上高地・乗鞍・白骨温泉で空室のあるホテル30軒
更新日:2025/9/12
本ページはプロモーションを含みます
「白骨温泉 白船荘新宅旅館」「中の湯温泉旅館」「白骨温泉 湯元齋藤旅館」など、上高地・乗鞍・白骨温泉で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。上高地・乗鞍・白骨温泉のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
白骨温泉 白船荘新宅旅館
40年近く前に日帰り入浴で訪問させてただいて以来です。 近辺の乗鞍高原や平湯温泉、新穂高温泉には度々宿泊してますが、白骨温泉へのあこがれはありましたが、少し敷居の高さを感じていたので、今回が初めて…
中の湯温泉旅館
上高地に行きたくて探して見つけた秘境のお宿丁度いい湯温の温泉、手作りの食事は見た目も味も素晴らしいお食事、スタッフの行き届いた対応、どれをとっても最高でした上高地へは朝、送迎していただけました…
白骨温泉 湯元齋藤旅館
露天風呂付きのとても広いお部屋で、ゆっくりできました。テラスもあり、夜には星空がとても綺麗でした。夕食の旬菜料理、朝食もとても美味しかったです。ぜひまた家族で泊まりたい旅館です
白骨温泉 白船グランドホテル
久しぶりの利用でした。食事処は小上がりができており低い仕切りもあり快適、食事自体もおいしくなってました。前々日にえびすやさんに泊まったのですが、当日雨量規制でいつもの道が通れない旨、ご連絡頂き乗鞍スー…
さわんど温泉 上高地ホテル
お部屋が和室なのは良いのだけれど、ちょっと座りたいときに椅子やベッドがないので畳に座ることになり不便でした。また姿見がないのも気になりました。お料理は大変満足で、接客も良かったです。夕飯も…
白骨温泉 お宿つるや (旧:つるや旅館)
サービスが最高です。久しぶりに気前の良いウェルカムドリンク(ラムネ、ビール、地元の牛乳)がつき、大人も子供も非常に喜びました。辺鄙な場所ですが非常に良い場所だったのでまたきたいと思います。食事…
白骨の名湯 泡の湯
この土曜日曜一泊二日で利用させていただきました。大変お世話になりありがとうございましたお部屋は本館、明治時代の建築とかおトイレ、洗面が、お部屋に無いなど少し不安でしたが、清掃が細部まで…
星降るホテル 上高地大正池ホテル
家族3人で和室を利用しました。早朝の大正池を見たくて「大正池ホテル」を利用させていただきました。荷物を預けて明神池まで往復しました。チェックイン後、大浴場にいきました。私達3人と数人入っておられました…
白骨ゑびすや
のんびりさせて頂きました。温泉とてもよかったです。
白濁温泉の宿 アルプスの癒し アルプホルン
食事が何を食べても美味しく一つ一つ丁寧に味付けされていました。本当に美味しくて家族みんな大満足でした。温泉が4つあり、いつでも貸し切り可能で良い温泉でした。建物も可愛く部屋も綺麗でしたが唯一ド…
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル)
家族旅行のため、一足早い夏休みを取り念願の上高地に宿泊しました。妻と中2の息子と3人で、とても広いお部屋に宿泊しました。登山目的ではなく、軽いトレッキングと素晴らしい景色、そして美味しい食事と温泉で癒…
乗鞍岳山懐の湯宿 山水館信濃
8月27日に宿泊しました。登山靴の靴底がはがれてしまい困って、チェックイン時にレンタルも含め相談したところ、松本市内の山岳専門のスポーツ店を紹介していただき、翌日の乗鞍岳登山に間に合いました。良い対応…

上高地 明神池畔 旅荘 山のひだや
