志賀高原・湯田中・渋温泉で空室のあるホテル30軒
更新日:2025/9/15
本ページはプロモーションを含みます
「渋温泉 歴史の宿 金具屋」「湯田中温泉 よろづや」「渋温泉 春蘭の宿 さかえや」など、志賀高原・湯田中・渋温泉で人気のホテルの空室状況を確認して予約することができます。志賀高原・湯田中・渋温泉のホテルが満室になる前に今すぐ予約をしましょう!
渋温泉 歴史の宿 金具屋
前々から金具屋に泊まりたく今回夏休みの旅行で家族で泊まりました。歴史ある建物であり、亭主の建物に関するツアーもなかなか良かったです。料理は品数が多くお腹いっぱいでした。風呂は館内にたくさんありますが、…
湯田中温泉 よろづや
9月6日に宿泊しました 従業員の対応と風呂の良さは口コミの評価通りだと思いましたが、夕食についてはかなりの不満がありました、テーブルに食前酒と前菜が並べてあり頼んだ飲み物はすぐに出てきたのですが、…
渋温泉 春蘭の宿 さかえや
とても良いお宿です天候が怪しく、部屋の露天風呂は入れないかなと思っていましたがカバーもついており部屋の露天風呂も満喫できました中居さんがとても丁寧ですゆったりとした落ち着いた話し方や仕…
湯田中温泉 燈火、旬遊の宿 あぶらや燈千
プロポーズをさせていただきましたが、色々とサポートしていただき無事に成功することができました。料理も美味しく、温泉も良くて大満足です。ありがとうございました。
渋温泉 渋ホテル
毎回,食事が楽しみです。いつ利用しても美味しい料理有難うございます。9月末に予約してますが楽しみにしています。
湯田中温泉 ホテル椿野
温泉もよく満足してます
北アルプスを望む露天風呂の宿 ひがしだて
部屋の窓からみえる北アルプスの景色にとても癒されました。半露天風呂もとてもよかったです。夕食も種類が多くどれも大変美味しかったです。ありがとうございました。
湯田中渋温泉郷 ホテル水明館
ビュッフェの食事でサラダの野菜が少なくて残高でした。それ以外は良かったです。
湯田中温泉 一茶のこみち 美湯の宿
お風呂が良かったです。「源泉かけ流しを守るため小さめです」とありましたが、充分な広さだと思います。ゆったりとつかって温泉を満喫できました。夕食もいろいろ工夫があり、原木シイタケが原木についたまま出たの…
天然温泉 旅人の湯(源泉名:延徳温泉)ホテルルートインGrand中野小布施-信州中野駅前-
バイクツーリングでお世話になりました。屋根付き駐輪場がありバイクが濡れずに助かります。天然温泉大浴場、朝食バイキングも大満足、新しくてきれいなホテルで最高の旅が出来ました。
湯田中温泉 せせらぎの宿 ホテル星川館(BBHホテルグループ)
夏休みの家族旅行で宿泊しました。古い建物ですが、部屋は畳は綺麗で良かったです。食事、プレミアム牛すき鍋…プレミアム感はないです。バイキングですが、おいしいと思えるものはなく、使用済みの食器…
信州湯田中温泉 ホテルゆだなか 〜大浴場「吉の湯」〜
温泉街にある安ホテルです。宿泊費が安い分、あちこちに節約しているところが目につく。サウナがあったのはよかったけど、マットを敷いていないので熱くて中を歩けない、水風呂に水を流し入れていないのでぬるくて汚…
湯田中温泉 和風の宿 ますや
今回は大変御世話になりました!!送迎のお出迎えから、帰りの送迎まで本当におもてなしがすばらしかったですちょっと熱めでしたが、温泉もとても気持ちよく、貸切風呂には「冷水」が置いてあったのが嬉しか…
志賀高原 白い温泉 渓谷の湯
