湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚で大浴場のあるホテル16軒
更新日:2025/9/12
本ページはプロモーションを含みます
湘南・鎌倉・江ノ島・藤沢・平塚で大浴場のあるホテルが16軒あります。日頃の疲れを広々とした大浴場で癒しましょう。ゴルフやスキー、海水浴などレジャースポーツを楽しんだ後にも人気の大浴場。そんな大浴場のあるホテルです。
ホテル法華クラブ湘南藤沢
8月25日に宿泊しました。大浴場は最高です。ただ、駅から少し遠いのが残念です。
3S HOTEL HIRATSUKA
ウエルカムドリンクの種類は豊富で、夜遅くまで使用出来る。又、夜食のお茶漬けすごく美味かった。サウナや浴場のあとのアイスもありがたい。そういった気遣いが嬉しいです。サウナも高温でとても気持ちよく利用…
大磯プリンスホテル
大磯ロングビーチ利用のために宿泊しました。9月の平日に利用したこともあり、プールの混雑もそこまでなく快適に過ごせました。部屋は寝るためだけであれば問題ないですが、お風呂の浴槽に垢がついていたり…
天然温泉 伝馬の湯 スーパーホテル湘南・藤沢駅南口
観光で利用しました。どのスタッフ様の対応も素晴らしく、子供にも色々と話しかけていただいたり、朝食会場では焼きたてパンを届けて頂いたりとサービス満点でした。お部屋も繋ぐことができるお部屋にして頂…
湘南江の島 御料理旅館 恵比寿屋
江ノ島を観光した後にこちらのりょかに泊まらせていただいたのですが、旅館の方の対応がとてもよく丁寧で感心しました。また機会があったら利用させて頂きたいです。
PLAZA annex
部屋も綺麗で泊まるだけが目的ならば家族4人でも充分でした。部屋風呂に浴槽があれば更に満足だったかなと思います。というのも大浴場が割と小さく、混雑しやすいのが子供連れには少し不便だと感じたからです。…
トーセイホテルココネ鎌倉
8月29日に宿泊しました。駐車場が少し遠いですが、13時まで利用させてもらえて、小町通りをゆっくり観光できました。
古都鎌倉のリゾートホテル WeBase鎌倉
お盆休みに家族4人で利用しました。館内は新しくキレイ、清潔感が溢れ、とてもおしゃれでフロントに入った瞬間にテンションが上がりました。エグゼクティブツインルームに泊まりましたが、一人1台ずつベッドが用意…
やまいち旅館
設備は古いがこの価格では悪くない
湘南・江の島の海と富士山を望む歴史の宿 岩本楼本館
富士山が見たくて宿泊しましたがモヤがかかっていて見えなくて残念でした。お風呂は歴史を感じてとても素敵でした。アメニティや食事は年寄りにはちょうど良かったです。今度は富士山がみたいですね
かいひん荘鎌倉
夕食が部屋食でゆっくりくつろげて良かったですお食事控えめとなってましたが全然控えめじゃなくお味もお腹も大満足でした鎌倉に来たらまた泊まりたいです
ダイヤモンド鎌倉別邸ソサエティ
由比ヶ浜、長谷寺、高徳院などに近く、ロケーションがとても良かったです。スタッフの方々の対応もとても良かったです。また利用させていただきたいと思います。
紀伊国屋旅館
立地、コスパ、料理は素晴らしです
湘南・片瀬海岸 KKR江ノ島ニュー向洋(国家公務員共済組合連合会片瀬保養所)
夏の会員割引を利用し非常にお得に利用出来、江ノ島や水族館まで歩いて10分少しと好立地でもあり、是非また利用したいです。
KKR逗子 松汀園(国家公務員共済組合連合会逗子保養所)
大正時代の銀行家の別邸を旅館にした建物とのこと。大正館と、後から増築された昭和館に分かれており、昭和館の方に宿泊した。ラグジュアリーな感じがあるわけでもない一方で内装はある程度新しくな…
ビジネス旅館 津久井
大船駅から徒歩5分で、鎌倉、江ノ島へのアクセスにも優れる。ビジネス又は観光にも最適です。