しかっ…
湘南江の島 御料理旅館 恵比寿屋
夜ごはんも朝ごはんも美味しかったです。これぞ伝統の老舗旅館のお料理!量も充分で大変満足しました。部屋からの眺望もgoodです。
PLAZA annex
二回目の宿泊ですが、部屋がきれいでゆっくりくつろげました。また夕食・朝食も美味しくまた宿泊したいです。
トーセイホテルココネ鎌倉
フロントの方々の対応とても良かったです。荷物も預かって頂き観光が楽にできました。一つ残念だったのは、大浴場の混み具合がわからず2回くらい入りたかったのですが、諦めました。お世話になりました。あ…
古都鎌倉のリゾートホテル WeBase鎌倉
部屋がちょっと狭くて部屋までが階段しかなかったのですがスーツケースだったので持ち運びが大変でした。食事は朝食しか食べてませんがとっても美味しかったです。海が近くて早朝の散歩がとても気持ち良かったで…
やまいち旅館
とても良い旅館でした。食事、働いている方の接し方最高です
湘南・江の島の海と富士山を望む歴史の宿 岩本楼本館
孫の誕生祝に家族で伺いましたお料理は江ノ島らしい品々で美味しかったです。お風呂もローマ風呂、洞窟風呂と歴史を感じるものでした。夕食後部屋にケーキを用意していただきお祝いの家族写真もとってくださ…
かいひん荘鎌倉
4月1日に宿泊しました。歴史を感じる建物がとても居心地良かったです。どこも綺麗に掃除されています。従業員の方々も自然体で気持ちのいい宿でした。大浴場も、ちょうど誰もいない時間でしたのでのびのび気持ちよ…
ビジネス旅館 津久井
土日、2名素泊まりで予約。 3時チェックイン時、フロント不在。ドアは空いていたがベル、電話を鳴らしても全く反応なし。20分待ったが部屋に入れずそのため用事に間に合わなかった。その後何度か電話してようや…
ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ
施設はやや古めなのかとは思いますが、きちんと整備されていて清潔感もあり、滞在中何か気になるなどはなく満足です。温泉ではないですが、大浴場は熱めの大きめなお風呂、ジャグジー、打たせ湯があって、のんび…
湘南・片瀬海岸 KKR江ノ島ニュー向洋(国家公務員共済組合連合会片瀬保養所)
3駅(江ノ電・小田急・湘南モノレール)と、江ノ島に行くバス停と、コンビニが近くにありとても便利で、海が見える高台で好立地でした。道路から入口までが短い上り坂になっています。建物は古いですが掃除…
紀伊国屋旅館
立地が最高に良かったです。息子夫婦と孫と私達夫婦の6人で2泊させて頂きました。江ノ島が目の前で徒歩で行け、江ノ電の駅もすぐ近くなので鎌倉に行くのも容易に行く事ができました。朝食付きのお宿で食事が最…
KKR逗子 松汀園(国家公務員共済組合連合会逗子保養所)
大正時代の銀行家の別邸を旅館にした建物とのこと。大正館と、後から増築された昭和館に分かれており、昭和館の方に宿泊した。ラグジュアリーな感じがあるわけでもない一方で内装はある程度新しくな…