滑川・黒部・宇奈月温泉で空室のあるホテル30軒
更新日:2025/9/16
本ページはプロモーションを含みます
「黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ)」「大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル」「北陸 富山 日本の名湯 金太郎温泉」など、滑川・黒部・宇奈月温泉で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。滑川・黒部・宇奈月温泉のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
黒部・宇奈月温泉 やまのは(オリックスホテルズ&リゾーツ)
とにかく食事が美味しかった!種類もたくさんあり何を食べても美味しかったです。また泊まりたいし、ひとにもオススメ出来るお宿です。
大江戸温泉物語 宇奈月グランドホテル
チェックイン時間に遅れてしまいましたが丁寧に対応してくださりありがたかったです。ご飯がおいしかったです!
北陸 富山 日本の名湯 金太郎温泉
9月6日に宿泊しました。リニューアルされた部屋で綺麗でした。食事も美味しく、お風呂も気持ち良かったです。残念な事はアメニティにコットンを置いて欲しかったです。
グランヴィリオホテル宇奈月温泉-ルートインホテルズ-
ごはんがとても美味しくて、家族連れでも満足しました。プールの用意をしていかなかったので後悔していたら、スタンプラリーみたいなものをやっていてプールに入らずとも楽しめました。
宇奈月温泉 延対寺荘
到着してからのおもてなし、お風呂や料理全て最高のプランで大満足でした。お土産の鱒寿司もとても美味しかったです。
魚津マンテンホテル駅前(マンテンホテルチェーン)
浴場は清潔感があり、ミストサウナも気持ちよく最高でした。駅から近く、周辺の飲食店へのアクセスもよかったです。21時半から「富山ブラックラーメン」が無料でふるまわれ、就寝前にもかかわらず夫婦でい…
つるぎ恋月
親戚で4名で泊まらせていただきました。ご飯は、夕朝ともに美味しくいただきました。温泉は、独特の泉質で、肌にすごくいい感じでした。スタッフの皆様もとても親切で良い時を、過ごさ…
ベストイン 魚津
8月30日(土)に宇奈月温泉等への観光目的で宿泊しました。近くに大型スーパーの入ったショッピングセンターやドラッグストアがあり好立地でした。ウェルカム氷見カレーも期待以上の美味しさで驚きました。施設は…
人気の露天風呂客室と富山の旬菜美味 宇奈月温泉サン柳亭
川音の間に宿泊部屋は2人には十分の広さですが当方足が悪いのでソファがあればいいですね食事は薄味で私好みのもので堪能いたしました 料理長さんの心意気も感じられ満足しています女将さんのユニ…
宇奈月温泉 延楽
9月9日に宿泊。老舗なのと料金により期待していましたが少し期待外れでした。確かにお部屋とお風呂からの眺望は良かったのですがお部屋に入った瞬間から古い旅館にありがちなカビのような湿気のような臭いで気分が…
TOGEN 黒部 宇奈月温泉
すべてにおいて満足てした。特に枕の高さが低めで、快適に寝ることができました。細かいことですが、エアコンの風がベッドに来てしまい風向が変更できないので、何か工夫してほしいかなと思いました。あと、露天…
アパホテル〈魚津駅前〉
混雑していたのでシングル予約でしたがツインに宿泊させてもらえました。部屋は広くて清潔で良かったのですが冷蔵庫の前にソブァーがあったので冷蔵庫の扉が開けづらかったです。又大浴場は欲しかったです。
立山黒部アルペンルートオフィシャルホテル 弥陀ヶ原ホテル
場所が素晴らしい立地です。湿原ガイドさんの説明はとても良かった
黒部峡谷・宇奈月温泉 ホテル黒部
家族旅行で利用。お部屋からトロッコや良い景色が見えトロッコからもホテルの全景が見えて印象に残りました。お風呂は内湯と露天があり露天が適温で座れるタイプだったので気分良くずっと入っていられそうで…
小川温泉元湯 ホテルおがわ
静かで寛げて、非日常が味わえる旅を目指しましたが、本当にそのような旅が出来て幸せでした。立地も山の奥地、トンネルを抜けたらポツンと佇む感じが先ず感動。フロントの方の温かな対応に癒され、お部屋も広くてゆ…
ホテルグランミラージュ
2025年08月12日〜08月13日に宿泊しました。部屋からの眺めも良く、立地も大変便利でした。
黒部峡谷トロッコ電車駅前 フィール宇奈月
駅から近く、立地は大変良いです。朝食の食堂はそれほど大きくありませんでしたが、いろいろな料理が選べておいしかったです。風呂は夏のためか大変熱く、小学生の子供にはちょっとつらかったようでした。…
みくりが池温泉
寝台列車の寝床のようだが、山で寝るのには十分すぎる。風呂の泉質もよいのだが、残念ながら露天風呂がない。

HOTEL R9 The Yard 黒部
7月の海の日の連休に宿泊しました、R9黒部さんの利用は今年に入って5回目。立地が非常に良い、隣室の音を気にしなくてよい、部屋の目の前に自分の車を駐車できる、など良いことづくめで、本当にありがたいです。…
ホテル アクア黒部
駅に近く、かつ駐車場も広くて駐めやすかったです。コンビニは、駅のローソンが徒歩2,3分。部屋はアップグレードしていただき、とても広いシングルルームでした。やらなければならない仕事を持ち込んでいまし…
ホテルルートイン魚津
幹線道路沿いで、飲食店衣料品コンビニなんでもあり便利
スカイホテル魚津アネックス
立地が良く非常にリーズナブルです。
生地温泉 たなかや
6月9日に親子2人旅で宿泊しました。黒部峡谷から車での移動でした。海までお散歩できるし、背後には立山連峰が望めました。懐かしい旅館の雰囲気で、玄関に名前を立ててくれていたのがなんか嬉しかったです。…
スカイホテル魚津
フロントスタッフにちょっと嫌味っぽく言われたので久々に口コミを書くことにしましたチェックイン可能時間内に到着しているのに遅いからって嫌味言われるならもっと早い時間にチェックイン時間を設定すればいい…
スカイホテル滑川
建物が古いので仕様がないところがある前提で。部屋の不満: 部屋毎に温度調整が出来ないため、個々人の暑い/寒いに対応できない。カーテンが遮光でないため、朝日が睡眠を邪魔する。また、2重窓或いは窓…
立山黒部アルペンルート 千寿荘
立山から下山後に泊まりました。土曜日にかかわらず、良心的な価格と豪華な料理に文句なしです。みなさん親切で、また期待と思う宿泊施設でした。
黒部川明日温泉元湯 バーデン明日(あけび)
朝食以外はとても良かったです。朝食は態々小鍋で温める味噌汁の意味がわかりません。又、ご丁寧に説明をされるのですが、大した説明では無く、このお爺さんの満足の為にしか感じず不要です。
料理旅館 有磯
北陸の桜を見るために訪れました。正直に言うと、建物自身は古かったのですが、料理もおいしかったし、何よりも旅館の方の対応が優しく温かくて嬉しかったです。天気が良くなかったので、部屋からの…
辻わくわくランド 民宿 茶弥
スタッフの皆様がとても親切でした。ここにして良かったと思いました。若い女性のスタッフの方でしたが、富山市内の現場に向かうために高速を地元の方は使いますか?とお聞きしたら、地元の方が使用する道を親切に教…
北山鉱泉 元祖仁右衛門家
寺社巡拝(いわゆる御朱印集め)の宿として利用。到着が20時半になりましたが、宿の前が明るくなっていて良かったです。ホントは食事付きにしたかったですが、時間の都合で素泊まりに。浴室は1Fと3…