七尾・和倉・羽咋で空室のあるホテル30軒
更新日:2025/8/24
本ページはプロモーションを含みます
「TAOYA和倉」「ちりはまホテルゆ華」「和倉温泉 ゆけむりの宿美湾荘」など、七尾・和倉・羽咋で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。七尾・和倉・羽咋のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
TAOYA和倉
8月上旬の関東が40度以上の猛暑の時宿泊、ここはアルコール類も料金に含まれていてラウンジで風呂上りコップ1杯のビールをいただきました、これが一番おいしい夕飯のバイキングは他のホテルより1ランク上のよう…
ちりはまホテルゆ華
料理・風呂・接客3拍子揃っています。夏は、海に近い場所にあり、来年は、孫を連れて再度行きたいホテルです。ビール他飲料水もたっぷりいただきました。ありがとうございます。
和倉温泉 ゆけむりの宿美湾荘
まだまだ復興支援しましょう。部屋は、虫がいたし、寝付けない夜でした。
志賀の郷温泉 いこいの村 能登半島
スタッフの方がとても親切でした。
ホテルアリヴィオ
駅前にあり、周辺にも飲食店も多く、震災応援には良い立地と思われる。部屋・設備も特に問題なかった、また利用しようと思います
ホテルルートイン七尾駅東
大浴場があるのでバスタオルやタオルは増やしてほしい。朝食付きだか値段的は少し高く感じました。ランドリーがきれいなのでよかったです
和倉温泉 味な宿 宝仙閣
地震の影響で他の宿泊施設がほぼ休業中の中で通常営業できており、何も過不足なく宿泊できました。立地条件も悪くありませんし、設備面も特段問題ありませんでした。
休暇村 能登千里浜
初めて宿泊しました。金沢から能登に行く途中で一泊したく、こちらを利用しました。千里浜から近く、自然豊かで落ち着いた場所でした。夜の星空観測会も親子で楽しく参加しました。朝食も美味しくて…
和倉温泉 日本の宿 のと楽
7月26日から1泊させていただきました。部屋が広くゆっくりできて、大浴場も立派で気持ちよく過ごさせていただきました。夕食会場の中のトイレが電気がつかす、設備が復旧途上なのかなーと思いましたが、それ…
羽音碧々
食事は種類豊富でボリューミーであり、ご飯、おかずともに美味しく大変満足でした。千里浜まで車で5分と立地も良く朝食前のなぎさドライブができました。
千里浜やわらぎ温泉 ホテルウェルネス能登路
イベントで利用 バイクを屋根付きの駐車場に置かせていただいてとっても良かったです。初めての千里浜最高でした。職場の同僚に予約を入れてもらって、朝はおにぎりうれしかったです。まだまだ大変と思いますが、応…
和倉温泉 花ごよみ
お風呂が狭すぎます。また、源泉かけ流しとのことですが、お風呂への湧出量が少なすぎです。きちんとお風呂の広さ等を確認してから予約することをお勧めします。
和倉温泉 お宿 すず花
災害復旧工事で宿泊。周辺の宿泊施設の被災状況を考えると営業して頂けるだけでありがたい。朝食も美味しくただけました。頑張って営業継続してください。
料理旅館 大社庵
能登復興の後押しを、というのは建前で、単純に能登の海の幸を味わい能登の観光地を楽しみたくて、料理自慢のこちらに一泊いたしました。あいにく奥能登に土砂災害警戒情報発令という状況でしたが、夕飯は鯛お頭…

田舎の宿 いろり庵
全てにおいて大満足のお宿でした。2階のお部屋3つ、全て使わせていただけて、ゆっくりのんびりくつろげました。またお料理もひとつひとつ丁寧に作られていて、とても美味しくいただきました。次に能登…
ペンション クルーズ
立地5:夕食なしのプランでしたが、コンビニ・スーパー・飲食店まで車で5分ほどで不便なし。 海の眺望はなかったが、最寄りの海岸までは片道3キロほど。ランニングに最適。部屋4:トイレ・洗面は…
能登半島やすらぎの宿 民宿むら田荘
おかみさんの人柄が大変良かったです
家族コテージ ノトイエ
8月1日に一泊しました。家族全員大興奮、愛犬も家族も自分の家のようにくつろげて快適に過ごす事ができました。消耗品、備品なども充実しており、オーナーさんの気配りが感じられとても有り難く、うれしく…
OH!TOMARI
今回で二度目の利用です。前回はバレルサウナがなかった時で、初バレルサウナ付きプランでした。完全プライベートサウナで友人たちと満喫して、水風呂も完備だったので最高でした。事前に近くにお店はないと聞いてい…
和風ペンション ふるさと
被災されているのに丁寧な受付のご対応ありがとうございました。

一棟貸しの宿 大呑ビレッジ 遊心庵
家族3人で利用させて頂きました。たいへん満足する1泊2日でした。 施設は綺麗でしたし、アメニティ、備品も充実してました。残念ながら、天気は快晴ではなかったですが、窓から見える眺望もすがすがしいものでし…
能登 島宿せがわ
復興工事関係者・ボランティアの方限定プラン販売開始!1名様より受付中です♪

古民家の宿 えにし屋
重要文化財に申請中とのことで、江戸時代に建った貴重な古民家に宿泊できてワクワクしました。お米も地元のものでとても美味しかったです。構造上クーラーが取り付けられないそうで、お盆の暑い時期で、お風呂上…

能登柴垣海岸はるこ
リピーターです!宿主さまのお人柄も素晴らしく、お宿も清潔感・広さ・快適さ・機能性どれをとっても最高です◎洗面所もお風呂場も広々とってもキレイ!お部屋も2名では勿体ないくらい広くて快適に使わせて…
おり姫の宿くつろぎ
1泊2日でしたが、ゆったりのんびり穏やかな時間を過ごすことができました。温かいおかみさんとご主人との会話や心のこもったお料理、そして伝統的なアズマダチのお家に、この季節(6月)でもとても心地よい囲…
ペンション 夕凪
ちょっと高い。

〜ocean villa〜 碧凪
「泊まる」から「過ごす」へ 暮らすように海を感じる旅を、贅沢な時間でお楽しみください。

古民家ゲストハウス結舎 YUINOYA
古民家はとても味わいある作りで、綺麗でした。音が丸聞こえなので、早めに寝ようと思ってもリビングの音で10時の就寝時間までは眠れないと思います。お風呂がシャワーのみなのは少し淋しいかも。スタッフは気さく…

はたご屋ちゅうべ
4月19日宿泊。現地に行くと軽トラが停まってます。玄関すぐ横の離れにオーナーさんの住まいがあり、インターホンを鳴らしたら出てきてくれました。建物はとにかく広いです。清掃具合は民宿くらい…
湯川温泉 龍王閣
10数年ぶりの宿泊でした。ご主人おかみさん元気でした。懐かしいですね。温泉は国内ナンバーワンと言えるほど良い温泉です。食事も手造り感満載の料理とお米が最高においしかった…