「山のひだや」さんは小さな山小屋で人員も限られているということもあり、設備やサービスは最小限でしたが大変満足できました。スタッフさんの温かい接客と美味しいご飯、そして隣接されたカフェ「Cafe do …
信州乗鞍温泉 ヴィラのりくら
とにかくお風呂がとても良かったです!口コミに信州牛とあったので、楽しみにしていましたが、今回のメニューには無かったので星4つにしましたが、お料理は地元の農産物が活かされてとても美味しかったです。ビール…
渓流荘 しおり絵
館内は素足 なので廊下を歩く足音がかなり聞こえる 隣の部屋の音もかなりする
ペンション ブランチ
上高地へ行くための前泊に利用させていただきました。お手洗いが共同でしたが、たまたま、宿泊客が私たち家族だけだったこともあり、気を使わずに過ごせて、ありがたかったです。また、私達が早く出発できるよう朝食…
乗鞍高原温泉 あったか温泉宿 美鈴荘
とても風情を感じて落ち着けるとても良い旅館でした。食事に関しては、奥飛騨料理を美味しいく堪能出来ました。ただ、露天風呂に身体を洗う場所があれば良かったと思いました。
白骨温泉 かつらの湯 丸永旅館
お風呂が素晴らしい貸し切り風呂も良い。お食事も美味しい。大規模経営にはない情緒がありとても癒されました。
上高地 明神館
Good
信州乗鞍高原温泉 御宿 こだま
外観は小さな民宿という感じでしたが中はとても綺麗でおしゃれでした。化粧水等のアメニティも揃っていました。夕飯は品数が多く、また一品一品も美味しく、お皿までこだわっているのかな?と思えるほど盛り付けも素…
乳白色の天然温泉 貸切露天風呂の洋風湯宿 カントリーハウス渓山荘
食事とお風呂がいい。部屋や共用設備は、それなりに経年劣化しているが、隅々まで清掃し、清潔感がある。
乗鞍高原 ペンション ウインズ
7月上旬に伺いました。公共交通機関を利用しましたが、バス停からも遠くなくよかったです。食事もとても美味しかったです。特に手作りのりんごジャムが本当においしくてお土産に買って帰りましたが、すぐな…
乗鞍高原温泉 休暇村 乗鞍高原
乗鞍岳に登る前に泊まりました。初めて休暇村に宿泊、食事がとても良かったです。着いて温泉入って涼みに中庭のソファで整いました。乗鞍岳へ行くバスに目の前から乗れて、車も帰ってくるまで停めて置けるのでと…
乗鞍高原温泉 旅館 仙山乗鞍
サービスが素晴らしい。チェックインが遅かったのですが、貸切風呂の枠を適当に確保しておいてくださったのが、とても有難かったです。貸切風呂のシステムは、くつろげて良かった。ただ、男女混在の家族で宿泊したの…

GUEST LODGE 梵
「ロッジ」感溢れる木の床の渋いツヤにまず「おお!」と思いました。部屋の扉を出てほんの数歩で到着するお風呂は、貸し切り順番制でも部屋数からして競争になる感じではないので、ほぼいつでも入れる状態だった…
白骨温泉 小梨の湯 笹屋
温泉は乳白色で最高でした、この時期客室にエアコンが無いと聞いて驚きましたが快適に過ごせました。さすが山間の旅館でした、又温泉には浸かりたいです。
白骨温泉 湯元齋藤別館
良くも悪くも昔ながらの旅館でした!
上高地アルペンホテル
とても快適に過ごせました。山の上にも関わらず、食事と風呂がビジネスホテルより豪華でした。また機会があれば利用したいです。
信州乗鞍高原温泉 濁り湯・掛け流し 温泉宿けやき山荘
部屋の設備は必要最小限ですが、ハイシーズンでもリーズナブルに宿泊できるので満足です。温泉は乳白色濁り湯露天付き、ちゃんと男女別。食事も品数豊富。トイレはウォシュレットではないですが、温泉の硫黄…
にごり湯温泉宿のりくら
建物は古いのですが、夕食も、朝食も手作りの食事でとても美味しかった。温泉の泉質もイオウのにおいがするお湯でしかも貸し切りで最高でした。しかもに日常では手に入らない静寂も良かったです。高…