夏休み明けだったのですいていました。大浴場は大変よかったです。今回宿泊したお部屋は狭く感じたので次回は離れのお部屋に泊まろうと思います。地ビール飲み比べプランは最高でした。
ホテルルートイン中野
喫煙ルームしか空いておらず残念でしたが、大浴場も朝食も良く快適に過ごすことができました。機会があればまた利用したいと思います。
信州 渋温泉 古久屋
8月26日(火)に宿泊しました。居心地の良さを感じて宿泊できました。お風呂もたくさんの家族風呂があり、外湯巡りをしなくても宿の中だけで楽しめました。食事がとても美味しかったです。部屋数が少ない…
渋温泉 御宿 炭乃湯
9月3日に宿泊しました久しぶりのお友達と綺麗なお部屋でゆっくりお喋りができました食事もちょうど良い量で美味しかったです
ホテルグランフェニックス奥志賀
空中露天風呂が新規オープン。新たな魅力とともにグランフェニックス流のおもてなしでお迎えします。
Tabist トラベルイン 信州中野
良い部屋でした。
渋温泉 月見の湯 山一屋
今回は家族とペット(トイプードル)と一緒の宿泊でお部屋は十分な広さがあり納得できる感じでしたが、お風呂と朝の食事の際に感じた印象を投稿させていただきます。お風呂について、飲料水の提供を頂けると嬉しいで…
湯田中温泉 白雲楼旅館
犬も泊まれる旅館としてはとてもリーズナブルでした。宿の方々がとても親切な方で良い雰囲気でした。お食事もとてもおいしかったです。建物が古いので綺麗好きな人にはちょっと向いていないかもしれませ…
奥志賀高原シャレークリスチャニア
避暑を目的にお盆前の静かな時期にお世話になりました。お部屋は清潔感があり、ベッドも程よい硬さでよく眠れました。そして窓からの眺めが最高で!白樺の木々が美しく、目の保養になりました!何よりも夕食…
渋温泉 一乃湯 果亭
とにかく隅々までとてもきれいで本当に素敵なお宿でした。畳の廊下を裸足で歩けるのが気持ちよかったです。仕事で宿泊したため少々バタバタしてしまい、朗らかな女将さんとのんびりおしゃべりできなかっ…
熊の湯温泉 熊の湯ホテル
岩手の国見温泉同様、翡翠色のお湯、pH7.3の弱アルカリの含硫黄泉。この温泉だけで価値ありです。しかし、客の数の割に風呂場が小さいかな。当日は食事時間あたりに入湯したのでゆっくりできました。真夏でも…
源泉かけ流しと眺望露天の湯宿 おもだか
お料理がイマイチでした
志賀高原 ホテル一望閣
予約時にわかってはいたものの、いざ案内された部屋はとても狭く自宅の寝室のほうが広かった。食事は弁当形式で保存食がほとんどで味気ないものだった。
信州湯田中温泉 華灯りの宿 加命の湯
期待以上の滞在でした。お庭を眺めながらのお抹茶やお菓子をいただきくチェックインは落ち着きます。旅館の随所に細かいこだわりがありなんだか安らぎます、和紙のランプ、お風呂の電気(モミジの透かし模様?…
渋温泉 ふる里の宿 天川荘
3回めの渋温泉、食事が良いとの口コミで投宿しました。夕食は山菜やサーモン刺身、筍など、お碗はキノコ、湯葉、メインは意外にも冷しゃぶ。色々手が込んでいて考えられた食事、地酒がすすみました。朝…
湯田中温泉 部屋食でまったりかけ流しの宿 安代館
おかみさんの気配りが素晴らしく、ご飯もとても多くて美味しかったです。お湯は熱めなので、お水を足して入らないとなりませんが、いつまでもポカポカで、サッパリとした温泉でした。また利用したいです。
よませ温泉 ホテル セラン
志賀高原CCの早朝スルーゴルフに行くために素泊まり宿泊した。部屋の空調が昭和の設備で、ベッドルームまで冷房が届かなかったが、フロントで扇風機を貸し出してもらえて助かった。見晴らしは部屋・露天風呂からも…