淡路島で空室のあるホテル30軒
更新日:2025/3/31
本ページはプロモーションを含みます
「グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ」「洲本温泉 淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ <淡路島>」「洲本温泉 ホテルニューアワジ <淡路島>」など、淡路島で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。淡路島のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
グランドメルキュール淡路島リゾート&スパ
規模が多いため、宿泊客もすごく多く、ラウンジも食事会場も大変混雑していました。少し人疲れしてしまいました。でも料理もおいしかったし、ラウンジのサービスもあって、トータルではよかったと思います。
洲本温泉 淡路インターナショナルホテル ザ・サンプラザ <淡路島>
初めての淡路島旅行で利用しました。カップルでのんびり過ごせる宿を探していましたが、こちらにして大正解!料理の説明がとても丁寧で、地元の食材や旬の味覚について知ることができ、より一層美味しく感じました。…
洲本温泉 ホテルニューアワジ <淡路島>
3月24日から一泊させていただきました。到着時のお迎えから駐車スペース、部屋への案内までも非常にスムーズでした。若い従業員の方が多かった印象ですが皆さん元気よくご対応いただけました。部屋も食事も満足で…
淡路島洲本温泉 海月舘
娘を連れて初めての旅行でした。赤ちゃんグッズ、オムツやミルクのサービスは大変ありがたく、お部屋もおもちゃや絵本、遊具などあり娘も広々としたお部屋に大変楽しそうに過ごしておりました。私たち夫婦も…
南あわじ温泉郷 ホテルニューアワジ プラザ淡路島
とても良いホテルです。新しくはないけど清潔感があり、手入れが行き届いています。スタッフの方達も皆さん感じがいいです。食事も派手さはないけど美味しかった。また泊まりたいと思うホテルでした。
洲本温泉 夢海游 淡路島
部屋もきれいで景色もよく、お料理もとても美味しかったです。ただサウナがあるのに水風呂や露天で涼む場所がなく、少し残念でした。
淡路島うずしお温泉 うめ丸
鯛フルコースは美味しく食べ切れないぐらいでした。部屋の露天風呂から大橋が見られるのも良かったです。ありがとうございました。
サンセットビューホテル けひの海〜うずしお温泉〜 <淡路島>
ごほうび旅のひとり泊で、ゆっくりできるところを探し予約しました。目の前は海、平日だったこともあり、ゆったりとした空気が流れていました。スタッフさんの目が行き届いています。大浴場はタオル備え付けでありが…
あわかん(旧:淡路島観光ホテル)
スタッフの外国人の方もとても気配りがよく、また行きたい宿になりました。バイキングでしたが、とてもおいしく、スペシャルメニューの握ってもらえるお寿司は最高でした。朝のしらす丼、ローストビーフ丼柔…
あわじ浜離宮 <淡路島>
雰囲気が凄く良かったです。
洲本温泉 海のホテル 島花 <淡路島>
結婚記念日に、初めて宿泊しました。結婚記念日と伝えていたので、乾杯のカクテルのサービスと、2人の写真にスタッフのお祝いの心のこもったメッセージ付きのカードを頂いて、素敵な結婚記念日を過ごせました。…
洲本温泉 ホテルニューアワジ別亭 淡路夢泉景 <淡路島>
スタッフの方の心配り開放感のある温泉美味しい食事とても良い思い出ができました。また、是非利用させていただきたいと思います。
グランドニッコー淡路 <淡路島>
スタッフの方々は皆にこやかに対応してくださり料理もおいしかったです。
洲本温泉 夢泉景別荘 天原 <淡路島>
サービスが最高。3世代で車椅子の父がおりましたが、何も伝えてなかったにもかかわらず到着時の車から降りる前に瞬時に気付いて下さって対応していただけて感動しました。お部屋も眺めもお風呂も夕食朝食もそんな心…
洲本温泉 渚の荘 花季 <淡路島>
素敵なお部屋にグレードアップしていただきありがとうございました。部屋のお風呂も良かったのですが、ニューアワジのお風呂まで3回遠征しました。夕食も美味しく、仲居さんの対応が良かったです。また…
ザ グラン リゾート エレガンテ淡路島 <淡路島>
館内着が子どものサイズが少なく小学生高学年向けのサイズがなかった。歯ブラシも子供向けがあるといいと思う。部屋はオーシャンビューとあるが前の建物があって期待していたほどではなかった。お風呂の…
亀の井ホテル 淡路島
3月17日に家族3人で宿泊しました。オーシャンビューで眺めの良いお部屋でした。他の方のコメントにもありましたが施設設備に古さは感じるものの、綺麗に清掃されていました。 チェックイン、アウト時の…
南あわじ温泉郷 潮崎温泉 淡路島海上ホテル
昨年宿泊して、非常に雰囲気がよかったので今年も予約させて頂きました。見た目は少し古めですが部屋は掃除が行き届いていてとてもきれいでした。何より海に浮いているかのような景色がお気に入りです。食事…
グランシャリオ北斗七星135°<淡路島>
イベントがもっと有れば良い
あわじ浜離宮 別荘 鐸海<淡路島>
毎年1月にテッチリでお世話になってます。今回で5回目でした。美味しいフグ鍋と素晴らしい温泉有難う御座いました。来年1月も宜しくお願いします。
湊小宿 海の薫とAWAJISHIMA<淡路島>
雰囲気も立地も良くお料理もどれも美味しかったです。また利用したいと思いました。
KAMOME SLOW HOTEL<淡路島>
「何もしないことを楽しむ旅」広い海と空を伸びやかに飛翔するカモメのように自由にSLOWに過ごす時間を
南あわじ温泉郷 潮崎の湯 やぶ萬旅館 <淡路島>
淡路島の友人宅に行ったあとお邪魔しました。今回は娘の卒園祝いを兼ねて豪華な料理をメインに選択させてもらいました。親はもちろん子どものご飯も全て手作りでとても美味しく満足感でいっぱいでした。またスタッフ…
アテーナ海月 <淡路島>(旧:アテーナ淡路)
子供連れで利用しました。年期は入っていましたが、直前割だったのでとてもお得感を感じました。朝食はシンプルな品揃えでしたがとてもおいしく、子供も満足していました。
そらヴィラ 海テラス・南あわじ<淡路島>
2022年8月オープン!南あわじの美しい全室パノラマ絶景と露天風呂のヴィラで海に癒されるリゾート
シーアイガ海月 <淡路島>
3月終盤に宿泊し、かなりリーズナブルに宿泊できたと思います。概ね満足なのでおススメですが、敢えてマイナスポイントに感じたことを2点挙げておきます。1つは部屋自体のセキュリティーに関して、ドアの鍵がいわ…
サンライズ淡路 <淡路島>
かなり遅い到着になりましたが、親切にも大浴場をギリギリまで使わせてくれました。とても助かりました。インター降りてからも道がわかりやすかったので、その後の日程も良かったです。朝ごはんは子供のアレ…
TOTOシーウィンド淡路 <淡路島>
山の上にあるので道中対向車が来ると道幅も狭いため危険。注意しながら運転した方が良い。風呂はとてもよく快適だった。ただ、いつから入っていたのか分からない水が加湿器や電気ポットに入っていた。

カリコリゾート<淡路島>
部屋が寒すぎて、布団も薄く、エアコンはあるが部屋の面積に対して大きすぎるので暑すぎて乾燥するしでなかなか寝られなかった。部屋着やwifiがないことは最初から伝えて欲しかった。お風呂や食事は…
アワジ花ホテル <淡路島>
スタッフさんの対応が素晴らしかったですご飯おかわり自由は最高でした。お肉も美味しかった、お刺身とかタコとかの魚介も食べたかった